magicolor 2300 DL のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • magicolor 2300 DLの価格比較
  • magicolor 2300 DLのスペック・仕様
  • magicolor 2300 DLのレビュー
  • magicolor 2300 DLのクチコミ
  • magicolor 2300 DLの画像・動画
  • magicolor 2300 DLのピックアップリスト
  • magicolor 2300 DLのオークション

magicolor 2300 DLコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • magicolor 2300 DLの価格比較
  • magicolor 2300 DLのスペック・仕様
  • magicolor 2300 DLのレビュー
  • magicolor 2300 DLのクチコミ
  • magicolor 2300 DLの画像・動画
  • magicolor 2300 DLのピックアップリスト
  • magicolor 2300 DLのオークション

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「magicolor 2300 DL」のクチコミ掲示板に
magicolor 2300 DLを新規書き込みmagicolor 2300 DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2005/01/30 10:58(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 まじまじマジカラーさん

最近この商品を購入しました!
ざっと感想を言うと
値段にしては、画質もキレイですね!
普通紙に写真を印字した場合、インクジェットの同条件で出力した
画像よりもキレイな気がします!
この前、ヨドバシカメラで後継機の2400Wを見てきたのですが
構成的に2300DLを小型軽量化したモデルのようですね。
あまり軽量化しすぎて画質に影響するような気がするので
少し大きいですが、しっかりしてめちゃ安いこの機種が好きです。
カラーレーザープリンターの低価格化が進み、インクジェット
と同じくらい一般層に普及するのでしょうか?興味ありますね〜♪
満足満足!

書込番号:3856115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

問題は、ファームウエアのアップグレード

2004/05/22 00:33(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 SOHO 時計屋さんさん

本日、無事にセッティングが完了しましたので、お初使用の
個人的な感想ですが、ご報告いたします。

使用前に、気付いたことは、インクジェットのような光沢紙は、
レーザー用にはないのですね。  無知でした、、、、、、、、、
(すごく高いけれど、一部にはあるとの噂です)

I/J用紙は、ドラムに焼きつきそうな感じです。

メモリは、手持ちのPC133-128Mb-CL2がOKでした。

音は、はじめだけ、ガチャガチャしますが、まずまず、悪くないです。

ワイアレスルーターNETWORKxセントリーノNOTEパソコン環境で
快適!!!! それ以外の何者でもありません。  感動しました。

たった一つの問題は、ファームウエアのアップグレード方法です。

今時では、マザボや、CD-ROMのBIOSなど、
ほとんどが、2クリックほどで自動アップしてくれますが、
これは、WIN-XPプロxルーターNETWORKx強力ファイアウォールの環境の下では、DOSプロンプトで大量入力作業はかなり厄介です。

DOSなのに、フロッピーよりもデータサイズが大きいし、
こんな作業は、ひとつ間違えると、鉄の箱になりかねませんので、
知識も勇気も乏しい私には、とても怖くてできません。

QMSさん、ソリューション!!お願いします。

どなたか、ファームウェアアップデートをされた方がおられましたら、
その際の方法やコツ、効果などをお教えいただけませんでしょうか?

写真の画質は、みなさんの既報通り、デジカメプリントには向かないようです。

でも、こんなに安くてよいのかと思えるぐらい、満足しています。

これも、デフレ-スパイラル気味、ってやつなのでしょうか?

KONICA-MINOLTAさん、がんばってください。

書込番号:2834602

ナイスクチコミ!0


返信する
嫁売新聞さん

2004/05/22 14:24(1年以上前)

>インクジェットのような光沢紙は、レーザー用にはないのですね。

レーザー用の光沢紙は他社用のものならあるのですが、このプリンターに
対応したものは見たことがないですね。試しに他社用の紙で印刷してみた
ところ、やはりおかしな色になって使い物になりませんでした(笑)

>たった一つの問題は、ファームウエアのアップグレード方法です。

まず、ファームUPする必要があるかどうか、ステータスシートを印刷する
等の方法で現在のバージョンを確認してください。ルータのファイヤー
ウォールが邪魔でうまくいかない場合は、クロスケーブルかプリンター
ケーブルでPCと直接接続すれば回避できます。

HDD上の任意のフォルダにファイルを置いて、WindowsXPのコマンドプロン
プトから実行するだけですので簡単です。わざわざフロッピーを使う必要
はありません。詳しくはダウンロードした「お読みください.txt」に書か
れている通りです。

書込番号:2836382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感を報告します

2004/05/04 19:41(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 happyman_ysさん

4月23日プリンタが届きました(十条電子より購入)。使用感を、購入予定の方の参考になればと思い報告します。・・・あくまでも個人意見です・・・
 写真画質:最新インクジエットプリンタ(以降IJと表記)の専用マット紙との比較では、IJが勝ります。普通紙勝負ならIJより、こちらの方が上。
 カラー書類画質:グラフや簡単なイラスト(写真以外)を含む書類等は、専用マット紙と互角以上(好みによる)。普通紙勝負では、こちら圧勝。
 スピード/騒音:ウオームアップが長い(130秒)ものの、メモリを増設したので、データをPCが送った後は、1秒以内にプリント開始。2枚目以降は1枚/15秒で出力されます。メモリが効いて、写真の画質も若干向上しました。印刷時の騒音は静かとはいえませんが、仕事用なら許容範囲。
 補足:最新のカラーレーザー(複合機)と比較すると、画質は若干落ちます(編み目が目立つような気が・・・)。ただしコストパフォーマンスは、それを遙かに上回ります。私のような、個人事務所にはスペースもとらず、カラー書類の保存用には、現時点で”ベスト”だと思います。

