Lexmark X5150

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年3月24日 13:58 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月27日 18:25 |
![]() |
0 | 0 | 2004年10月14日 16:32 |
![]() |
0 | 6 | 2003年9月21日 01:51 |
![]() |
0 | 0 | 2003年8月11日 02:37 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月11日 17:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150
昨日100円で買いました。
もちろん新品です。
インクは未使用ですが、じゅんちゃんインクにたのみました。
しろくろとカラーであわせて 2,000円でした。
ドライバーは当然ネットからおとしていれました。
japaniseをせんたくして自動にセットしてok
紙のセットはよくさばいてガイドにあわせてバッチリです。
ズレがあるとまきこみます。
音がうるさいとありましたがものすごくしずかです。
振動、動作音も他のメーカと変わりません。
ストッパー等固定してあるところをはずさないとダメ。
ヘッド調整をしてok大変グッドです。
ネットで使用するのを前提でつくられています。
パッチは当然あてました。
多少の技術があれば使いこなせます。
大切につかいましょう。
すててあるのをひろって使うのも資源の節約です。
PHOTOSHOP で写真を印刷しています。
大変GOODです。 インクも安く重宝しています。
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150


こんにちは、埼玉西と申します。詰め替えインクについて簡単な報告をしたいと思います。
2003年4月値段と機能(特にコピー機能)に惹かれてX5150を購入しました。
純正インクが高いのは知っていたので最初から詰め替えインクにしようと思っていました。
詰め替え作業は、INK77のホームページなどの説明通りやればできると思います。(私は手先が器用ではない事もあり、インクカートリッジの蓋をこじ開けるのに20分くらいかかりました)。
色合いについては、写真はやらないのでわかりませんが、カラーイラストでは純正との差はほとんど無いように見えます。
詰め替え量はカラーが6cc,ブラックが30ccくらいでした(ブラックはもう少し入りそうでした)。
蓋の周りをテープ止めしている効果か、液漏れはしていません。
購入時の狙いどおりインク代を節約できたことには満足しています。
何かありましたら返信で(ここの掲示板はよく見ているので日にちが経っていても私にできる範囲でお答えいたします)。
0点


2004/09/28 16:08(1年以上前)
オークション購入して1年ほどになります。機械の騒音はブルドーザーよりひどくて驚きました。アメリカ製だからと諦め使い始めましたが程なくインク切れ、インクの詰め替えをしたのですが溢れるばかりで入らず結局カートリッジを買い替え使用しましたが、またインク切れを起こしそうであきらめて他のプリンターで印刷しています。なぜ上手く詰め替えが出来ないか不思議です。西さんの実際の詰め替えを見てみたいです。
書込番号:3324881
0点



2004/10/02 12:54(1年以上前)
こんにちは熊祖さん。遅くなってすみません。
熊祖さんがどのような作業をしたかよくわからないので推測で書きます
(違っていたらすいません)。
熊祖さんはおそらくブラックインクカートリッジに注射器状のものでインクを入れようとしたのではないかと思います。
その際カートリッジの上部フタ部分にキリなどで小さい穴を開けたはずです。
その穴が注射器の針とピッタリしすぎているとインクは入らない場合があります。
これを避けるためにはカートリッジ内の空気とインクがうまく入れ替わるようにすれば良いのです。
方法その1 今あいている穴を大きくする。
方法その2 もう1つ穴をあける。
これでインクは入るようになるのではないかと思います。
インクが入ったら逆にカートリッジ内の空気を抜かないとうまく印刷できません。穴をテープなどでふさぎエアー抜きしてください。
以上の作業についてはINK77のホームページのHP製品への詰め替えなどを参考にしてください。
何かありましたら書き込んでください。
書込番号:3340135
0点


2004/11/21 16:24(1年以上前)
埼玉西さん
大分前に返信を拝見しましたが
あれ以来5150に触っていません。
もう諦めです。
この掲示板に画像が入れば作業中を写真に撮り
説明をしたかったのですが。
書込番号:3528332
0点



2004/11/27 18:25(1年以上前)
熊祖さん遅くなってすみません。
わざわざの返信ありがとうございました。
ちょっと残念な気もしますが・・・。
書込番号:3554517
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150


特価で4800円で買ったのですが、インク付で4800円ならインクだけで買うよか安いと思い、店にあった機種を4台在庫全部買いました。インクは会社で使い、機械本体は一台会社以外、3人で各自持って帰りました。家で使うインクは詰め替えインクでカートリッジだけ会社で使った分をいただき、利用しております。おかげで一切不満はありやせん(笑)
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150


ネット通販でブラックインク付き15800円でした(税別)。使用した印象は、(プリンタはエプソンPM780Cとの比較)
・プリンタ
普通画質では印字速度がかなり遅い。印字はくっきりしていて綺 麗。下書きモードだとかなり速く、文字だけを読むのなら十分鮮明 です。
・コピー
標準モードで結構綺麗で速い。なかなか簡単操作ですぐにコピー できる。
・スキャナー
読み取りは結構速い。
といった感じです。
総合的に作動音は作動開始時の「ガシャン」と言う音がかなり大きくて気になります。安っぽい音です。大きさはコンパクトとは言えないくらいですが、複合機としては仕方ないのでしょう。デザインはオーソドックスな感じですが、上部がフラットでほこりなどの掃除がしやすくていいと思います。
満足度は、この値段であれば満足できると思います(定価であれば買わないな〜w)。交換インクの値段の高さには驚きですが、安い詰め替えインクと交互に使えばいいでしょう。一番驚いたのは収納されている箱の大きさです。58X48X35センチでした!
安かったのでとりあえず買ったと言う感じですが、少し使った印象はこんな感じでした。これから購入を考えている方で気になっていることがあれば私見でよければお話させていただきます。
0点


2003/08/19 22:16(1年以上前)
インク代って5000エンくらいするんですか?!
ピンサロ1回と同じじゃん (ニヤリ
書込番号:1870609
0点


2003/08/20 17:19(1年以上前)
僕はBカメラで、16800円で買いました、こんなサイト有るとは・・・インクめちゃ高いっすね。でも、店員さんが言っていたのですが、そんな頻繁に使わなければ中々無くならないそうで1枚あたりのコストはhpより安く済むらしいのとインクの蒸発量が一番少ないらしい・・・とりあえず機能は満足してるけどここでもっと安く買えるとは・・・
書込番号:1872657
0点



2003/08/22 22:13(1年以上前)
交換インクは純正品でブラック4900円、カラー5900円です。詰め替えタイプの準ちゃんインクはどちらも980円でしたので予備に買ってあります。詰め替えはブラックは一回分カラーは二回分です。(http://www2.nkansai.ne.jp/shop/first/jun/index.html)
書込番号:1877611
0点


2003/09/10 05:28(1年以上前)
(ネット通販でブラックインク付き15800円でした(税別)。)もうチェックしていらっしゃらないかもしれませんが、見ていらしたら、そのお店を教えていただけませんか?
書込番号:1930099
0点



2003/09/14 00:34(1年以上前)
ソースネクストのオンラインショップで購入しました。現在は19800円になっています。http://www.sourcenext.com/selection/products/lexmark/
書込番号:1940494
0点


2003/09/21 01:51(1年以上前)
お返事ありがとうございました。そうですか、その時に特別安かった様ですね。オークションの方で頑張って見たいと思います。しばらくパソコンを使わなかったもので、お返事のお礼が遅れ申し訳ありませんでした。
書込番号:1961453
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150


15500円即決送料込み・税別で買いました。合計16270結構安く変えたのではと思います。
安い割にはすごい?性能です。コピーもプリントもきれいです。
安物だという認識があったのですが,こちらで書き込みを見て買いました。
インクはもちろん詰め替えを使う予定です…
カラーが意外ときれいだったのでどんどん印刷しようかと思います。
でもプチなしが買えなかったのはホント残念ですね。
この値段だとこれで満足ですが…
いままでカラープリンタは安いものは画質に満足できないし,高いのには手が出せなかったのですがこれでちょうどいいかなと思います。
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150


X83 から X5150 に買い替えました。X83では日本語表示シートを自分で貼らせられたりしましたが、今度の X5150はメニューも操作も大変分かりやすいです。カタログ通り、コピースピードも更にアップしていますね。気持ちよいです(ちょっと音が大きいですが)。
箱から出してセッティングも、専用の大きなマニュアルシートが有るので
どんなにビギナーでも先ず大丈夫でしょう。インクは確かに高めですが、
私はこの機種気に入ってます。他にエプソン890Cも使用。
0点


2003/04/09 22:38(1年以上前)
私も昨日買いまして本日届きました。
まだ少ししか弄ってないので詳細はわかりませんが、
USB2.0HIGHSPEED対応しているようでスキャンも速いですね。
画質は写真画質とは言えそうもないですが、
私は写真は印刷しないのでこれで充分だと思います。
書込番号:1474600
0点


2003/05/11 17:42(1年以上前)
USB2.0だけどHIGHSPEED対応なんて何処にも書いてないよ。
1.1互換って書いてあるからFULLSPEED(遅いほう)の間違いでしょ。
書込番号:1568321
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





