-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
HP Photosmart C4486 All-in-One
プリント・スキャン・コピー・ダイレクトフォトプリント機能を搭載したインクジェット複合機。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全44スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2009年12月2日 03:55 | |
| 0 | 0 | 2009年11月26日 11:01 | |
| 2 | 2 | 2009年11月15日 19:46 | |
| 0 | 4 | 2009年11月11日 16:49 | |
| 0 | 0 | 2009年11月5日 14:35 | |
| 1 | 4 | 2009年11月4日 21:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One
過去のレスを読むと、詰め替えインクの記事が載っていましたが、
キャノンなどの機種に比べ、結構高そうです。
1,000円代で安く買えるものってないのでしょうか?
また、ヨドバシもビックもこの機種の詰め替えを置いていないのですが、
ネットで買うしか方法がないのでしょうか?
0点
メーカー保証が無効に成る事を招致でしたら 100円ショップの EPSON/Canon 互換詰め替え品でも
使用は可能です。
書込番号:10324910
![]()
0点
保証がなくなるのはわかっています。
エプソン、キャノン対応製品を、HPに使用可能なんですか?
書込番号:10325009
0点
使用は可能です、但し発色は若干違って来ます。
同一サーマルヘッドの Canon 用が良いかと思われます。
書込番号:10325279
![]()
0点
色々考えましたが、結局MP480が買いました。
色々とありがとうございました。
書込番号:10343133
0点
乗っかって質問させていただきたいのですが、詰め替えインクを使用してもしヘッドが詰まった場合でも純正(ヘッド一体)を買えば問題は解決されるのでしょうか?
書込番号:10564864
0点
問題が有るか無いかは、プリンタ製造メーカー保証は無効に成りますので、問題は有るでしょう。
解決されるかどうかは、自己責任でやって見るしか手は有りません。
書込番号:10565177
0点
プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One
題名通り、HPで最新のドライバをインストールしようとしたら途中で、“致命的なエラーが発生しました”となってしまいます。
エラー原因
“ファイルはwindowsによって保護されているため更新できません。”
と書かれていました。
因みに付属ソフト無しでドライバのみをインストールしても同じように表示が出てしまいます。
自分で調べてみましたが、SP3を使用している場合にこのエラーが出るようなのです。回避策のコマンド入力を何度か挑戦してみたものの、やはり同じエラーが起きてしまい、インストールすら出来ない状態で困っております。
同じ症状で改善された方や詳しい方等、知恵を貸して頂けないでしょうか。
どうかお願いします。
0点
プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One
お聞きしたいことがあります。
プリンタの故障ではないと思うのですが、ちょっとプリンタがおかしいのです。
どういうことかと言いますと、年賀状を印刷していました。
最初はスイスイ動いていたのですが、インクが切れました。
それから、インクをリサイクルのに変えたらインクを認識しなくなりました。で、最初のインクに詰め替えをおこなって動くようにはなったのですが、また動かないようになりました。昨今は詰め替えたら、インクの残量がわからないとか、動かない、リサイクル品は動かせない
そういう技術になってるんでしょうか?
0点
交換用として売っている純正インクで
メーカーはプリンターを安く売っている分の
利益を確保しています
メーカー純正でないインクを使われるとメーカーも
面白くありません、なにがしかの対策はしてあるでしょう
EPSONを例にすればインクに付いてる基盤で制御しています
またメーカー純正インク以外は質が低い物が多く
値段が安いから純正品以外を使用するとプリンターの
故障の原因になります 無論詰め替えインクも含まれます
書込番号:10461779
2点
ほいぴんさん、
最近のインク・カートリッジには、ICチップが入っているものがあって、そういうタイプのカートリッジだと、インクを詰め替えたりしたらインク残量をリセット(満杯)しなければいけないと思います。
この機種のインク・カートリッジがそういうタイプなのかは知らないのですが。
書込番号:10481525
0点
プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One
この4400シリーズのドライバをインストールしたら、word2003がおかしくなりました。
●一行間隔を開けて書き込まなければいけないときがある
●縦にずらっと表示されていたはずなのに、横に絵本みたいに表示される
元に戻したいです。何とかならないでしょうか?
印刷レイアウト表示になってます。
0点
何だかよく分らないけど、ドライバを更新してみれば?
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareCategory?lc=ja&dlc=ja&cc=jp&product=3786192&lang=ja&
書込番号:10455386
0点
駄目です。直りません。困ったなぁ・・・
W2753Vとビデオカードで1920×1080サイズだから、解像度が高すぎて2枚できるのでしょうか?
他の方も同じ現象が起きませんか?
書込番号:10456154
0点
鰹節さんに悪気はないんだろうけど、ドライバを新しく?したら、パソコンでC4486を認識できないようになった。
俺はメインマシンとサブマシンを切り替え機で使っている。で、メインマシンはPSC750を認識してくれなかった。で、これを購入したら同じHP製同士でメインでは認識しなかった。
サポートに問い合わせるとOS入れ直せ、根性でUSBscan.sys、USBprint.sysを探し出してどうにかこうにか認識できるようになったのに 泣
書込番号:10456566
0点
何とか復活・・・・しかしオークションで買った商品ではHP製インクだと認識されない。
書込番号:10458557
0点
プリンタ > HP > HP Photosmart C4486 All-in-One
初めてプリンタを購入するのですが設定は簡単でしょうか?
プリンタに設定するときの説明書とか付いてるのでしょうか?
現在NEC LaVie LL750/Cを使ってるのですが問題無く使うことは出来ますか?
無知な質問ですが回答お願いします。
0点
そのパソコンで問題なく使えますし
説明書もついてきます
設定ですが難しくないと思います
ただ、他の方も言ってるように
インストールが失敗したり、パソコンの動作が重くなる場合があります
それを考慮して購入すると良いと思います
私はインストール一度失敗して、もう一度インストールしたらできて
動作は重くなく、快適に使用してます
USBケーブルは付属してないので別に購入が必要になります
書込番号:10421491
![]()
0点
ごめんなさい。
たしかにUSBケーブルは付属してました
書込番号:10422554
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