書込番号:2768828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大当たり

2004/02/12 10:45(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

教授のご命令で、カラーレーザープリンタを探しているところ、前フラッシュメモリを購入した十条電子という会社からmc2300DL安売りのチラシが入ってきた。¥52380という値段に引かれて、購入しました。早速研究室のLanに接続して使用してみたが、普通紙なのに色も鮮やかで使いやすかった。卒論と修論の準備に大活躍!ドナーも結構長持ちしますね。ハッピー!

書込番号:2458947

ナイスクチコミ!0


返信する
名探偵女コナンですさん

2004/02/14 13:20(1年以上前)

リモートホスト名にバッチリ会社名がでていますよ。
他人事ながら見ていてチョット恥ずかしいです。
これからはもう少し気配りがひつようですネ!
でも、このプリンターの評判はいいみたいです。

書込番号:2467635

ナイスクチコミ!0


嫁売新聞さん

2004/02/15 14:42(1年以上前)

こちらですか。ごくろう様です。

http://www.jujo-electronics.com/

書込番号:2472514

ナイスクチコミ!0


スレ主 力力さん

2004/02/17 14:00(1年以上前)

こちらのほうが分かりやすいかもしれません。
https://www.jujo-e.com/shop/index.html

書込番号:2480762

ナイスクチコミ!0


「当たり」には違いないかと…さん

2004/02/19 22:44(1年以上前)

「大当たり」さんの投稿を見たから、というわけではないのですが、
十条電子のweb通販で購入しました。
私が購入したときは商品代引きOKでしたが、いまは駄目みたいですね。
注文してから一週間で届き、それは良かったのですが、注文受付け
だけでなく、出荷の連絡もメールしてほしかったです。
(いきなり届いた)
で、プリンタの感想は、とにかく快適、印字スピードも速く、
リビングにおいていてもスタンバイ時なら音はまったく
気になりません。
増設メモリはデスクトップパソコン用の256MB PC100もしくはPC133
のSDRAM(DIMM)が使えて、この点もGOODです。

書込番号:2490192

ナイスクチコミ!0


素晴らしいさん

2004/03/16 18:24(1年以上前)

私も力力さんの投稿を見たから、というわけではないのですが、
十条電子のweb通販で購入しました。
私は購入するときはもう代引きできなくなっていました。仕事が忙しくてなかなか振り込みにいけなかったのですが、メールをしてみたら、結構いろいろ親切に対応してくれましたので、序にフラッシュメモリとPCセキュリティUSBKeyも購入しました。
とにかくこのプリンターを購入できて素晴らしいです。万歳

書込番号:2592202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納得

2004/02/17 21:54(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 ビンゴ2さん

会社で使用しています。ビンゴさんの情報のADTECHNO(エーディーテクノ)で購入しました。
OS98でインソールしたらインソール漏れがあり作動しませんでした。
即、メーカーに確認したらその日のうちに来社いただき対応してくれました。
性能は納得・気に入って使用します。

書込番号:2482253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結局買ってしまいました!

2003/03/31 13:33(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 書かずにはいられないさん

いろいろ悩んだ結果、っというよりも今まで使用していたインクジェットが突然逝ってしまったんで急遽買いました。
ファーストインプレッションですが、価格以上に良いですね。
オゾン臭とか気にされる方多いみたいですけど、それは感じません
(というか、オゾンの臭いって知らないし・・・)
今は開封直後の為、新品独特の樹脂臭が若干します。
(これも一応VOC関連の悪玉さんではあるでしょうが!)
音ですが、ウォームアップ中はガシガシウォーウォーと、
レディー状態ではファンの風切音がします。
SOHOや個人の個室では確かに気になるけれども
充分な許容範囲内です。
節電モード中は暗騒音に消える程度です。
プリントの質感ですが、標準設定のまま色あわせしていない常態ですが
マイルドでいい感じです。空と雲の微妙なグラデーションなども悪くないです。
メモリー32MB標準装備ですが、SOHO使用増設は必要感じません。
MPUの処理速度もこの価格なら上々です。
ちなみにOAナ*シマという静岡地区のローカル量販店にて\89,800で購入しました。

書込番号:1445631

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 書かずにはいられないさん

2003/04/20 01:34(1年以上前)

購入半月、非常に順調に働いてくれてます。
印刷速度自体・印刷画質は、
こんなもんで十二分だとは思いますが
SOHO使用だとそんなに頻繁に使うわけでない為、
ウォームアップの120秒が非常に長く感じます。
あと待機電力が30Wってのも今時大きすぎるよぅ!と言いたいですね
でも、コンパクトである点、ビジネスライクなお硬いデザインも
気に入ってます。

書込番号:1505285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「magicolor 2300 DL」のクチコミ掲示板に
magicolor 2300 DLを新規書き込みmagicolor 2300 DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

magicolor 2300 DL
コニカ ミノルタ

magicolor 2300 DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

magicolor 2300 DLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング