『Vista RC2での印刷テスト』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥39,800

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 PagePro 1350Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PagePro 1350Wの価格比較
  • PagePro 1350Wのスペック・仕様
  • PagePro 1350Wのレビュー
  • PagePro 1350Wのクチコミ
  • PagePro 1350Wの画像・動画
  • PagePro 1350Wのピックアップリスト
  • PagePro 1350Wのオークション

PagePro 1350Wコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月30日

  • PagePro 1350Wの価格比較
  • PagePro 1350Wのスペック・仕様
  • PagePro 1350Wのレビュー
  • PagePro 1350Wのクチコミ
  • PagePro 1350Wの画像・動画
  • PagePro 1350Wのピックアップリスト
  • PagePro 1350Wのオークション

『Vista RC2での印刷テスト』 のクチコミ掲示板

RSS


「PagePro 1350W」のクチコミ掲示板に
PagePro 1350Wを新規書き込みPagePro 1350Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Vista RC2での印刷テスト

2006/10/16 22:04(1年以上前)


プリンタ > コニカ ミノルタ > PagePro 1350W

スレ主 YMEさん
クチコミ投稿数:55件

Windows Vista RC2で印刷できるかどうかを試してみました。
インストール方法:ドライバの中のsetup.exeを実行。

・LPT接続:ポートがFILEになっていたのでLPT1にしてPCを再起動したが、
 ステータスディスプレイをみるとどうやっても接続できず。
・USB接続:その後ケーブルを繋ぐと、プリンタアイコンの(1コピー)ができた。
 また、ポートがFILEになっていたのでUSBにしてPCを再起動した。
 テスト印刷とコンフィグページの印刷とステータスディスプレイの表示はOK。

あれこれ印刷している訳ではありませんが、
USB接続ならそこそこ使えそうですね。

書込番号:5543335

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 YMEさん
クチコミ投稿数:55件

2006/10/17 22:15(1年以上前)

LPT接続での不具合ですが、
いろいろ調べたら、どうも下記M/B側の問題がありそうです。
・ASUS A8N-VM CSM Socket939 BIOS:1001

Intel 845GのM/Bでは問題無く印刷できました。

書込番号:5546142

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > PagePro 1350W」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PagePro 1350W
コニカ ミノルタ

PagePro 1350W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月30日

PagePro 1350Wをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング