-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2006年7月13日 23:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月1日 12:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月12日 20:54 |
![]() |
0 | 0 | 2002年12月31日 17:55 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月4日 13:16 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月5日 04:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > LEXMARK > Lexmark X83
Win98SE/XPともに使用可能ですね。
ただし、こちらのプリンタにはLANの接続口がありませんので、プリンタサーバーを別途購入する必要があります。
例えば
http://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u2/index.html?p=spec
書込番号:5246564
0点

値段の割に性能はそこそこ良いのは認めます。
ただ、近所にインクが売っているか確認を。
hpまでは何とかなります、でもレックスマーク
手にはいるか確認しておいた方が良いですよ・・・
書込番号:5246626
0点

プリントサーバなんていう方法があったんですね。もう購入して5年くらいになるので説明書もドライバCDも無いんですが、メーカーサイトから全ての接続可能でしょうか?またよろしかったら、プリンタのLAN接続方法を教えていただけませんでしょうか?実はこのほかにLAN併用したいプリンタが2台ありまして全て、どのPCからも常時使えるようにしたいのです。
書込番号:5248872
0点

>説明書もドライバCDも無いんですが、メーカーサイトから全ての接続可能でしょうか?
メーカーHPに、Win98/XPのドライバありましたy
>プリンタのLAN接続方法を教えていただけませんでしょうか?
マニュアルがダウンロード出来ますので、そちらを読まれた方が良いかと
接続方法は、ネットの初期設定に近いですね。簡単ですy
>実はこのほかにLAN併用したいプリンタが2台ありまして
USB接続ですと、プリンタサーバーは種類が少ないので、1台ずつ購入になりますね。
パラレル接続ですと、1台のプリンタサーバーにプリンタ2〜3台接続可能な物もあります。
http://www.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpv2-tx3p/index.html
書込番号:5252129
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X83


「黒の中に白い文字」を印刷しようとやってるんですが、白い文字がうまく印刷されてきません。白い文字にまで黒が侵食?しちゃいます。インクカートリッジ替えたばかりなんですが、こういうもんなんでしょうか。それとも設定でインクをのせる量とか変えられるんでしょうか?設定は「グラフィック」「高品質」「光沢氏/フォトペーパー」でやってます。
0点

黒白印刷・モノクロ印刷・グレースケール印刷(どれかな?)
でやってみてください。
書込番号:1616955
0点



2003/06/01 12:31(1年以上前)
>御剣冥夜さん
今やってみたんですがくっきり出力できました。ありがとうございました。
また分からない事があったら宜しくお願いします。m(__)m
書込番号:1629384
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X83




2003/01/12 20:46(1年以上前)
そのプリンターのインクはかなり高いですよ。2回交換したら本体が買えちゃうでしょう。
書込番号:1210403
0点



2003/01/12 20:54(1年以上前)
早々のご返答ありがとうございます。本体価格に惚れて8割方購入するつもりでした、もう少し検討してみます。
書込番号:1210443
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X83


私、Macintosh,OSX(10.2.3)の環境です。
以前、OS9.2でしたので大丈夫だったのですけど新しいMacintoshに買い替えたらX83が使用できないのです。
メーカーのホームページにOSX(10.2)用のドライバーがあったから安心してたのに・・・
サポートセンターに電話したら対応の確認は10.2迄で10.2.3はまだですですって嫌になっちゃう。ほんの少しの差なのにね。
それとも私のドライバーのインストール方法が悪かったのかしら?
どなたかMacintosh OSX(10.2.3)で利用されている方いらっしゃいますか?
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X83



A4を超える複合機はオフィス向け製品になります。
たとえばこんなのとか。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/printer/color/lp8800ccs/lp8800ccs.htm
ちょっと個人で買えるシロモノではないです(^^;
あとはプリンタとスキャナを別々に買うか、ですね。
エプソンなら、ES-8500+PM-4000PXとか。
コピーは面倒になりますけど。
書込番号:1109405
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark X83


先日、古いインクジェットプリンタが壊れたのでX83を購入しました。
ワークグループ内で直接に接続しているパソコンのプリンタを共用で
使用していたのですが、今回はうまくいきません。従来はパラレルの
プリンタだったのですが、X83はUSBなので、これが原因なので
しょうか。
X83を直接に接続しているパソコンのOSは Win XP Homeです。
ワークグループ内のパソコンのOSは 95、98、2000 です。
0点


2002/08/06 11:18(1年以上前)
まさかとは思いますが、WinXPプリンタ共有の設定時にx38の95、98、2000 ドライバをインストールされたのでしょうか
書込番号:874701
0点



2002/08/06 11:42(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございます。
直接に接続しているXPのパソコンのインストールは
まず、単独で印刷できるかどうかなので スタンドアローン
でCD-ROMからXP用のドライバーをインストールして
無事にスタンドアローンではなんの支障もなく印刷できています。
ワークグループ内の95、98、2000にてはCD-ROM内のそれぞれ
のドライバーをインストールしてます。共用の設定も以前のパラレル
のプリンタの時と同様に認識できています。ただ、今回は印刷をしても
プリンタがオフラインでプリンタとの通信ができませんとのエラーメッセージ
がでます。
書込番号:874726
0点


2002/12/05 04:08(1年以上前)
同様の問題を抱えています。
98SEとMeでの共有が出来ません。
当方もUSB接続です。
出来ているよ、という方がいたら教えていただけませんか?
レックスとデルが提携したらしいので、
普及してくれると助かると思う今日この頃です。
書込番号:1111221
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





