Lexmark X5150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ Lexmark X5150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lexmark X5150の価格比較
  • Lexmark X5150のスペック・仕様
  • Lexmark X5150のレビュー
  • Lexmark X5150のクチコミ
  • Lexmark X5150の画像・動画
  • Lexmark X5150のピックアップリスト
  • Lexmark X5150のオークション

Lexmark X5150LEXMARK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • Lexmark X5150の価格比較
  • Lexmark X5150のスペック・仕様
  • Lexmark X5150のレビュー
  • Lexmark X5150のクチコミ
  • Lexmark X5150の画像・動画
  • Lexmark X5150のピックアップリスト
  • Lexmark X5150のオークション

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Lexmark X5150」のクチコミ掲示板に
Lexmark X5150を新規書き込みLexmark X5150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

印刷時の倍率指定

2004/10/29 23:56(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

スレ主 gootaraさん

印刷時の倍率指定はどうやるのでしょう?
コピー倍率は指定できるけど、プリントアウト時の倍率指定はできないのでしょうか?
例えばwebページを印刷しようとしたとき、そのまま印刷すると大体のページはかなり大きい倍率になってしまいます。
倍率指定はアプリケーション側でやるしかないのでしょうか?webページ印刷ならwordにいったん落としてから印刷、というながれになってしまうのでしょうか????

書込番号:3437469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カートリッジの「詰め替え」は?

2004/10/28 14:07(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

スレ主 DVDカメラさん

インクは詰め替えできますが、カートリッジが壊れたらどこかで安いカートリッジが替えますか。どなた知っていたらぜひ情報提供を宜しくお願します。

書込番号:3432227

ナイスクチコミ!0


返信する
kakyさん
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:9件

2004/10/28 17:33(1年以上前)

店で使用済みカートリッジが入っている箱があったな

店員と話をしてもらったらどう?

書込番号:3432621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピーすると

2004/05/19 18:19(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

B5をコピーすると2枚(一枚目の端っこまたいな感じ)になってコピーされてしまいます。
1枚にする方法をどなたかおしえてください。

書込番号:2826294

ナイスクチコミ!0


返信する
OS2男、さん

2004/09/07 18:39(1年以上前)

あきらめなさい。そんなもんです

書込番号:3235480

ナイスクチコミ!0


蛍雪さん

2004/09/13 01:40(1年以上前)

用紙の設定がA4になってませんか〜?
A4の設定でB5用紙入れると、間違いなく2枚出てきます。
だってプリンタはA4用紙がセットされてると思うから。

書込番号:3258014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

あのー教えてください。

2004/01/07 19:16(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

LEX5150を買いました。HP955c使ってたんですがサスガニ疲れきったみたいで。ところでココの書き込みで「ジュンチヤンインク」ってのがよく出てきますがソレ、興味あるんですが入手サイトなんかおしえていただけるt

書込番号:2316988

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 soreceさん

2004/01/07 19:19(1年以上前)

本人追記・と嬉しいんですが。宜しくお願いします。

書込番号:2317006

ナイスクチコミ!0


熊祖さん

2004/01/09 09:21(1年以上前)

準ちゃんインクサイトです。http://www2.nkansai.ne.jp/shop/first/jun/index.html
参考にどうぞ

書込番号:2323030

ナイスクチコミ!0


スレ主 soreceさん

2004/01/09 10:17(1年以上前)

熊祖さんありがとうございます。

書込番号:2323120

ナイスクチコミ!0


SIGMAは初めてさん

2004/02/20 16:19(1年以上前)

この「ジュンチヤンインク」のカラーを充填したのですが、上手くカラーが印刷出来ません。
補充インクでも上手く印刷出来るのでしょうか。

書込番号:2492501

ナイスクチコミ!0


gardensさん

2004/03/02 20:35(1年以上前)

私も、ちなみにカラーを補充してみたら、カラーインクエラーと出てしまって...つめ方がわるいのでしょうか。便乗で申し訳ないのですが、ぜひ教えていただきたいと思っております!

書込番号:2538513

ナイスクチコミ!0


私も早く欲しいよ!さん

2004/03/09 07:33(1年以上前)

熊祖  さんへ&sorece さんヘ 近日中に到着予定の者です 準ちゃんインクサイト大変参考になりました 有難う御座います

書込番号:2563683

ナイスクチコミ!0


シュウ2152さん

2004/08/04 18:25(1年以上前)

自分も5000円近くして高いので詰め替えで行こうと思っています。
ただインクにICチップのような物がついているので、無くなったら
詰め替えてもエラーが出そうで悩んでいます。エラー出ずにこの機種で
詰め替えで成功した方いるのでしょうか?また
エラー出ても残量が反映されないだけで印刷は可能なんでしょうか?

書込番号:3106792

ナイスクチコミ!0


こじふさん

2004/08/09 19:05(1年以上前)

私は準ちゃんインクを使って詰め替えをやっていますが,エラーがでるような問題になったことはありません。何回詰め替えてもうまく使えています。純正カートリッジは高くて買ったことはありません。プリンターはともかく,準ちゃんインクは◎ (苦笑)

書込番号:3124544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえて

2004/03/14 23:41(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

スレ主 ムっみさん

すいませんが、複合機で、HPかLEXMARK かブラザーの3メーカーで決めようっとしていますが、どなたか写真などのコピーはどれが奇麗ですか
今はエプソンのPM-850Cをつっかています

書込番号:2586324

ナイスクチコミ!0


返信する
3044さん

2004/04/12 17:26(1年以上前)

もし、光沢紙を使って写真の印刷をすることを、考えているようでしたら、この3メーカーは辞めたほうがいいと思いますよ。やはり、キヤノン・エプソンに比べてかなり画質が落ちるので。先日、お店でLEXMARKの光沢紙での写真を見たのですが、エプソンの4、5年前のプリンタと同じぐらいの画質にかなり驚かされました。もちろん、ムっみさんの今お使いのプリンタより落ちるはずです。ただ、普通紙に写真を印刷するのでしたら、どこもそんなに変わらないです。あえて言えばHPが良いのではないでしょうか。
また、キヤノン・エプソンに比べてインク代が恐ろしく高くなりますよ。ちなみに、L版写真を印刷するのにキヤノンで5、6円のところ30円ぐらいするので・・・ 
三社とも、インク代で儲かっているメーカーと言われているのも事実ですし。

書込番号:2692892

ナイスクチコミ!0


茂さんですよさん

2004/04/16 23:34(1年以上前)

やめたほうがいいよ 私もhp
レックスマークと2台使用していますが 印刷時音がうるさいし
インクカートリッジの価格がすごく高いよ

書込番号:2706729

ナイスクチコミ!0


せろうあああさん

2004/06/19 15:23(1年以上前)

先日x5150買いました
初めてのプリンターで印刷されるの見てるだけでも楽しいです
単体でもコピーできるし、ヤフオクで新品1万くらいと安かったです

しかし・・・上の方がおっしゃってる通り、インクが激高いです
黒とカラー1個5000円ほどします
これならインク切れたらもう一台買って、インク切れたのはヤフーオークションで売るのが賢い方法?

書込番号:2938191

ナイスクチコミ!0


せろうあああさん

2004/06/19 15:31(1年以上前)

下の方読んでたら純ちゃんインクっていうのがありますね
これなら1個1000円と安いのでいいですねー
それでも他のメーカーより高いみたいですけど

書込番号:2938214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

保障サービス延長について

2004/03/02 20:44(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

スレ主 gardensさん

X5150ですが、じつは届いたときにいちど壊れていたり...などでもう本体を1年以内に2回取り替えています。5月ごろに無償の保障期間が過ぎるのですが、この機種を使用していらっしゃるみなさんは、5000円を出しての保障期間延長2年分、というのに申し込んでいらっしゃるのでしょうか?無償の保障期間をすぎると、修理は一律14000円だと聞きました。それって、現在新品で売られているものを購入したほうが安いということになってしまいますよね。でも5000円は高いし2年はあっという間かなとものすごく迷っております。よろしければ、どうそのことに対処されているかお教えください。

書込番号:2538557

ナイスクチコミ!0


返信する
masa。さん

2004/03/04 20:32(1年以上前)

不思議です?何で販売店の延長補償入らないの?大体購入価格の5%なのに。。。うちはそれで直してますけど

書込番号:2545804

ナイスクチコミ!0


スレ主 gardensさん

2004/03/09 01:02(1年以上前)

そういう説明は全然なかったのですが、さっそく問い合わせてみます。
ご親切に、ありがとうございました。
値段、ぜんぜんちがいますものね。助かります!

書込番号:2563190

ナイスクチコミ!0


スレ主 gardensさん

2004/03/15 13:35(1年以上前)

bicカメラで購入したのでたずねてみたら、なんと2万以上の実売価格でないと延長保証はないとのこと....19800円だったんですよね...だから、買った店での保障は無しということになりそうです。また結局悩んでしまいます、レックスマークの保証をつけるかどうか...。それにしてもビックカメラひどいなあ。ちょうと200円やすくしておいて保証はなしなんて。

書込番号:2587798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Lexmark X5150」のクチコミ掲示板に
Lexmark X5150を新規書き込みLexmark X5150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Lexmark X5150
LEXMARK

Lexmark X5150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

Lexmark X5150をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング