



プリンタ > コニカ ミノルタ > PagePro 1350W

2004/12/17 04:03(1年以上前)
今日、入手したけれど
正月休みまでセットやテストは出来ないので
もちっとまっていてください。
WinXP+Illustrator7.0Jでよいですか。
何かリクエストがあれば出来る範囲で。
…この機種はMac非対応なんですね。
先代1250はPostscript2対応だったのに。
書込番号:3644314
0点


2004/12/17 04:12(1年以上前)
ソフトウェア間違えました。
WinXP Home+Adobe Illustrator10Jでした。
書込番号:3644320
0点


2004/12/26 01:25(1年以上前)
ちょっと使ってみました。簡単に言えば
「プリンタ出力解像度のとおりに出ますよ」でした。
Windowsの標準搭載フォントとAdobeのおまけ小塚なんたらのフォントは
アウトライン部分をそのプリンタ出力解像度のとおりにプリントしてくれます。
パスの曲線部分もしかり。
だから、出力解像度600dpiよりは1200dpのほうがジャギーは目立ちません。
出力時に倍率の設定をいじってもそのままです。
ハーフトーン部分は、「誤差拡散」のように見えます。
そのへんの設定方法があるのかないのかはまだ調査中です。
ハーフトーン部分のきれいきたないを云々するのはそれこそ「好み」でしょう。
店先によく置いてあるCANONやEPSONのレーザープリンタの出力見本と
大して変わらない、くらいにしか思いません。
Illustratorでプリントすると、プリント設定ウィンドウが現れますが、
その下のほうにある「ビットマッププリント」にチェックを入れると
「プリントOK」の指令を出してから出力されるまでにたいそう時間がかかります。
チェックをはずしたらそれこそあっという間に出力されるのですが
その両者を比較しても、仕上がりに差があるように見えません…
このあたりは、Illustratorをあんまり使っていないので私が理解していない部分ではあります。
なんというか「機能」「使い方」は「家庭用ジェットプリンターそのまま」な感じです。
ただ、印刷方法が「ジェットインク」ではなくて「トナー」なだけで…
また何かわかったら追記するかもです。
書込番号:3686498
0点



2004/12/29 11:40(1年以上前)
ねこのチャンピョンさん、レポありがとうございました。
イイ感じのようですね。
私もイラレ10を使用しているのでとても参考になりました。
もう一つお聞かせ願いたいのですが、
ズバリ!このプリンターに満足していますか?
書込番号:3701596
0点


2004/12/29 14:30(1年以上前)
Illustratorのほうを使いこなしていないので、
もしかしたらこのプリンタが何か不得手な部分もあるかもしれませんです。
1200dpiモノクロ二階調のフォトショップPSDファイルを「出版物として印刷」したときの
状態をモニタしたいということでレーザープリンター導入を決め、
「リアル1200dpi」というスペックを持つこと、という条件で選んだモデルなのですが、
こうなると「ライバルはいない」といえませんでしょうか。
しかも、本体+大容量トナー+送料・手数料+税金で4万円切っての購入であります。
これで不満のあろうはずがありませんです…。
上のスレッドでも書きましたが、価格変動が激しいですねこれ。
価格.comでの表示価格をはるかに下回る値段を表示するところがちらほら見られます。
あとは、耐久性、ですか…
書込番号:3702168
0点


2004/12/30 07:49(1年以上前)
訂正です。「グレー部分は誤差拡散」はうそでした。
「JPEGのRGBカラー写真」
「CMYKのIllustratorデータで、線の設定無し+塗りの設定さまざま」
といったものを刷り出して、ルーペで覗いてみたところ、グレー部分は
「(おそらく)180線のハーフトーンスクリーン、網点45度」でありました。
…ということは、1200dpiで出力すると180lpi/1200dpiですか…
逆に、「誤差拡散」で出力するような設定は、ないようです。
1600PIXEL×1200PIXELのJPEGデジカメ写真(200万画素クラスですね)を
A4全面くらいに伸ばして、1200OPIで出力させる、というのは
「バッファオーバーフロー」により、出力できません。
プリンタメモリが8Mbしかないので仕方ないことではありましょう。
「出力解像度1200dpi×600dpi」では出力できます。
書込番号:3705901
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > PagePro 1350W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/12/19 21:35:19 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/18 18:58:35 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/10 15:33:58 |
![]() ![]() |
3 | 2007/11/04 20:14:23 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/18 9:14:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/17 22:15:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/12 14:55:26 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/17 1:53:35 |
![]() ![]() |
3 | 2006/04/07 22:58:32 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/21 12:11:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





