HP Photosmart C4486 All-in-One のクチコミ掲示板

2008年 8月29日 発売

HP Photosmart C4486 All-in-One

プリント・スキャン・コピー・ダイレクトフォトプリント機能を搭載したインクジェット複合機。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ HP Photosmart C4486 All-in-Oneのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C4486 All-in-OneHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月29日

  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの価格比較
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのスペック・仕様
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの純正オプション
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのレビュー
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのクチコミ
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneの画像・動画
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのピックアップリスト
  • HP Photosmart C4486 All-in-Oneのオークション

HP Photosmart C4486 All-in-One のクチコミ掲示板

(177件)
RSS

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Photosmart C4486 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C4486 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C4486 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの起動が異様に重くなっちゃいました。

2009/08/30 12:00(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

スレ主 雷雷雷さん
クチコミ投稿数:50件

はじめまして。
8年使い続けてた複合機(HP)が壊れちゃったので、今回これを購入しました。
・・・価格安くなりすぎでびっくりです(笑)

とそれはさておきドライバをインストールしたら、PCを操作出来るまでの時間が1分〜くらい遅くなってしまいました。
具体的には右下の常駐アイコンが最後まで表示される時間です。

[hp Digital Imaging Monitor]をスタートアップのチェックから外しても改善されず、ドライバ以外の全てのソフトをインストールしないでも駄目でした。

プリンタ自体は問題ないので、出来れば使っていきたいのですがなにか原因or改善策はないでしょうか?
どなたかアドバイスいただけると助かります。

OS XP SP3
CPU E8400
GPU 8600GT
MEM PC6400 1024*2
HDD 320GB


書込番号:10072715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/08/30 13:08(1年以上前)

以前のドライバが残っていたり。
HP Photosmart C4486のドライバ削除→以前のドライバ削除→再起動→
HP Photosmart C4486のドライバインストールではいかがですか?

もしくは最新版のフルソリューションドライバか最小インストール
ドライバを試してみては?

HPより ドライバーとソフトウェア一覧
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareList?os=228&lc=ja&dlc=ja&cc=jp&product=3786192&lang=ja

駄目ならクリーンインストールしてみますか?

書込番号:10072952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/30 14:26(1年以上前)

解決には至りませんが
スタートアップの部分にないものも簡単に止める事ができるように設定できるソフトです
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/27/startupchkr.html
このようなもので一旦止めてみるのもいいのではないでしょうか?
(むやみに止めるとおかしくなるので関係ない部分は設定しないように)

書込番号:10073217

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 雷雷雷さん
クチコミ投稿数:50件

2009/08/30 17:46(1年以上前)

すたぱふさん

何度か試してみても駄目だったので、いい機会でもあったし既にOS再インストからやってみていました。
結局それでも変わらずでしたが^^;

で、載せていただいたURLの最小インストールドライバですが・・・入れなおしてみたら改善されました♪
添付されていたものより、大分サイズ小さくなってるんですね。

とても助かりました。ありがとうございます^^


ダイの大冒険2さん
すたぱふさんの方法で解決してしまったのですが、とても便利そうなソフト教えていただきありがとうございます。
別の用途でちょっと使ってみようかと思います!

書込番号:10073855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スキャナのみを使う場合

2009/08/18 16:11(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:215件 HP Photosmart C4486 All-in-Oneの満足度4

たびたびの質問ですみません・・・

書き込み番号10001894のクチコミを見て気になったのですが
(複合機の起動時、スキャナのみを使う場合でもヘッドクリーニングを実施してしまいインクが消耗してしまう機種があるというようなクチコミ)

HPのC4486の場合も、スキャナのみを使う場合
ヘッドクリーニングが実施されてしまうのでしょうか?

書込番号:10015430

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/08/18 17:07(1年以上前)

確かに過去のプリンタではそういった機種もありました。
PM-980CやPM-G800辺りの時代のエプソン機はウォームアップ(電源を入れた
時にヘッドが左右に動いたり上下したり、送紙系が動いたりしますね)
と同時にクリーニングを行っていました。

エプソンではPM-G820以降の機種では分離されました。
ブラザーも分離しています。

キヤノンやHPの複合機を所有した事がないので、はっきりとした事は言えませんが、
おそらくそういったプリンタは現行の機種には無いと思いますよ。

書込番号:10015599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/08/18 19:24(1年以上前)

HP の場合インクをポンプ使用でヘッドクリーニングは通常行いません。
印字ヘッドが詰まった時はインクを吸引して詰まりを取り除きます。

書込番号:10016068

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 HP Photosmart C4486 All-in-Oneの満足度4

2009/08/29 12:50(1年以上前)

返信遅くなりましてすみません。
お二方とも、分かりやすい解説をありがとうございました。
これで、安心して購入することができます♪

書込番号:10067673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

黒インクの補充について

2009/08/17 02:09(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:7件

初歩的な質問で申し訳ないのですが、本製品はカラーインクがなくなっても黒インクだけで印刷が可能とありましたが、カラーインクが残っていて黒インクだけの補充はできるのでしょうか?
独立じゃないのでそれは無理でしょうか?

今プリンタの購入を考えているのですが、ブラザーのMyMio DCP-165Cと迷っています。
基本的には写真印刷ではなく文書などの白黒印刷のみ、週に数回使用の予定です。

印刷コストを熟慮して(非純正インク含め)、決めたいです。

どうかご存知の方、ご教示お願いします。

書込番号:10009204

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/08/17 02:35(1年以上前)

BKは顔料インクで独立ですね。
カラーは3色一体型になっていますが、全色で詰め替え可能ですね。
確認したのはエコッテですが、詰め替えインクが販売されています。
ブラザーと違い、このカートリッジはプリントヘッド一体型ですね。

ブラザーも詰め替えには向いていると思いますし、どちらでもよいと思います。
まあ、ヘッドの耐久性ではブラザーですかね。
しかし、ブラザーもおそらくカートリッジにスポンジが使われていると
思いますので、定期的に純正品を購入しないといけないと思います。

書込番号:10009240

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/08/17 16:17(1年以上前)

BK インクカートリッジだけでも、詰め替えは可能です。
但し、社外インクを使用した時点でメーカーの保証は終了しますので、ユーザー自己責任です。
互換詰め替えインクの場合インク残量計は無効となり、インクパックアップシステムも機能しません。

プリンタ製造メーカー全て純正以外のインクを使用した時点で、メーカー保証は無効になりますので
互換インクの使用は保証期間終了後の使用を、お勧めします。

書込番号:10010799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/18 20:45(1年以上前)

Rin2006さん、sasuke0007さん
返信どうもありがとうございます。
黒インクだけの補充は可能ということですね。

純正品以外のインクを使用した時点でのメーカー保証無効も了解です。
かなり参考になりました。

どうもありがとうございます。

書込番号:10016405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

インクについて

2009/08/07 08:41(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:215件 HP Photosmart C4486 All-in-Oneの満足度4

購入を検討していますが、わからない事があるので教えてください。
購入時に付属しているインクは140と141になるのでしょうか。
また、写真印刷等の画質にこだわる場合は
140をはずし、138と141をセットして使うことになりますか?

書込番号:9964379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/07 09:45(1年以上前)

製品同梱は140(黒)と141(3色カラー)です。
上記組み合わせで合計4色カラーとなります。

141を138(5色カラー)と入れ替えて、140(黒)と138(5色カラー)で6色カラーでも使用できます。

インクカートリッジは、ヘッド一体型なので高いですよ。

書込番号:9964552

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/08/07 11:24(1年以上前)

6色で使用しても HP138 フォトカラー 参考価格で 3,310円です、之に HP 141 カラー
参考価格 2,750円程度です、合計で 6,000円前後と言った所でしょう。
例えば EPSON の 6色独立インクカートリッジをセット購入でも IC6CL50 (6色パック)
参考価格 5,980円で、印字ヘッドは別のため、ヘッドトラブルはメーカー修理に成ります。
HP の印字ヘッド一体式インクカートリッジの場合は、純正カートリッジを新品交換すれば
ヘッドも新品に成り、インクが仮に詰まってもメーカー修理は殆ど不要です。

HP の印字ヘッド一体式インクカートリッジの価格が、他のメーカーインクカートリッジより
販売価格が高いと言うのは既に過去の話です。

もう一つ HP の優れた所は、例えばカラーインクカートリッジ残量切れでも、複合機の場合
モノクロインク残量が有れば、モノクロコピー/印刷が可能、逆の場合も同様に使用可能です。

書込番号:9964815

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:215件 HP Photosmart C4486 All-in-Oneの満足度4

2009/08/07 11:45(1年以上前)

>>打水大作戦!!さん
なるほど、カラーインクの方をフォトカラーと交換するのですね。
勉強になりました。

>>sasuke0007さん
他の機種のクチコミでこちらのC4486を紹介していただき大変たすかりました。
そのトピでも書きましたが今まではEPSONで
年に2回くらいしか印刷しなくてヘッド詰まりを起こしていたので…
今週になってから本体が安くなってきているのでそろそろ買おうかな〜と思っています。


インクは高いようですが、前は7色インクのものを使っていて
ヘッドクリーニングを繰り返しているだけで、なんだかんだ
毎回7千円近く飛んでいたので、それよりはいいかなーと^^;
(しかも最終的に詰まってしまって、分解して壊してしまいましたorz)
フォトカラーを買って写真印刷するようなことはないので
140と141を買う程度で済みそうですし。

詰め替えインクもあるようですが自分でやるにはちょっと自信はなく…
EPSONやCANONの用に詰め替え済みの
リサイクルインクが売っていればいいのですけどね^^;

書込番号:9964872

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/08/07 15:44(1年以上前)

互換詰め替えインクの使用は、どのメーカーでも購入後の無料保証は無効に成りますが、
保証期間終了後ならば、比較的簡単なインク詰め替えキットも販売されています。
例えば下記の詰め替えキット等。
http://www.ryoushitsu.co.jp/e-commbb/cgi-bin/bb_disp_item_detail.cgi?id=IT-H04041K-S

書込番号:9965579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件 HP Photosmart C4486 All-in-Oneの満足度4

2009/08/11 15:01(1年以上前)

>>sasuke0007さん
お礼が遅くなりましたが…ご紹介ありがとうございます!
不器用なので不安なのですが、保証期間が終わったら
詰め替えにチャレンジしてみようと思います。

書込番号:9983414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画質は良いのでしょうか?

2009/07/18 23:06(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

クチコミ投稿数:141件

写真を印刷しようと思うのですが、きれいに印刷できますか?
安いから画質悪いのですか?
今はcanonの950iを使っています。
画質は満足しています。

書込番号:9874193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/19 00:51(1年以上前)

店頭で印刷サンプル見たら良いんじゃない?

書込番号:9874793

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

プログラムのインストールができません

2009/07/14 22:54(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One

スレ主 osenさん
クチコミ投稿数:5件

HP smart web printing にひかれて7980円で購入しました。が プリンタドライバソフトウェアのインストールができません。CDを挿入して画面の指示に従ったのですが、USBでパソコンにつないでしばらくしたら「致命的なエラーが起きました」 とメッセージが出ました。それでも「次へ」をクリックして再起動したら、パソコンからのプリントとsmart web printingは使えるようになりましたがスキャンはできません(スキャンエラーがでます)。どうやらHPソリュションセンターというのがうまくインストールされてないようです。スキャンの機能も期待していたので残念です。対策方法をご存知の方がありましたら教えていただけませんでしょうか。
それから、HP以外のプリンターでも smart web printingを 使うことができるのでしょうか。使う場合はやはりCDからドライバソフトをインストールすればよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:9855536

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/15 00:32(1年以上前)

一旦現在インストール済みの HP アプリケーションソフトを含め、全てアインストールして下さい。
その後にプリンタ/スキャナドライバのみ再インストールして、不都合が発生するか確認し。
不都合が確認出来ない場合は、使用予定のアプリケーションソフトを OS とは別のパティーションに
ファイルを作りインストールして見て下さい。

書込番号:9856255

ナイスクチコミ!0


starsheepさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/15 15:24(1年以上前)

ディスクがヘタレ(傷もの)かもしれないので、
メーカーのホームページからドライバを落として入れてみれば。

書込番号:9858222

ナイスクチコミ!0


スレ主 osenさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/15 23:54(1年以上前)

早速ご助言ありがとうございました。
難しそうですが試してみます。

書込番号:9860618

ナイスクチコミ!0


スレ主 osenさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/17 09:57(1年以上前)

御助言ありがとうございました。
再インストールのために 初めに入れたHPアプリケーションソフトをアンインストールしようと思って HPに訪ねたところ
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?lc=ja&dlc=ja&cc=jp&docname=c01635875
印刷すると14ページもあり、特にステップ6のレジストリの操作は難しそうで、パソコンに強くない私には無理のように思われます
ホームページ上の
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c01137619&cc=jp&lc=ja&dlc=ja&product=3786192 では不完全なアンインストールしかできないということです。
アンインストールがこんなに難しいのではプリンターを買い替えることもできません。トホホ

書込番号:9866625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/18 09:30(1年以上前)


スレ主 osenさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/19 13:01(1年以上前)

御助言ありがとうございます。
ぽおるすたんれいさんの教えてくださった方法の中のアンインストールが問題で、HPによれば[9866625]の下に書いた簡単な方法ではダメで、上の難しい方法でアンインストールしなさいということらしいのです。パソコン音痴の私としては、アンインストールに失敗してパソコンにトラブルが起きる危険性を考えると、なかなかアンインストールに踏み切れません。スキャンの機能はあきらめて使ってみようかと思っています。スキャンも期待していたので、残念です。この上は、パソコン(買ってからまだ1年です)よりもプリンターの寿命が長いことを祈るしかありません。

書込番号:9876453

ナイスクチコミ!0


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2009/07/19 21:34(1年以上前)

レジストリはバックアップを取っているから大丈夫かと思いますけれど、ご心配でしたら全体のバックアップを復元機能で取っておくとか。

http://support.microsoft.com/kb/322756/ja

書込番号:9878389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/07/19 22:25(1年以上前)

ドライバーやソフトは可能ならば HP のホームページより、最新版をダウンロードして置き。
之を使用した方が良い場合が有ります。
修復インストールで、改善される場合も有りますが、最悪 OS の再インストールに成る場合も有りますので
予め大事な情報はメディア等にバックアップ保管して置く事を、お勧めします。

書込番号:9878728

ナイスクチコミ!0


スレ主 osenさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/20 20:22(1年以上前)

皆さん いろいろ御助言頂きありがとうございます。パソコンに詳しい友達に助けてもらってトライしようと思います。

書込番号:9882864

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Photosmart C4486 All-in-One」のクチコミ掲示板に
HP Photosmart C4486 All-in-Oneを新規書き込みHP Photosmart C4486 All-in-Oneをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Photosmart C4486 All-in-One
HP

HP Photosmart C4486 All-in-One

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月29日

HP Photosmart C4486 All-in-Oneをお気に入り製品に追加する <85

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング