HP Photosmart C4486 All-in-One のクチコミ掲示板

2008年 8月29日 発売

HP Photosmart C4486 All-in-One

プリント・スキャン・コピー・ダイレクトフォトプリント機能を搭載したインクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ HP Photosmart C4486 All-in-Oneのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C4486 All-in-OneHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月29日

  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C4486 All-in-One のクチコミ掲示板

(57件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Photosmart C4486 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C4486 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C4486 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷できません。

2011/03/18 18:05(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:10件

なぜか、オフィスのExellとWardで作成したシートが印刷できません。
サイトのページ等カラー印刷は正常に印刷されます。
考えられる原因を教えて下さい。

書込番号:12792867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/03/18 18:14(1年以上前)

MicrosoftのExcelとWordを使えば出来ると思いますが。フリーソフトですか?

書込番号:12792892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/03/18 19:19(1年以上前)

いや、正規版です。今まで問題なく印刷できてました。
久しぶりにプリンターを使ったのですが、
このような症状で印刷が出来ないので困ってます。
一応、ヘッドクリーニング等は行いました。
インク残量の誤表示の可能性が高いのでしょうか・・・
カラー印刷はできます。

書込番号:12793056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/03/19 10:37(1年以上前)

黒のカートリッジ不良に1票。

書込番号:12795263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2011/03/19 11:18(1年以上前)

まさか、設定プリンタが違ってるって事は無いですよね。

書込番号:12795369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタサーバーに接続できない

2009/11/15 20:38(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

スレ主 さん
クチコミ投稿数:14件

BUFFALOのLinkStationをつかってプリントサーバーにしようとしています。
ドライバインストール等はできるのですが、コントロールパネルのプリンタ・FAX画面で状態が「削除中」となってしまいます。
特に何かを削除した訳ではなく、ドライバインストール後になる感じです。

状況をうまく説明できなくて困っているのですが、この機種をプリントサーバーで
使用している方や、同じような症状が起こっている方はいらっしゃいますでしょうか?

解決策があれば、情報をお願いします。

書込番号:10481829

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20383件Goodアンサー獲得:3405件

2009/11/15 21:16(1年以上前)

LinkStationのプリントサーバー機能は双方向通信には対応してません。
プリンタのポート設定で双方向サポートのチェックは外されてますか?
ここのチェックを外さないと不具合が出る可能性があると思います。

書込番号:10482051

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/16 00:10(1年以上前)

プロパティのポートのところですよね?
そこであれば、双方向は外しています。

インストール後にすぐ削除中になってしまいますが、インストール時やインストール前に双方向を外すことはできるのでしょうか?

現状、試してみたことを記載します。
○アンチウイルスをOffの状態でインストール。
○ドライバの入れなおし、最新に更新。
○HPのユーティリティを全て削除→ドライバのみインストール。
○プリンタのプロパティで「双方向接続」をOff。
●PCとプリンタを直接接続。→動作しました。
○ネットワークを組んでいる他のPCでプリントサーバー設定。→同様に「削除中」となる。

削除中となっている画面を添付しました。
プリンタ名をダブルクリックすると印刷中のドキュメント名が表示される画面が出るのが普通だと思いますが、ダブルクリックすると、その画面が一瞬表示されすぐに消えます。
何回もダブルクリックしているとたまに2枚目の画像の状態が表示されます。
表示されて2、3秒で消えてしまいます。

BUFFALOのサポートに電話確認しましたが、リンクステーションでの設定方法には特に問題無いであろうとのことでした。

インストールできないや通信できないではなく「削除中」というのがよくわかりません。
4時間以上この状態で放置しましたが、削除中はそのままです。
また、再起動しても削除中となります。

書込番号:10483281

ナイスクチコミ!0


HY-Cさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/21 01:58(1年以上前)

ひょっとしたら、プリンタードライバーをインストールのときだけWindowsのファイヤーウォールを
一時的に無効にする必要があるかもしれませんね。

書込番号:10507410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/03/11 01:17(1年以上前)

LinkStationをプリントサーバーとして使って、まったく同じ症状が出ています。
柩さんはその後、問題が解決しましたか? 解決したら教えてください。

書込番号:12770669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

たびたびの質問すいません

2009/11/12 00:19(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:133件

お聞きしたいことがあります。
プリンタの故障ではないと思うのですが、ちょっとプリンタがおかしいのです。
どういうことかと言いますと、年賀状を印刷していました。
最初はスイスイ動いていたのですが、インクが切れました。
それから、インクをリサイクルのに変えたらインクを認識しなくなりました。で、最初のインクに詰め替えをおこなって動くようにはなったのですが、また動かないようになりました。昨今は詰め替えたら、インクの残量がわからないとか、動かない、リサイクル品は動かせない
そういう技術になってるんでしょうか?

書込番号:10461554

ナイスクチコミ!0


返信する
髭様mk2さん
クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:94件

2009/11/12 00:56(1年以上前)

交換用として売っている純正インクで
メーカーはプリンターを安く売っている分の
利益を確保しています

メーカー純正でないインクを使われるとメーカーも
面白くありません、なにがしかの対策はしてあるでしょう
EPSONを例にすればインクに付いてる基盤で制御しています

またメーカー純正インク以外は質が低い物が多く
値段が安いから純正品以外を使用するとプリンターの
故障の原因になります 無論詰め替えインクも含まれます

書込番号:10461779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/11/15 19:46(1年以上前)

ほいぴんさん、

最近のインク・カートリッジには、ICチップが入っているものがあって、そういうタイプのカートリッジだと、インクを詰め替えたりしたらインク残量をリセット(満杯)しなければいけないと思います。

この機種のインク・カートリッジがそういうタイプなのかは知らないのですが。

書込番号:10481525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:133件

この4400シリーズのドライバをインストールしたら、word2003がおかしくなりました。
●一行間隔を開けて書き込まなければいけないときがある
●縦にずらっと表示されていたはずなのに、横に絵本みたいに表示される

元に戻したいです。何とかならないでしょうか?
印刷レイアウト表示になってます。

書込番号:10453384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/11/10 23:08(1年以上前)

何だかよく分らないけど、ドライバを更新してみれば?
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareCategory?lc=ja&dlc=ja&cc=jp&product=3786192&lang=ja&

書込番号:10455386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2009/11/11 01:09(1年以上前)

駄目です。直りません。困ったなぁ・・・
W2753Vとビデオカードで1920×1080サイズだから、解像度が高すぎて2枚できるのでしょうか?
他の方も同じ現象が起きませんか?

書込番号:10456154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2009/11/11 05:04(1年以上前)

鰹節さんに悪気はないんだろうけど、ドライバを新しく?したら、パソコンでC4486を認識できないようになった。
俺はメインマシンとサブマシンを切り替え機で使っている。で、メインマシンはPSC750を認識してくれなかった。で、これを購入したら同じHP製同士でメインでは認識しなかった。
サポートに問い合わせるとOS入れ直せ、根性でUSBscan.sys、USBprint.sysを探し出してどうにかこうにか認識できるようになったのに 泣

書込番号:10456566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2009/11/11 16:49(1年以上前)

何とか復活・・・・しかしオークションで買った商品ではHP製インクだと認識されない。

書込番号:10458557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:133件

祝日に届いたのが運がないですねw。説明書読んでるんですけど使い方が全くわかりません。
おそらくA4用紙さえキチンと置けていないような・・・
まぁ明日までの辛抱です。最初は誰でも戸惑うものだ。

お聞きしたいのですが、僕はメインパソコンとサブマシンをCPU切り替え機で使っています
サブはPSC750(今までこれ使ってました)をキチンと認識するのですが、メインマシンは認識できず駄目なんです。サポートに連絡してもお手上げでOS XPPROSP3をインストールし直してくれと言われます。エラーメッセージはメモに書いてましたが、捨てちゃいました。
これを購入するときにも悩んだのです。おなじHPだからエラーがでるのではないかと・・・
やっぱり同じエラーが出ました。SP3のCDを入れろ i386を指定しろとか、
c4486では USBSCAN.sysが見つかりませんと出ます。
@どなたかわかりませんか?ちなみにキャノンのドライバなどを入れてみましたが、全く問題なしです。


APSC750用の詰め替えインクを購入しているのですが、全然カートリッジが違います。
詰め替えインクの使い方をご存じの方教えてください。

Bインクがやけに小さいのですが・・・小さすぎじゃないですか?
やっぱインク代はキャノンなどに比べて高いのですか?
だから詰め替えができれば便利なんだよなぁ


よろしくお取り計らいください。

書込番号:10416055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/11/03 20:00(1年以上前)

相変わらずよく分らん書き込みですな。ていうか今回のはサッパリ。
とりあえず誰もが分かるように、質問の部分だけ要約して書きこんだ方がいいよ。

psc750ってコレのこと?8年前の機種のインクがそのまま使える訳がないんじゃないの?
http://kakaku.com/item/00602510425/

あと、まともに書き込んでくれた人にきちんとしたお礼ができないようでは、誰も書きこんでくれないよ。

書込番号:10416717

ナイスクチコミ!1


yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/03 21:47(1年以上前)

<メインマシンは認識できず駄目なんです>

OSは何をお使いでしょうか?

<PSC750用の詰め替えインクを購入しているのですが、全然カートリッジが違います>

再生カートリッジをお使いなのでしょうか、詰め替えインクなのでしょうか?
詳細が分かるとレスも付き易いかと思うのですが。

書込番号:10417501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2009/11/04 00:06(1年以上前)

OSはXPPROです。PSC750にも使えた詰め替えインクをC4486で使用できないか・・・
ということなんですけど、どこにも穴なんてないんですよね。詰め替えたければカートリッジに穴はあけるものでしょうか?詰め替えのやり方を教えてください。
インクカートリッジがやけに小さいです。

書込番号:10418697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/22 15:47(1年以上前)

@ 二つの質問が一つになっているようにも読めますので、別個に申し上げます。

1-1. PSC750とメイン機を接続し、ドライバーのインストールをしようとしてもだめだった。原因と処置を。

申し訳ないのですが、「何かが悪いかもしれない」以上のことは推測できないです。

 PC切替機内部に何らかのに不具合がある(USBの切替も行っているなら) → 切替機を買い換える
 ハードディスクの一部に障害が発生している → ハードディスクを交換する
 ウイルスに感染している → OSを再インストールする
 PCとプリンターを繋ぐUSBケーブルが断線しかかっている → USBケーブルを交換する
 PCやプリンターのUSBコネクタが接触不良である → 接点復活剤をPCやプリンターのコネクター部に塗る

当然の話ですが、他の事が起こっている可能性はありますので、上記の対策を全部やってもダメということはありえます。
よって「わかりません」という回答になります。

1-2. Photosmartをめいん機に繋いだ場合、PSC750と同じことは起こらないかどうかは、やってみないとわかりません。

A 「PSC750用」と書かれた詰め替えインクを「Photosmart4486」のインクタンクで使う、ということでよいのでしょうか。
「インクが出ない」などのトラブルを承知の上で試すなら、インクの上に張ってあるHPのシールを引っぺがしてください。
インクタンク上面中央部から右へ5mm、上に1mmのところにインク注入口(注射器などで針を刺せる程度の穴)が見えます。

B 黒インクなら8ml(140)/20ml(140XL)くらいですね。カラーは忘れましたが。

書込番号:11266644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っています・

2009/10/20 00:33(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

スレ主 PRNTさん
クチコミ投稿数:1件

今、このプリンターを買おうかと思っているのですが、口コミ情報を読ませてもらうと良いのか悪いのかわかりかねています・・・私は、ルーズリーフのコピーなどに使用したいと思っているのですがここは買うべきでしょうか?
その他にも、購入後のプリンターの設定などがうまく行うことが出来るかどうかやインクが無くなった後などが不安です。どうすれば良いでしょうか?

書込番号:10337599

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2009/10/20 21:41(1年以上前)

PRNTさん、

>その他にも、購入後のプリンターの設定などがうまく行うことが出来るかどうかやインクが無くなった後などが不安です。どうすれば良いでしょうか?

不安が払拭できないならば、購入しないほうが良いでしょう。
この機種に限らず、何を購入する際にも基本では。

過去ログを読めば分かりますが、HP社のプリンタは当たり外れが大きいようです。

書込番号:10341567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP Photosmart C4486 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C4486 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C4486 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Photosmart C4486 All-in-One
HP

HP Photosmart C4486 All-in-One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月29日

HP Photosmart C4486 All-in-Oneをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング