magicolor 2300 DL のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • magicolor 2300 DLの価格比較
  • magicolor 2300 DLのスペック・仕様
  • magicolor 2300 DLのレビュー
  • magicolor 2300 DLのクチコミ
  • magicolor 2300 DLの画像・動画
  • magicolor 2300 DLのピックアップリスト
  • magicolor 2300 DLのオークション

magicolor 2300 DLコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • magicolor 2300 DLの価格比較
  • magicolor 2300 DLのスペック・仕様
  • magicolor 2300 DLのレビュー
  • magicolor 2300 DLのクチコミ
  • magicolor 2300 DLの画像・動画
  • magicolor 2300 DLのピックアップリスト
  • magicolor 2300 DLのオークション

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「magicolor 2300 DL」のクチコミ掲示板に
magicolor 2300 DLを新規書き込みmagicolor 2300 DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Windows7(32bit)ドライバ公開

2010/09/30 17:02(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

クチコミ投稿数:23件

2010/9/27付けでWindows7(32bit)対応ドライバが公開されました。

http://konicaminolta.jp/business/download/printers/color/magicolor2300dl/index.html

遅いですけど、こういう対応は嬉しいですね。

書込番号:11991569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

起動時の異音について

2005/08/30 10:22(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

クチコミ投稿数:22件

このプリンターを購入して10ヶ月になりますが、使用頻度としては
月に1〜2回程度で100枚くらいの印刷ですが、つい先日から起動後
30秒を過ぎた当たりからガラン・ガラン・・・と、今までと明らかに違っ
た異音がする様になりました。
メーカー側はとしては、「許容範囲です。」との事なのですが、この様
に異音が(雑音)が混ざる様になった方はおりますでしょうか?

今までスムーズにドラムが回る音だけだったのに気になります。

誰かアドバイス下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:4386400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WINDOWS2003用のドライバについて

2005/05/08 06:26(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

クチコミ投稿数:3件

この度、MAGICOLOR2300DLを購入しました。しかしWINDOWS2003SBSにドライバをインストールしようとしてもできませんでした。
メーカーのサイトを見ても確かにWINDOWS2003用のドライバはないようですね。でも今まで使ってきた他のプリンタではXP用や2000用のドライバをインストールすれば難なく動いたので、気にも留めずに買ってしまったのですが・・・。
なんとかWINDOWS2003SBSでこのプリンタを使えるようにする方法はないものでしょうか?

書込番号:4223328

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/05/08 08:13(1年以上前)

無理にサーバー経由で出さなくても付属のユーティリティで98、Meのクライアントマシンから直接LAN接続可能なようですが。
それじゃ気に入りませんか?

もしかして2003SmallBusinessServerのマシンだけしか存在しない環境なのでしょうか?(^^;


##しっかしこの機械の今の販売価格すごいですね。絶対あとで純正消耗品買い揃えるより廉いぞ。てことは本体使い捨て可能?:-P ##

書込番号:4223443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/05/08 10:25(1年以上前)

おっしゃる通りクライアントコンピュータからプリントするぶんにはなんの問題もないのですが・・

うちの作業でよく使うソフトがサーバーにしか入っていないので、そのソフトから直接プリントできない状態です。もしサーバーで動かなければ、もったいないのですがこのプリンタを売却しようかとも思っています。なにか良いお知恵はないものでしょうか。

確かに安かったので飛びつくように買ってしまいましたが、windows2003の場合は今回みたいにインストールできないということもよくあるようなので、もっとよく確かめて買うようにししたいと思います。

書込番号:4223706

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2005/05/08 18:00(1年以上前)

困りましたねー。。OSがはじめから持ってるドライバのうち、使えそうなものを当るくらいしか思いつきません。
あとはメーカーサポートへ2003サーバーシリーズへの対応予定時期を訊いてみるくらいでしょうか。

書込番号:4224722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/26 03:13(1年以上前)

レスありがとうございました。
メーカーサポートに問い合わせたところ、2003対応のドライバをリリースする予定はないということでしたが、windows2000,XPのマシンにプリンタをサーバーインストールしてそれを共有すればwindows2003からでもプリントできる可能性があるという返事がありました。お陰でプリンタを売りに出さずに済みそうです。

書込番号:4305545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マスター基板交換と印刷品質

2005/04/13 10:04(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

クチコミ投稿数:5件

購入から6ヶ月ほどです。事務所にてカラー写真入りのDM印刷などに使用してます。
ほかの方の書き込みにもありますがプリンタ電源投入中の蛍光灯のちらつきが
ありましたので、基板交換をしてもらいました。
蛍光灯のちらつきは解消したのですが、印刷品質に変化がありました。
DM用のハガキ印刷で、ファーストプリントから5枚を超えたあたりからトナーが
紙面にくっつかなくなる現象が起きています。
(指で触るとトナーが粉末状のまま取れてしまう)
紙質は月刊誌の表紙のような厚みがあって表面に少しつやのあるもので、
紙送りでたまに失敗しそうな堅さです。
普通紙では問題なく連続印刷できています。
現在は五枚づつ印刷しては間を空けて、を繰り返して使ってます。
基板交換まえに同様の紙質のDMでは問題なく印刷できてましたので、
(紙送り失敗は時々あった)
個体差なのか、ちらつき対策基板自体の特徴か、交換作業でかは分かりません
がサービスから連絡待ちです。
状況が変わりましたらまた書き込みます。

書込番号:4162224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/04/13 11:05(1年以上前)

さきほどサービスから電話がありました。
内容は
(1)印刷で使用したのはコーティングはされていなくて、水にぬれる紙質でした。
   →「表面にコーティングされたつやのある紙の場合、印刷できない。」

(2)印刷できた紙と失敗した紙であまりに温度差がありました。
   →「1〜5枚目は大丈夫でもそれ以降印刷できない場合がある。」

五枚単位で印刷操作すれば成功するので、一応マスター基板をもとにもどしてもらいたい旨をお話して、確認待ちです。

書込番号:4162302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/13 12:10(1年以上前)

現象確認ということで、使用したDM用紙と印刷データでコニカミノルタにて検証機で
実験してもらうことになりました。結果がわかり次第また書きます。

書込番号:4162391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/07/23 09:54(1年以上前)

かなり時間が経ってしまいましたが報告です。
ちらつき対策基板の個別不良でした。
サービスマンさんが現場にて正常基板と交換後、テスト印刷で正常動作を
確認しました。

書込番号:4298979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本体同梱品

2005/02/24 20:49(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 のっぽくんさん

この製品にはトナーとかの付属品はついてくるのですか??

書込番号:3981776

ナイスクチコミ!0


返信する
野性の証明さん

2005/03/01 17:56(1年以上前)

ついていますよ。
すぐにフルカラーでプリントできます。
ファームのアップやらはした方が良いそうですが。

書込番号:4005351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

縮小印刷機能がない

2005/02/08 16:21(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 サム777さん

ドライバにB4からA4への縮小印刷機能がないので困っています。
メーカーに問い合わせしたら元々ないとのこと。開発時期未定とのことで!?
しょうがないんで「いきなりPDF」に1回印刷してからこのソフトの縮小機能で印刷してます。いいかげん何とかしてほしい。

書込番号:3901542

ナイスクチコミ!0


返信する
迷…さん
クチコミ投稿数:145件

2005/02/25 15:23(1年以上前)

http://konicaminolta.jp/support/faq/printers/magicolor2300dl.html
これを見る限りできそうですが…

書込番号:3985255

ナイスクチコミ!0


Geo2000さん
クチコミ投稿数:97件

2005/02/27 15:29(1年以上前)

2005年2月25日付けの新しいプリンタドライバを使用することによって,
縮小印刷が可能になります。

http://konicaminolta.jp/support/download/printers/driver/color/magicolor2300dl/index.html

書込番号:3995044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「magicolor 2300 DL」のクチコミ掲示板に
magicolor 2300 DLを新規書き込みmagicolor 2300 DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

magicolor 2300 DL
コニカ ミノルタ

magicolor 2300 DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

magicolor 2300 DLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング