HP Officejet H470 のクチコミ掲示板

2008年 5月16日 発売

HP Officejet H470

A4対応ビジネス向けモバイルインクジェットプリンター。価格は19,950円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP Officejet H470のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Officejet H470の価格比較
  • HP Officejet H470のスペック・仕様
  • HP Officejet H470のレビュー
  • HP Officejet H470のクチコミ
  • HP Officejet H470の画像・動画
  • HP Officejet H470のピックアップリスト
  • HP Officejet H470のオークション

HP Officejet H470HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月16日

  • HP Officejet H470の価格比較
  • HP Officejet H470のスペック・仕様
  • HP Officejet H470のレビュー
  • HP Officejet H470のクチコミ
  • HP Officejet H470の画像・動画
  • HP Officejet H470のピックアップリスト
  • HP Officejet H470のオークション

HP Officejet H470 のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Officejet H470」のクチコミ掲示板に
HP Officejet H470を新規書き込みHP Officejet H470をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > HP > HP Officejet H470

クチコミ投稿数:2件

h470の購入を検討しています。仕事の関係でレターサイズの用紙を使用しますが,通常A4対応のプリンターだと使えますがh470でも可能でしょうか?長さはA4より短いので大丈夫だと思いますが幅が215.9あります。印字部分はほとんどA4と同じなので給紙〜排出で通るかどうかをお聞きしたいと思います。キャノンip100はレターサイズが使えると聞きました。どなたかお願いします。

書込番号:11996129

ナイスクチコミ!0


返信する
Springbokさん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:81件

2010/10/01 20:34(1年以上前)

本製品のユーザーではありませんが、ご参考までに。

同製品の北米向けモデルでは、当然の事ながら Letterサイズが使えますので、
日本向け製品でも(ハードは共通の筈ですので)、まず間違いなく大丈夫だと思
われます。(HPの場合はドライバーソフトも各国語版がダウンロード可能です)

http://www.shopping.hp.com/product/printer/Officejet/1/storefronts/CB026A%2523B1H

A4サイズ対応のプリンターでLetterサイズが使えないなどというプリンターを
探す方が難しいのではないでしょうか。

書込番号:11996769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/10/01 23:25(1年以上前)

ありがとうございました。
購入後できないと困るので確認したかったんですww
安心しました

書込番号:11997735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジリセット方法

2010/04/01 15:56(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet H470

クチコミ投稿数:13件

このプリンタを購入し快調にプリントしてたんですが、インクが切れてしまいました。
印刷コストを下げようと、市販の詰め替えインクを注入したんですが、インクが切れてますのランプが点いたままで印刷できません。
インクカートリッジのリセット方法をご存知の方がいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11172795

ナイスクチコミ!2


返信する
GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/04/01 21:30(1年以上前)

HPにはリセッターがない筈なのでリセットは出来ないです。
リッセトしなくても使える筈なんですが・・・
何度か入れ直してもダメでしょうか?

参考URL
http://www.rakuten.co.jp/ecotte-shop/484507/517280/

書込番号:11174066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/04/02 19:44(1年以上前)

GET DA DKさん、ありがとう御座います。
しかし、この機種に限ってはインク切れランプが点灯していると、インクが出ない仕様のようです。
この機種を使用している方で、詰め替えインクを使用している方はいますでしょうか?
いたらアドバイスお願いします。

書込番号:11177924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/08/29 13:29(1年以上前)

 同じように警告ランプが出て使えなくなりました 同じような本体の不具合の話も出ていて疑いましたが、一応「インクを純正の新品に換えたところ」警告が消え動き出しました
 警告が出ていたカートリッジは、「注射器でヘッドクリーニング」「60度以下のお湯にヘッドのみ浸ける腰湯」「接点掃除」色々しましたが復帰しません  本体に期限の感知は無いものと思っていますので、詰まらせてしまったか、不用意に接点に触れ壊してしまったかと思います もともと使用頻度の低い方のカートリッジの警告ランプが点きましたので、これからは無意味に印刷・クリーニングをして詰まり防止は心がけたいと思います ご参考になれば・・

書込番号:11830979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

大容量 黒インク 使用可能ですか?

2009/10/23 19:52(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet H470

クチコミ投稿数:11件

大容量の「HP プリントカートリッジ HP130 黒 C8767HJ」は使用可能でしょうか?
いまいちパピっと「使える!」という情報が見つからないもので・・・
どなたかお助けください。

書込番号:10355751

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 HP Officejet H470の満足度5

2009/10/23 20:05(1年以上前)

元ユーザーです。
大容量カートリッジ(通常プリンタと同等)使用可能です。
私はHP129/HP135/HP138フォトカラーを使い分けて居ました。

書込番号:10355826

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/23 20:33(1年以上前)

sasuke0007さん
早速のご回答ありがとうございます。
これで注文できます。
あースッキリしました!

書込番号:10355967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/01/27 23:23(1年以上前)

sasuke0007さん

今、やっとインク切れになり、インク交換しようとしたんですが
「HP プリントカートリッジ HP130 黒 C8767HJ」
は使えませんでしたよ・・・

大きすぎて無理です!

書込番号:10849646

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > HP > HP Officejet H470

クチコミ投稿数:20件

無線LAN、Bluetoothがオプションになってますが、サードパーティ製のUSB無線LANなどを使うことは可能でしょうか?本体の値段が寝下がっており、純正アダプタ二つで本体が買えてしまうような状態なので・・・。

書込番号:10746021

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2010/01/07 12:47(1年以上前)

アダプタの形状はオプションページの写真見れば分かると思います。
http://h10010.www1.hp.com/wwpc/jp/ja/sm/WF28a/18972-18972-3328062-236267-236267-3434453-3434456.html

一般論で言うと無線LANに関しては専用品じゃないと難しいと思います。
Bluetoothは何となく他社品でも使えそうですが、H470の専用スロットに刺さるかどうかが問題です。
過去スレを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00602511497/SortID=8074284/

書込番号:10746308

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2010/01/07 12:53(1年以上前)

無理やりPLANEXのBluetoothアダプタ付けてる方が見えたのでリンクはっときます。
http://d.hatena.ne.jp/src/20091005/p2

書込番号:10746343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2010/01/07 13:16(1年以上前)

ありがとうございます。

買ったら、他社製の無線LANアダプタを無理やり挿して実験してみます!

書込番号:10746452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

はがきへの印刷について

2009/11/30 23:04(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet H470

クチコミ投稿数:36件

コンパクトに惹かれて欲しいなと思っているところですが、はがき印刷が公式には
非対応ということなんですよね。サイズについてはカスタム設定があるので、出来
ないことはないと思いますが、はがきの厚みが問題なのでしょか?
実際のところ、はがきに印刷するとどうなるのでしょうか?給紙に不具合が出るの
でしょうか?印刷がおかしくなるのでしょうか?それとも壊れるのでしょうか?
はがきと言ってもいろいろありますが、官製でない特別厚いものは除外して、官製
インクジェットはがきに限定した場合の、実際のところの印刷具合をご存知の方が
いましたら、状況を教えて頂けないでしょうか?

書込番号:10559332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/23 20:09(1年以上前)

昨夜このH470を使って年賀状印刷を終わった者です。

まず用紙サイズの点ですが、「はがき」というサイズはないものの、「4×6インチ」もしくは「10×15センチ」というサイズを選べば、ほぼはがきと同サイズになります。
ただし年賀状文面のようにふちなし印刷をする場合、やや用紙からはみ出してしまいます。はみだしたのは数ミリ程度かと思いますが、「はみ出し量」を少なくすると余白部分が多くなりすぎたのでそのまま妥協して印刷しました。
サイズはカスタム設定ができるように書いてありましたが、ちょっと見た感じでは設定するところがなかったです。(じっくり探したらあったのかもしれませんが、急いでいたので・・)
宛名面のほうは、郵便番号位置を調整するだけで特に問題はなかったです。

用紙の厚みの点ですが、このプリンタが正式対応している「カード」というのがはがきに近いかと思われます。マニュアルでは給紙枚数5枚となっていましたが、宛名面の印刷時には5枚でも紙送りがスムーズに行きづらかったです。3枚がベストでした。(少なすぎ〜)
文面のほうはインクジェット面でつるっとしているせいか、8〜10枚でも大丈夫でした。
そういう状態ですから、以前に使っていたエプソンのプリンターと比べると、ほとんどつきっきり状態だったような・・・。

印刷結果はきれいで、ゆがむとかそういうことはなかったです。たくさんはがきを印刷したい方には不向きなプリンターかもしれませんが、このコンパクトさは捨てがたいものがありますね。

書込番号:10674535

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2009/12/26 16:18(1年以上前)

狂言うさぎさん、有難うございます。
はがきに印刷可能かという問題がありましたが、自分の部屋用のセカンドプリンター
なのでノートPCを買うのと合わせて、今月初めに購入しました。
Bluetoothで繋いで、オプションのバッテリーでコードも無くしたので、このコンパ
クトさがさらに引き立って本当に購入して良かったと思います。
動作音も思ったより大きくないし、印刷もきれいですよね。

年賀状は早々にメインプリンターのキャノンMP600で作ってしまったので、この
プリンターでのはがき印刷は、また別の機会に挑戦してみます。はがき印刷ができる
ことが判って良かったです。本当に有難うございます。ネットで調べても確実にはが
き印刷が出来ると書いてあるところは見つからなかったので。

それにノートPCがWindows7なので、h470用の正式なドライバーが来年1月末にならな
いとダウンロードできないそうでその辺の不安もあって、ノートPCとMP600を
Bluetoothで繋いで対処しました。

このプリンターは本当に気に入ったので、大事に使います。

書込番号:10688139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

車載環境の経験のある方

2009/11/22 10:22(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet H470

車の中で御使用経験の有る方、教えて下さい。今cannonのip100
かhp h400か迷っています。御教授下さい。

書込番号:10513354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件

2009/11/22 12:56(1年以上前)

車の中でも100Vコンセントがあるならどちらでも使えます。
12V電源だとオプションに12V 自動車用電源アダプタがあるHPが良いでしょう。
あとどちらもオプションの充電バッテリ付ければ電源なしで車載は可能です。
Bluetooth付ければコードレスになるのでさらに使いやすいですね。

書込番号:10514050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/22 17:23(1年以上前)

有難う御座います。電源はシガーライターより取ります。感謝します。

書込番号:10515144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/02 15:07(1年以上前)

有難う御座いました。HPに決めました。御礼を申し上げます。先回書き忘れたのですが、車走行中にプリンターを使いません。勿論現場で停止して使用致します。

書込番号:10566733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Officejet H470」のクチコミ掲示板に
HP Officejet H470を新規書き込みHP Officejet H470をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Officejet H470
HP

HP Officejet H470

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月16日

HP Officejet H470をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング