Lexmark X5150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ Lexmark X5150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lexmark X5150の価格比較
  • Lexmark X5150のスペック・仕様
  • Lexmark X5150のレビュー
  • Lexmark X5150のクチコミ
  • Lexmark X5150の画像・動画
  • Lexmark X5150のピックアップリスト
  • Lexmark X5150のオークション

Lexmark X5150LEXMARK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • Lexmark X5150の価格比較
  • Lexmark X5150のスペック・仕様
  • Lexmark X5150のレビュー
  • Lexmark X5150のクチコミ
  • Lexmark X5150の画像・動画
  • Lexmark X5150のピックアップリスト
  • Lexmark X5150のオークション

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lexmark X5150」のクチコミ掲示板に
Lexmark X5150を新規書き込みLexmark X5150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

x5150

2003/12/02 00:07(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

年賀状を作ったのですが、プリントアウトするとハガキのサイズに合いません。いろんなことをしたのですが合いません。アドバイスください。

書込番号:2186045

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2003/12/02 02:02(1年以上前)

>>いろんなことをしたのですが合いません。アドバイスください。

相談するときは、そのいろんなことをまず書いてください。私なら原稿作ったときのページ設定を疑います。

書込番号:2186508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

準ちゃんインク?

2003/10/31 01:00(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

スレ主 LEX買ったさん

準ちゃんインクを使用中のあなた!
目詰まり・故障等ございませんか?
また、印字品質は純正インクと比べて見劣りしませんか?
どなたか準ちゃんインクを使用中の方教えてください。

書込番号:2078280

ナイスクチコミ!0


返信する
24-24さん

2003/10/31 16:25(1年以上前)

Z43の黒しか使ったことないですが、それに関しては全く問題なく使えてます。
ただ、交換時に前のインクの残りを考えて入れないと、結果的に入れすぎになって、セットし直し、使用中にもインクが溢れて、上手くプリント出来なかったという友人がいました。

そういうことを聞いていたので、入れ替えるときは少な目に入れてます。

書込番号:2079607

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEX買ったさん

2003/11/01 00:00(1年以上前)

24-24さんご回答有難うございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:2080701

ナイスクチコミ!0


べちさん

2003/11/23 10:22(1年以上前)

X5150でカラーの準ちゃんインクを使ってます。
わたしだけかも知れないですけど、純正インクより発色が良いような気がします。
ただ、初回は入れすぎたためか、テスト印刷を5〜6回繰り返してやっとマトモに印雑できるようになりました。
上で24-24さんが仰っているように、少なめに入れるのがコツなんですね、きっと。
わたしも次回は24-24さんの意見を参考にして少なめに入れてみます。

書込番号:2154213

ナイスクチコミ!0


バキッ!さん

2003/11/29 03:38(1年以上前)

今日カラーが届いて使ってみた。
あくまでもz43の場合だけど、カートリッジの上部をナイフでこじ開けて外せだって(w
おいおい…。
外したさ、ああ、外したとも。
だけど途中で「バキッ」と割れました。
っていうか、器用な人じゃなきゃ普通割れちゃうよ、あれじゃ。

インクを補充し終わったら、その蓋をテープで貼って戻せだって(w
幸い、本体との接続部分は辛うじて残ってたので、指示通りにしてギリギリ本体に戻せましたが、ちとお粗末過ぎやしないかと、小一時間…。

まぁ、最初から写真やグラフィックをメインに印刷する訳じゃないから(z43はそんな機種じゃない)色が出ていればいいって感じで使ってるから、まぁいいんだけど。

あくまでもx43の場合なので、x5150についてはわかりませんが。
ただ機種によってはこんなのもあるってこと。

買う前に、使用法とかも詳しくこの「準ちゃん」に問い合わせてみたほうがいいかもね。

書込番号:2174747

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEX買ったさん

2003/11/30 10:31(1年以上前)

べちさん 
バキッ!さん
ご回答有難うございます。

書込番号:2179344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

写真印刷(L版)はフチあり?

2003/11/26 13:04(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

スレ主 超素人です(^^;さん

はじめまして。
複合機プリンターの購入を現在検討中のものです。
X5150ってフチなし印刷なんでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
どなたか教えてください。

書込番号:2165651

ナイスクチコミ!0


返信する
違ってたらごめんさん

2003/11/26 14:00(1年以上前)

対応機種は使用表にそのような記載があるので、この機種は出来ないのではないでしょうか。

書込番号:2165750

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/11/26 14:01(1年以上前)

使用表は仕様表でした。

書込番号:2165751

ナイスクチコミ!0


スレ主 超素人です(^^;さん

2003/11/26 16:33(1年以上前)

ありがとうございます。
やっぱりそうでしたか・・・。
HP見てもなんかあんまり説明されてなくて。
この機種って写真印刷はやっぱり苦手なんでしょうかね?
正直、価格は魅力なのですがHPの1350でしたっけ?
あれと迷ってます。

書込番号:2166030

ナイスクチコミ!0


めのつけさん

2003/11/27 14:08(1年以上前)

フチなしを御考えだということだと写真を多用されるんでしょうか。
それであればX5150は写真向きとは言えませんので避けた方が無難かと。
またhpの1350もフチなしは3辺のみで4辺フチなしL版にするためには
切り取りタブのついた専用用紙を使わなければならないなどやはり写真に
は向かない機種であるかと思います。

1310と同じくらいの画質で同じくらいの値段(ただし体積はかなり
大きい)ものとしてエプソンのCC-570Lというものもあり(旧機種です
が)、これがまだ残っていればこちらの方はちゃんと4辺フチなしでは
あります。

新機種で写真をそれなりに重視するなら、かなり高くはなりますが、
hpの上位機種2310か、キヤノンのMP360/370などを検討されるのが
よろしいかと思います(写真はおまけで、メインは気軽に書類のカラー
コピーというなら1310は悪くない選択肢です)。御参考まで。

書込番号:2169091

ナイスクチコミ!0


スレ主 超素人です(^^;さん

2003/11/27 17:51(1年以上前)

めのつけさんアドバイスありがとうございます。(^^)
CC-570Lは実は僕もちょっと探してみたんですが、近所の量販店にはもう残ってなくてあきらめてたとこです。
なかなかこの価格帯だとこれだ!ってのは難しいもんですね。

書込番号:2169553

ナイスクチコミ!0


めのつけさん

2003/11/27 18:56(1年以上前)

確かになかなか難しいですね。

価格重視ということであれば、オプションの6色インクは使わないことに
して1310にするか、X5150を選ぶかということになりそうですね。その中
では1310の方が使い勝手はよさそうに思います(1310でも6色インクに
してしまうと、価格帯がひとクラス上になってしまうことには注意して
ください)。また1310に使えるタブ付きL版用紙は通常のL版用紙より割高
ではありますので大量にL版を印刷するおつもりなら、ちゃんと4辺フチ
なしできる機種(キヤノンMP360など)を選んでおいた方がいいかも
しれません。

いろいろ情報収集して最適な機種を見つけてくださいね。

書込番号:2169741

ナイスクチコミ!0


スレ主 超素人です(^^;さん

2003/11/28 08:46(1年以上前)

ありがとうございます。
m(__)m

書込番号:2171683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ケーブル回線でFAXは

2003/09/25 17:27(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

購入を考えているのですが
ケーブル回線ではFAX機能は使えませんでしょうか。
ご存じの方、お願いします。

書込番号:1975609

ナイスクチコミ!0


返信する
清川さん

2003/10/01 17:16(1年以上前)

もう見てないかもですが、ケーブルではつなげられないみたいです。PCFAXなのでパソコン上からFAXするんです。ADSL回線の電話線使っていない光ケーブルだとダメみたいです。

書込番号:1991921

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊祖さん

2003/11/09 17:17(1年以上前)

清川さんのお話しで
5150は中止しましたが
代わりの中古兼用機はメンテナンス料がかかり
これも何とかしたいです。
ケーブル局では
まだまだファックスには対応出来ないようです。
5150最近、値下がりが続いていて
メンテナンス料より安いですね。

書込番号:2109158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

単体での使用の際に

2003/09/03 18:35(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

スレ主 餅好きさん

単体(パソにつながないで)での使用のとき、コピーボタンを押してもぜんぜん印刷が始まりません。
パソコンからの操作では通常に動作するのですが・・・こんなことってあるでしょうか。
テスト印刷はできましたし、ちゃんと書いてあるとおりに操作してるのに・・・ケーブルをはずして電源を入れなおしてもやっぱり反応なしです。
どうなってるのでしょう。

書込番号:1910761

ナイスクチコミ!0


返信する
sorenariさん

2003/09/05 01:36(1年以上前)

本体の液晶画面に「コピー中」とか「コピー準備中」とか出ますか?画質やサイズはPCでも変更できますが、基本的にコピーは本体単体で動作するはずです。PCと接続されていなくてもコピーできますよ。コピーボタンを押すとスキャンが始まると同時に用紙がすいこまれてすぐ印刷が始まります。用紙がないと液晶画面に給紙の指示が出ます。故障かも・・・・。

書込番号:1914755

ナイスクチコミ!0


スレ主 餅好きさん

2003/09/05 12:11(1年以上前)

なぜかわからないけど、直りました。
結局原因はわからなかったです。
とりあえずは解決といったところでしょうか。

書込番号:1915469

ナイスクチコミ!0


スレ主 餅好きさん

2003/10/06 17:03(1年以上前)

愚痴じゃあないのですが、また動かなくなってます。
-ボタン、カラーコピー、白黒コピー、フォトコピーのボタンが反応無しです。
カスタマーサポートへ電話してみることに…

書込番号:2005860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

付属ソフトとインク

2003/09/01 23:00(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

現在Lexmark X5150の購入を検討中です。
そこで質問なんですが、付属ソフトはどのような内容になっているんでしょうか?
メーカーサイトには「フォトソフト、Windows用OCRソフト、Windows用FAXソフト、他」
しか書いてないので、詳しいことや使い勝手等が分かりません。
(僕はmac使いなので、OCRソフトやFAXソフトが使えないのは分かりますが...(ToT)

またサードパーティ系の詰め替えインクは
良く目詰まりを起こすって聞いたことがあるんですけど
実際の所どうなんでしょ?
使われた方いらっしゃいましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:1905865

ナイスクチコミ!0


返信する
熊祖さん

2003/10/05 18:00(1年以上前)

こんにちは
5150を購入しようと調べていました。
インクは詰め替えで済めば非常に安くなりそうです。
ここで検討されてはいかがですか。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~navy77/page007.html

書込番号:2003152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lexmark X5150」のクチコミ掲示板に
Lexmark X5150を新規書き込みLexmark X5150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lexmark X5150
LEXMARK

Lexmark X5150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

Lexmark X5150をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング