HP Photosmart C4486 All-in-One のクチコミ掲示板

2008年 8月29日 発売

HP Photosmart C4486 All-in-One

プリント・スキャン・コピー・ダイレクトフォトプリント機能を搭載したインクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ HP Photosmart C4486 All-in-Oneのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C4486 All-in-OneHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月29日

  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C4486 All-in-One のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Photosmart C4486 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C4486 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C4486 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

詰め替えインクについて

2009/12/06 10:32(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:63件

これまで、CANON製のプリンターを使っていましたが家と他でも使いたいため新しく1台買おうと思っています。
このインクは、まとまっていると聞いたのですが、詰め替えは可能でしょうか。

回答よろしくおねがいします。

書込番号:10586775

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/12/06 12:51(1年以上前)

140用の詰め替えインクの選択肢は限られていますが出来るようですね。
通販が主になると思います。

http://www.ecotte-shop.com/ink/Hp140.html

書込番号:10587312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2009/12/06 12:53(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:10587325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2009/12/06 17:35(1年以上前)

拝見しました

これから新プリンタを購入されるようですね

詰め替えやリサイクルインクを使うと保証が受けることが出来なくなる可能性があります

メーカー保証など保証期間中は出来る限り純正品を使う事をお勧めします

では

書込番号:10588677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/26 22:00(1年以上前)

ヘッダもカートリッジと一緒の一体型なので、ヘッダでトラブルが起きても純正のカートリッジを交換すればいいだけなので、詰替インクでの失敗リスクは少ないかと。一体型のカートリッジであれば尚更純正は高くつきますから、インクの詰替はやってみる価値は有りますよ。

書込番号:10689844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

詰め替えインク

2009/10/17 20:49(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:1049件

過去のレスを読むと、詰め替えインクの記事が載っていましたが、
キャノンなどの機種に比べ、結構高そうです。
1,000円代で安く買えるものってないのでしょうか?
また、ヨドバシもビックもこの機種の詰め替えを置いていないのですが、
ネットで買うしか方法がないのでしょうか?

書込番号:10324734

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/17 21:15(1年以上前)

メーカー保証が無効に成る事を招致でしたら 100円ショップの EPSON/Canon 互換詰め替え品でも
使用は可能です。

書込番号:10324910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/10/17 21:28(1年以上前)

保証がなくなるのはわかっています。
エプソン、キャノン対応製品を、HPに使用可能なんですか?

書込番号:10325009

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/17 22:02(1年以上前)

使用は可能です、但し発色は若干違って来ます。
同一サーマルヘッドの Canon 用が良いかと思われます。

書込番号:10325279

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1049件

2009/10/21 01:25(1年以上前)

色々考えましたが、結局MP480が買いました。
色々とありがとうございました。

書込番号:10343133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2009/12/02 01:04(1年以上前)

乗っかって質問させていただきたいのですが、詰め替えインクを使用してもしヘッドが詰まった場合でも純正(ヘッド一体)を買えば問題は解決されるのでしょうか?

書込番号:10564864

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/12/02 03:55(1年以上前)

問題が有るか無いかは、プリンタ製造メーカー保証は無効に成りますので、問題は有るでしょう。
解決されるかどうかは、自己責任でやって見るしか手は有りません。

書込番号:10565177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めての購入

2009/11/04 17:56(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:118件

初めてプリンタを購入するのですが設定は簡単でしょうか?

プリンタに設定するときの説明書とか付いてるのでしょうか?
現在NEC LaVie LL750/Cを使ってるのですが問題無く使うことは出来ますか?

無知な質問ですが回答お願いします。

書込番号:10421350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:11件

2009/11/04 17:57(1年以上前)

小学生の知識があればできます。

書込番号:10421361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 HP Photosmart C4486 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C4486 All-in-Oneの満足度4

2009/11/04 18:25(1年以上前)

そのパソコンで問題なく使えますし
説明書もついてきます
設定ですが難しくないと思います
ただ、他の方も言ってるように
インストールが失敗したり、パソコンの動作が重くなる場合があります
それを考慮して購入すると良いと思います

私はインストール一度失敗して、もう一度インストールしたらできて
動作は重くなく、快適に使用してます

USBケーブルは付属してないので別に購入が必要になります

書込番号:10421491

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件 HP Photosmart C4486 All-in-Oneの満足度3

2009/11/04 19:31(1年以上前)

USBケーブルは付属していましたよ。

書込番号:10421823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 HP Photosmart C4486 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C4486 All-in-Oneの満足度4

2009/11/04 21:28(1年以上前)

ごめんなさい。
たしかにUSBケーブルは付属してました

書込番号:10422554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4.5mlって

2009/10/23 07:27(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件 HP Photosmart C4486 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C4486 All-in-Oneの満足度5

この度 hp製PSC1610のインクが終わったのでこちらを注文しました。既出の書き込みで純正インク hp140は容量4.5mlみたいですがプリンタにもよると思いますが単純に今使用の1610の純正インク(hp131)が純正インク容量11mlなので半分以外のコスト?と考えた方が良いのでしょうか?カラーインクも3.5mlと少ないですよね〜 増量版も出ていますがあくまでお試し用インク?なのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:10353368

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/27 05:24(1年以上前)

標準の顔料BKは多目に見てその程度だと思いますよ。
ダイレクトに計算してしまうと3mlになってしまいますが・・・。
ちなみに増量のXLは25mlのようです。

XLの増量染料カラーインクは3色合計で14mlだそうです。(標準は不明)
HPも各色で容量を変えているようですね。
HP177番は4ml程度だと思っていましたが、どうやら多めのインクは6ml程度、
少ない色だともっと少ないようです。

まあキヤノンが容量を減らしたと言っても321が6ml程度のようですので、
価格も含め比べると多く感じますね。

書込番号:10374609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件 HP Photosmart C4486 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C4486 All-in-Oneの満足度5

2009/10/27 07:51(1年以上前)

Rin2006さん 返信ありがとうございます。140のXLサイズってのがあるのですね。そんなにヘビーに使わないので新品時のインクが切れたらそちらを購入しようと思います。参考になりました ありがとうございました。

書込番号:10374838

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/10/27 14:04(1年以上前)

HPサイトのダイレクトショップに容量が公開されていました。
やはり標準顔料BKは4.5mlですね。
大容量のXLで25mlのようです。
増量カラーが14ml。
標準カラーが3.5ml。
フォトカラーは非公開です。

Inktecではこの容量をトータル表示としていますね。
標準カラーは1色辺り平均で1ml強という事になりますね。

「お試し用」かもしれません・・・。
XLカートリッジをお薦めします。

書込番号:10376074

ナイスクチコミ!0


スレ主 3909さん
クチコミ投稿数:257件 HP Photosmart C4486 All-in-OneのオーナーHP Photosmart C4486 All-in-Oneの満足度5

2009/10/27 17:52(1年以上前)

Rin2006さん
またまたありがとうございます。
>標準カラーは1色辺り平均で1ml強という事になりますね。
そうゆうことですよね(>_<) 暮れの年賀状作成時にインク切れなんてならないように増量もしくは詰め替えインクを予備で購入しようと思います。 ありがとうございます。

書込番号:10376870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カートリッジケースについて

2009/09/23 15:45(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

スレ主 Jaz69さん
クチコミ投稿数:8件

昨日このプリンターを購入した者です。付属品で分からないことがありましたので質問させていただきます。どうか宜しくお願いします。

マニュアルやメーカーのサイトを見ても説明がないのですが、付属の「カートリッジカバー」はどのように使うのでしょうか?

形状や名称からインクカートリッジに使うように思えますが、例えば通常は4色カラー、写真印刷時のみ6色カラーに差し替えて使う、終わったら6色カラーのカートリッジはまたケースに戻して保管、というような利用の仕方が出来るなら便利そうですが・・・インクが乾くから無理でしょうか。

使用方法や、そのあたりが詳しいサイトなどご存知でしたら、ご教示頂けると幸いです。宜しくお願いします。

書込番号:10199904

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/09/23 16:21(1年以上前)

インクカートリッジの保管用です。
開封済みのインクカートリッジ長期保存した場合、印字ヘッドの乾燥詰まりも起こりますが、その場合ウェットティシュで軽く印字ヘッド部分を数回拭けば、殆どヘッドの詰まりは回復します。

書込番号:10200063

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2009/09/23 16:34(1年以上前)

>形状や名称からインクカートリッジに使うように思えますが、例えば通常は4色カラー、写真印刷時のみ6色カラーに差し替えて使う、終わったら6色カラーのカートリッジはまたケースに戻して保管、というような利用の仕方が出来るなら便利そうですが・・・インクが乾くから無理でしょうか。

まさにその通りの使い道のものです。

hpだとマニュアルに記載されていないのですね?
hpのプリントエンジンを搭載するシャープの見楽るの取説には、
さらっと記載されています。

もしどうしても気になるのでしたら、シャープのwebサイトでご確認ください。
http://www.sharp.co.jp/support/mirakuru/download.html

書込番号:10200121

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Jaz69さん
クチコミ投稿数:8件

2009/09/23 18:55(1年以上前)

sasuke0007さん、ドアホン欲しいさん、早速の返信ありがとうございます。

ウェットティッシュの話、シャープのHPとも本当に参考になりました。

また何かありましたら質問させていただきます。ありがとうございました!

書込番号:10200827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インクコストについて

2009/09/13 21:37(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

スレ主 postpinoさん
クチコミ投稿数:15件

購入を検討しています。
hpの複合機はその値段が魅力で、hpを買うならこれを考えています。
もう一台はキャノンを考えています。キャノンの場合は単機能プリンタを検討中です。

キャノンのインクに対してhpのインクが高く迷っています。
以前hpはノズル一体型のため高くなっていると聞いていたのですが、キャノンもノズル一体型という話を聞いたのですが実際のところどうなのでしょうか?

書込番号:10148520

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/13 22:10(1年以上前)

ノズルではなく、印刷ヘッド一体型です。
一般的に、ヘッドの価格がインク代に上乗せされますから割高になります。ヘッド一体型を採用しているのはHPのみで、EPSONやCANONは分離タイプです。ただしHPはインク回収システムを使うなどしてそうした不利を補っており、昔ほど割高ではありません。
なお、複数の色が一つになった一体型インクは、どれか一つが切れたら全部交換ですから、その分割高になります。またローエンドの安いプリンタに使われる小さなインクタンクも割高です。
たくさん印刷するなら、本体が高くてもきちんとランニングコストを計算した方がいいでしょう。多少の差はあっという間に元が取れます。

書込番号:10148795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/09/13 22:18(1年以上前)

印字ヘッド一体式インクカートリッジ採用のCanon複合機は有ります。
PIXUS MP480 之はブラック(顔料系)+3色カラー(染料系)印字ヘッド一体式カートリッジです。
はがき印刷も視野に入れての、選択ならば背面給紙式の MP480 を、お勧めします。

6色カラー写真紙印刷ならば C4486 なら 6色印刷も可能。

書込番号:10148879

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP Photosmart C4486 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C4486 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C4486 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Photosmart C4486 All-in-One
HP

HP Photosmart C4486 All-in-One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月29日

HP Photosmart C4486 All-in-Oneをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング