『FAX機能について教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 機能:コピー/スキャナ Lexmark X5150のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Lexmark X5150の価格比較
  • Lexmark X5150のスペック・仕様
  • Lexmark X5150のレビュー
  • Lexmark X5150のクチコミ
  • Lexmark X5150の画像・動画
  • Lexmark X5150のピックアップリスト
  • Lexmark X5150のオークション

Lexmark X5150LEXMARK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 2月13日

  • Lexmark X5150の価格比較
  • Lexmark X5150のスペック・仕様
  • Lexmark X5150のレビュー
  • Lexmark X5150のクチコミ
  • Lexmark X5150の画像・動画
  • Lexmark X5150のピックアップリスト
  • Lexmark X5150のオークション

『FAX機能について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Lexmark X5150」のクチコミ掲示板に
Lexmark X5150を新規書き込みLexmark X5150をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FAX機能について教えてください

2003/04/28 04:44(1年以上前)


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X5150

スレ主 やみ〜さん

Fax機能がついてると思い込んでいたのですが、あれはPCに電気が入っている時だけに使えるPC FAXと言う事なんでしょうか。PCに電気が入ってなくても使えるFax機能を持った複合機って、やっぱりMultiPassとBrotherの物だけなんでしょうか?

書込番号:1529190

ナイスクチコミ!0


返信する
okiokiさん

2003/04/28 04:53(1年以上前)

単体のFAX機能を持った製品はHPとか多機種にもあるけど、ブラザー買った方が無難ですよ。SOHOレベルでしたら全然問題ありませんでした。快適。ブラザー、分野でアメリカbPですよ。(ミシンだけかと思ってた。。。)

書込番号:1529196

ナイスクチコミ!0


スレ主 やみ〜さん

2003/04/28 20:52(1年以上前)

okikokiさん、アドバイスありがとうございます。
ここで聞くのもなんだとは思うんですが、調べても分からなかったので…。HPとか多機種にもあるとの事ですが、具体的に機種名とか教えて頂けませんか?HPでとりあえず探したんですが、どうしても見つけられないんです。比較したいので、良かったら教えてください。

書込番号:1530909

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/04/28 21:13(1年以上前)

HPのファックス複合機、これのことですか?。
企業向けモノクロレーザー機らしいですけど。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20052553,00.htm

HPの家庭用FAX複合機は聞いたことがないですね。

書込番号:1530994

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/04/28 21:15(1年以上前)

リンク切れてますね、

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20052553,00.htm

これでも駄目ならコピペでお願いします。

書込番号:1531004

ナイスクチコミ!0


3winさん
クチコミ投稿数:47件

2003/07/16 11:40(1年以上前)

上でHPの多機能機の話題になっているようですけど、LEXMARKってHPがOEM供給してるんですよね。ということはHPのOfficejet 6150などもLEXMARK X6150として、日本で出るのではないでしょうか? 業界事情に詳しい方、教えてください。
少なくとも米国のLEXMARK X6150はHP Officejet 6150とスペックはうり二つです。↓
http://www.buy.com/retail/product.asp?sku=10345569&loc=101

書込番号:1765831

ナイスクチコミ!0


オコマン大佐さん

2003/08/07 00:22(1年以上前)

LEXMARKは、HPにOEM供給なんか受けていないよ。アメリカでのプリンタ業界で2強同士で、お互い意識しあって、過去、同じ型番数字のやつがいくらでもあるし、日本で言うE社、C社の対立みたいなものだと思うよ。スペックだって、同じサーマル方式だから似たような物になるんでしょう。hpの5150だってアメリカでは出ているらしい。

書込番号:1833031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEXMARK > Lexmark X5150」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X5150 100円で買いました 0 2008/03/24 13:58:40
印刷時の倍率指定 0 2004/10/29 23:56:55
カートリッジの「詰め替え」は? 1 2004/10/28 17:33:46
X75ですが、 0 2004/10/14 16:32:07
詰め替えインク INK77。 4 2004/11/27 18:25:36
米でリコール 0 2004/09/08 9:02:06
もうかわん 1 2004/08/25 0:05:34
失敗 9 2005/01/05 15:56:07
新着情報 0 2004/05/20 18:39:41
コピーすると 2 2004/09/13 1:40:39

「LEXMARK > Lexmark X5150」のクチコミを見る(全 142件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Lexmark X5150
LEXMARK

Lexmark X5150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 2月13日

Lexmark X5150をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング