magicolor 2300 DL のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • magicolor 2300 DLの価格比較
  • magicolor 2300 DLのスペック・仕様
  • magicolor 2300 DLのレビュー
  • magicolor 2300 DLのクチコミ
  • magicolor 2300 DLの画像・動画
  • magicolor 2300 DLのピックアップリスト
  • magicolor 2300 DLのオークション

magicolor 2300 DLコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 9月24日

  • magicolor 2300 DLの価格比較
  • magicolor 2300 DLのスペック・仕様
  • magicolor 2300 DLのレビュー
  • magicolor 2300 DLのクチコミ
  • magicolor 2300 DLの画像・動画
  • magicolor 2300 DLのピックアップリスト
  • magicolor 2300 DLのオークション

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「magicolor 2300 DL」のクチコミ掲示板に
magicolor 2300 DLを新規書き込みmagicolor 2300 DLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

蛍光灯のちらつきって何でしょうか?

2005/02/07 10:09(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 まなびぃさん

magicolor 2300 DLの購入を考えているのですが、すこし気になる事があります。
ここでよく目にする蛍光灯のちらつきというのはどういった現象でしょうか?
使用や印刷状態に問題があるかなどお教えいただければと思います。
宜しくお願いいたします。

書込番号:3895738

ナイスクチコミ!0


返信する
あいあい22さん

2005/02/07 14:46(1年以上前)

本体の消費電力が大きいのと基盤回路の問題だと思いますが、特に電源ON時が酷いです。私の場合、下に書いたように電源回路を別にすることで若干改善し、基盤交換でほぼ解決しました。
印刷状態には全く影響はありませんでした。
>ここでよく目にする蛍光灯のちらつきというのはどういった現象でしょうか?
単純に部屋の蛍光灯がちらつくことです

書込番号:3896544

ナイスクチコミ!0


スレ主 まなびぃさん

2005/02/09 13:04(1年以上前)

へ、部屋の蛍光灯ですか。。。
そんなに電機食うんですか?

買って一年間が保障期間ということらしいので、現象が見られるようなら、その期間のうちに修理依頼すれば良いということですね。

ところで、メーカーのサポート対応のレスポンスは如何でしたか?

書込番号:3905767

ナイスクチコミ!0


あいあい22さん

2005/03/03 00:12(1年以上前)

遅くなりましたが・・
>ところで、メーカーのサポート対応のレスポンスは如何でしたか?
とても良かったです

書込番号:4012174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

両面印刷

2005/02/06 00:42(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 婆ぁぁさん

両面印刷ユニットがなくても、片面印刷してからひっくり返せば問題なく両面印刷出来るものなのでしょうか?
ユニット代が本体より高いので・・。

書込番号:3888868

ナイスクチコミ!0


返信する
最近、寝不足。さん

2005/02/06 09:01(1年以上前)

例えば、4ページ物を印刷する時、
2ページ目は1ページ目の裏に印刷するよね。
4ページ目は3ページ目の裏に印刷するよね。
一回一回印刷動作を行うのは時間がかかるし面倒でしょ。
30ページ物なら大変。印刷ボタンを押してもウォームアップの
時間があるから本当に時間かかるよ。
仕事で使用している人は時間がもったいないんだよ。
必要ないという人は趣味レベルで使用している人の意見です。
1・2枚印刷する程度の事なら必要ないよ。

書込番号:3889915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2005/02/06 15:37(1年以上前)

実は、私も本当に両面印刷はそんなに便利か?と以前から疑問には感じています。
ここ数年間はEPSON機しか使っていないので他社製のものはわかりません。
EPSON機では印刷する場合当然手動でひっくり返す作業が必要です。
例えば、100ページの文書を両面印刷する場合、ドライバで両面印刷の設定をします。
そして印刷すると、まず奇数ページだけを50ページ分印刷します。
次に、その印刷された50ページ分の用紙をそのままひっくり返してフィーダーにセットして偶数ページ(つまり裏面)の印刷を開始します。
確かに、手動でひっくり返すという手間が最低一度は入りますが、この方が結果的に早いと思います。
私は、最近、寝不足。さんの意見とは反対で両面印刷ユニットは一、二枚印刷する人向けだと思いますが。
50ページ分ユニットでひっくり返す方が時間がかかると思うのですが、これはあくまで私の推測です。
なにしろ、両面印刷ユニットの付いた機種を使ったことがありませんので、コピー機ならありますけれど。
皆さんはどう思われますか?

書込番号:3891419

ナイスクチコミ!0


スレ主 婆ぁぁさん

2005/02/06 20:48(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。

短期の仕事で、数千枚のハガキの両面を印刷しなくてはなりません。
手間としては、全部を片面印刷してからひっくり返してもう片面を印刷するだけのことですが、インクジェットと異なり紙詰まりが心配なのです。
使用中のインクジェットが故障してしまい、この際レーザープリンタにしたいと考えているのですが、両面印刷をユニットなしで行った場合の紙詰まりが心配で、ご使用中の方のご意見をお伺いしたいと思いました。

書込番号:3893040

ナイスクチコミ!0


スレ主 婆ぁぁさん

2005/02/07 22:02(1年以上前)

たびたびすみません。両面印刷ユニットはメーカーHPによると「A4普通紙のみ対応」になっていました。

書込番号:3898299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2005/01/30 10:58(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 まじまじマジカラーさん

最近この商品を購入しました!
ざっと感想を言うと
値段にしては、画質もキレイですね!
普通紙に写真を印字した場合、インクジェットの同条件で出力した
画像よりもキレイな気がします!
この前、ヨドバシカメラで後継機の2400Wを見てきたのですが
構成的に2300DLを小型軽量化したモデルのようですね。
あまり軽量化しすぎて画質に影響するような気がするので
少し大きいですが、しっかりしてめちゃ安いこの機種が好きです。
カラーレーザープリンターの低価格化が進み、インクジェット
と同じくらい一般層に普及するのでしょうか?興味ありますね〜♪
満足満足!

書込番号:3856115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どこまて安くなるの?

2005/01/08 05:52(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 GGィーさん
クチコミ投稿数:7件

いろいろ探してたら29638円でありました、
すぐに注文しました。

ここで売ってます、
パフォーマンスジャパン株式会社です。

書込番号:3746122

ナイスクチコミ!0


返信する
激安でした!さん

2005/01/12 00:50(1年以上前)

29638円で買いました。
激安です!送料も840円で良心的です。
良い買い物しました。

http://www.performancejapan.co.jp/pc

届くのが楽しみです。

書込番号:3766628

ナイスクチコミ!0


激安でした!さん

2005/01/13 09:26(1年以上前)

今、HPを確認したら価格が29,800円に少しだけUPしてました。

書込番号:3771935

ナイスクチコミ!0


ねこねこスリスリさん

2005/01/18 12:57(1年以上前)

私もここで送料と代引をあわせて31600円ほど買ってしまいましたわ。
十年前に百万円ほどしたものが、3〜4万円で買えるなんて...

書込番号:3797719

ナイスクチコミ!0


old boy3さん

2005/01/20 09:18(1年以上前)

私もここで買いました。フロントの意匠パネルがかっこいいですね。さすがミノルタ。
印刷の出来もカラーレーザーとしては満足しています。

[参考までに注意点を2つ]
1.Windows 2003用のドライバーが入手でき無い。
2.400枚程度印刷したら黒トナーなしのメッセージが出た。
実際に印刷できなくなるまではこの警告を無視しています。
(メーカーのサポートによるとセンサーではなくカウント数で警告を出すので、実際には異なる場合があるとのこと。)

ところで、どなたかオプションの両面プリントユニットや拡張トレイの安いところを知りませんか。

書込番号:3806777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/16 01:29(1年以上前)

友人にメーカーの営業マンがいるので聞いたら、コニカとミノルタが合併するときに在庫処分したらしいです。正規ルートで社員価格で聞いたら高かったわ(・_・;)。オプションは、在庫処分してないらしいです。いろいろ調べてみたらYahooオークションに数点ありました。

書込番号:4431080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハガキ印刷時に紙つまり・・・?

2004/12/29 17:25(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 MANA007さん

このプリンターを使い年賀ハガキを印刷しようとしたら、
用紙がプリンター中で詰まってしまいます。何故なのでしょう?

 設定等がありました教えて下さい。

書込番号:3702827

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/12/29 22:23(1年以上前)

取り除く前のはがきの状態を確認して、ぐちゃぐちゃに詰まってるなら故障の可能性大。

単に通過中に停まりましたという感じであれば、あなたの設定不良の可能性大。

このメーカーのプリンタは知りませんが、一般的に、はがきをセットするトレイの紙サイズ設定がプリンタ本体側にある場合、それを怠ると通過中に停まって紙詰まり表示を点灯させますね。

要はプリンタはA4サイズの紙が来ると思っているのに、妙に小さい紙なので、用紙後端がセンサーを通過するタイミングの不良を検知して紙詰まりと判断。。

であればもう一度マニュアル類を熟読されては?

書込番号:3704209

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANA007さん

2004/12/29 23:25(1年以上前)

有り難う御座います。

用紙の方はぐちゃぐちゃになっていませんので
マニュアルをもう一度見直して見ます。

書込番号:3704634

ナイスクチコミ!0


ツイにGETさん

2004/12/31 22:27(1年以上前)

まさかとは思いますが、インクジェット用コート紙なんて、通してないですよね?
先日、再生紙の年賀はがきを200枚ほど印刷しましたが、まったく問題ありませんでした。
以前、Canonのカラーレーザーにインクジェット紙を通して、酷い目にあったことがありました。その時は、定着機assy交換で10万円の出費でした^_^;
ま、当時60万円程のプリンターだったんで、10万の修理費も諦めがつきましたが、この2300DLは4万円弱で入手したんで、1年のオンサイト保証が切れたら、修理するより捨てたほうが賢いですね。

書込番号:3713023

ナイスクチコミ!0


スレ主 MANA007さん

2005/01/04 00:54(1年以上前)

ありがとう御座います。
インクジェット用の光沢紙は使っておりませんが、厚みの関係はありますか?とは言っても年賀ハガキは厚さは、すべて一緒でしょうけど。。。?

書込番号:3725763

ナイスクチコミ!0


あいあい22さん

2005/01/07 14:29(1年以上前)

本日往復葉書を55枚印刷しました。途中で1回だけ紙づまりしましたが、前面を開けて、取り除くとその後順調に印刷しました。葉書は、セットする前に良くさばいて、空気を入れておくのが賢明のようです。勿論葉書で用紙設定すると厚紙になってますので、たまに引き込みが悪かっただけだと思います。頻繁に発生するようなら問題有りですが・・

本日、ミノルタからきて基盤の交換(蛍光灯ちらつき対策)を無料でしてくれました。

書込番号:3742561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

蛍光灯がちらつく

2004/12/24 19:31(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > magicolor 2300 DL

スレ主 あいあい22さん

ここの掲示板のおかげで、ネーチャーネットで39800円(送料込み)でゲットできました。感謝です。
しかし電源ON時のみならず、ずっと蛍光灯が2-3分於き程度にちらつきます。たこ足には為ってませんが、皆さんはどんな対処されてますか?

ドライバーは、最初USBで接続してその後、ポートをIPアドレス(あらかじめ手動で192.168.1.30に設定)に変更するとLANケブール接続だけで、ルーターを介して印刷できるようになりましたが、ほかの2代のPCにプリンタードライバーを入れるときは、どうしたら良いのでしょうか?

書込番号:3680074

ナイスクチコミ!0


返信する
まじまじマジカラーさん

2004/12/25 16:55(1年以上前)

アースはきちんととっていますか?

書込番号:3683961

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいあい22さん

2004/12/25 18:07(1年以上前)

まじまじマジカラー さん 有り難うございます。
アース取ってません。やっぱり取った方がよいですか?
今日、延長コードを買ってきて、蛍光灯の配線と異なる壁のコンセントから電源を取ったら、電源ON時のみちらつきましたが、その後のちらつきは無くなりました。皆さんアース取ってます??

他のPCへのドライバーのインストールは、適当なLPTポートを選択してインスト後ポートの追加&IPアドレス設定でうまくいきました。てっきり、LPTポートかUSBポートを選択したら、実際にケーブルで継がないとインスト出来ないと思いこんでいました。

書込番号:3684251

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいあい22さん

2004/12/28 12:40(1年以上前)

ユーザー登録時に蛍光灯がちらつくと書いて登録したら、今日メーカーから電話があり、対応のボードを無料で取り付けに伺うと連絡がありました。年明けになるけど、期待できそうです。同じ悩みの方は、メーカーに言ってみられたら・・・

書込番号:3697172

ナイスクチコミ!0


tom-1さん

2005/01/22 06:03(1年以上前)

交換して解決しましたか?
私も使用者で気にはなっています。

書込番号:3815949

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいあい22さん

2005/01/26 16:56(1年以上前)

tom-1さんへ
基盤交換でほぼ99%解決しました。
100%では有りませんが、通常使用には全く支障がなくなりました。

書込番号:3837970

ナイスクチコミ!0


最近、寝不足。さん

2005/02/01 20:29(1年以上前)

私もユーザー登録時にちらつく事を書いたら
サポートからメールで基盤交換の案内がきました。
そして昨日、基盤を交換してくれました。
結果は上々です。ちらつきが完全に無くなりました。

書込番号:3868407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「magicolor 2300 DL」のクチコミ掲示板に
magicolor 2300 DLを新規書き込みmagicolor 2300 DLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

magicolor 2300 DL
コニカ ミノルタ

magicolor 2300 DL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 9月24日

magicolor 2300 DLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング