Lexmark X5150

-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150


Fax機能がついてると思い込んでいたのですが、あれはPCに電気が入っている時だけに使えるPC FAXと言う事なんでしょうか。PCに電気が入ってなくても使えるFax機能を持った複合機って、やっぱりMultiPassとBrotherの物だけなんでしょうか?
書込番号:1529190
0点


2003/04/28 04:53(1年以上前)
単体のFAX機能を持った製品はHPとか多機種にもあるけど、ブラザー買った方が無難ですよ。SOHOレベルでしたら全然問題ありませんでした。快適。ブラザー、分野でアメリカbPですよ。(ミシンだけかと思ってた。。。)
書込番号:1529196
0点



2003/04/28 20:52(1年以上前)
okikokiさん、アドバイスありがとうございます。
ここで聞くのもなんだとは思うんですが、調べても分からなかったので…。HPとか多機種にもあるとの事ですが、具体的に機種名とか教えて頂けませんか?HPでとりあえず探したんですが、どうしても見つけられないんです。比較したいので、良かったら教えてください。
書込番号:1530909
0点


2003/04/28 21:13(1年以上前)
HPのファックス複合機、これのことですか?。
企業向けモノクロレーザー機らしいですけど。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20052553,00.htm
HPの家庭用FAX複合機は聞いたことがないですね。
書込番号:1530994
0点


2003/04/28 21:15(1年以上前)
リンク切れてますね、
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20052553,00.htm
これでも駄目ならコピペでお願いします。
書込番号:1531004
0点

上でHPの多機能機の話題になっているようですけど、LEXMARKってHPがOEM供給してるんですよね。ということはHPのOfficejet 6150などもLEXMARK X6150として、日本で出るのではないでしょうか? 業界事情に詳しい方、教えてください。
少なくとも米国のLEXMARK X6150はHP Officejet 6150とスペックはうり二つです。↓
http://www.buy.com/retail/product.asp?sku=10345569&loc=101
書込番号:1765831
0点


2003/08/07 00:22(1年以上前)
LEXMARKは、HPにOEM供給なんか受けていないよ。アメリカでのプリンタ業界で2強同士で、お互い意識しあって、過去、同じ型番数字のやつがいくらでもあるし、日本で言うE社、C社の対立みたいなものだと思うよ。スペックだって、同じサーマル方式だから似たような物になるんでしょう。hpの5150だってアメリカでは出ているらしい。
書込番号:1833031
0点


「LEXMARK > Lexmark X5150」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/03/24 13:58:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/29 23:56:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/28 17:33:46 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/14 16:32:07 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/27 18:25:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/08 9:02:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/25 0:05:34 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/05 15:56:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/20 18:39:41 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/13 1:40:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





