
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年12月3日 17:49 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月21日 06:20 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月6日 09:59 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月16日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > LEXMARK > Lexmark Z705


本日購入しました。
ヤ○ダ電気で8580円。お一人様一台限り…
値段からするとかなりいいのではないでしょうか?
よく見るとドットが見えるものの、目立つ程ではありません。
ただし印刷は遅いです。普段は下書き画質で印刷するよりほかないようです。
コンパクトに折りたためるし、給紙部分がほぼ垂直なので後ろをそれほど必要としません。
フォトインクプレゼントキャンペーンが終わっていたのは痛かったけど…
今までレックスマーク使っていた人なら、下取りしてもらってP707を買う方がお得かも??
0点


2003/12/03 17:49(1年以上前)
情報修正。
>フォトインクプレゼントキャンペーンが終わっていたのは痛かったけど…
貰えますよ。 しかもどれでも好きなインクを…。
http://lexmark.pr.arena.ne.jp/
>今までレックスマーク使っていた人なら、下取りしてもらってP707を買う方がお得かも??
レックスマークを使っていない人でも、またそれが壊れていても、です。
サイト上にて案内があります。
● メーカー、機種の別は問いません。
● 使用可能な状態であるか否かは問いません。
(但し、上記インクキャンペーンとの重複応募は出来ないようですが。)
書込番号:2191468
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark Z705




2003/12/21 06:20(1年以上前)
可愛いというより ちゃち!いやいかにも安っぽいというか
価格並みの作りだと思いますよ! 付属ソフトも少ないし!
書込番号:2254283
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark Z705


できればモニター当選者1号、2号さんに質問したいのですが、
実はこの機種の購入を希望しているものです。
以前メーカーに問い合わせた時はドットは3ピコだと言っていましたが、7ピコと言うのは本当でしょうか?
それからZ42でもA4サイズ写真印刷で10分くらいかかると聞いたことがありますが、このプリンターではL板サイズで10分かかるというのはふちなしにすると遅くなると言うことなのでしょうか?
Z42のときはフォトインク使用時のほうが色も綺麗になると聞いていましたが、この機種では反対の結果が出ていると言うことですか?
最後に両面印刷や割付印刷などは以前の機種からサポートされていると聞いていますけども?
0点


2003/10/05 19:37(1年以上前)
レックス希望さん。私の解る範囲で回答します。
まずドットサイズが7ピコというのは8月8日号のPC USERの特集記事に
載っていました。実際印刷したプリントを見てみるとハッキリとドットが確認
できます。
L版ふちなし印刷時のプリント速度は4色カラー印刷、光沢紙最高品位で8〜
9分かかりました。フォトインクを持っていないので推測ですが、6色プリン
トでは更に時間がかかる可能性があると思います。コート紙を使って用紙種類
自動判別、推奨品位ではふちなしで90秒位でした。但し印刷品位は大分低下
しますが・・・。ふちなしにすると印刷速度が低下するというよりは、最高品
位にすると速度が低下するようです(片方向印刷になります)。
割り付け印刷や両面印刷はビジネス向けのZ65やZ65nでは可能でしたが
(Win9x系のみ)、パーソナルユーザー向けのZ33やZ35等はできな
かったと思います(カタログに×印が付いています)。
Z705は普通紙を使用したカラー文書やホームページ印刷には適していると
思いますが、写真プリントをメインに考えておられるのならば、キャノンかエ
プソンが良いと思います。
書込番号:2003470
0点



2003/10/06 02:26(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます。
実は知人にレックスユーザーがいますので聞いてみたところ、
7ピコはZ42のスペックだけど?とのことです。
印刷スピードもZ42ではがきサイズフォトインク使用最高画質で
4分くらいかな?と言っていました。
両面印刷などもZ42の時点でサポートされているそうです。
モニター当選者2号さんもZ42よりかはいくらか写真画質が
綺麗になったと言っていますので、とりあえずもう一度
メーカーに問い合わせてみようかと思います。
プリンターの使い方が、時々使用という感じなので目詰まりの
心配のあるエプソン&キヤノンは避けHPかレックスにしようと
思っています。
いろいろありがとうございました。
書込番号:2004782
0点


2003/10/06 09:59(1年以上前)
「7ピコはZ42のスペックだけど」とのことですが、レックスマークのプリ
ントヘッドはインクタンク一体型なので、Z42とZ705で同じインクを使
っているということはドットサイズも同じ7ピコということになりますね(ブ
ラックインクのみ違うインクを使っているので、こちらは解りませんが)。
キャノンやエプソンの様にプリントヘッドとインクタンクが分離型ならばイン
クが同じでも機種が変わればドットサイズは変わりますが。
インクの目詰まりに関してはエプソンは2〜3週間使わないと、ほぼ確実に目詰まりしますが、キャノンは1ヶ月位使わなくても大丈夫ですよ。キャノンの
プリントヘッドは補修部品として購入も出来るので写真画質、ランニングコス
ト、プリントヘッドの目詰まりや万一のプリントヘッドの修理を考えるとキャ
ノンがお勧めですけどね・・・。
書込番号:2005152
0点



プリンタ > LEXMARK > Lexmark Z705


LEXMARKのモニターキャンペーンでZ705のモニターに当選しま
した。まだ普通紙印刷しかしてませんが、印象の報告をしたいと思います。
プリンタの作りは少し安っぽい感じがします。
画質についてはドットサイズが7ピコリットルということで少々ドットが
目立ちますが、画像は明るく色の透明感等の見た目の印象は2001年モ
デルのキャノンBJ−S500より優れていると思います。
BJ−S500では濁った感じになる画像もZ705では明るく鮮明に印
刷されます。以上は普通紙印刷での印象ですが、4色カラープリンタとし
ての印刷品質は上々ではないでしょうか。
ドライバについてもようやく割り付け印刷や両面印刷などがサポートされ、
通常の使用には差し支えがなくなりました。
ふちなし印刷やフォトインクと専用紙を使った写真印刷についても後々書
き込んで行こうと思います。
0点


2003/09/15 23:13(1年以上前)
マイナーだから、絶対当選すると思ってたら、ほんとに当選しました。
マイナーだとけなしたけど、Lexmarkファンですよ。
1100、Z42に続いて3台目ですから。
作りが安っぽいと言うのは、用紙ガイドが安っぽかったけど、
その他は、特に感じませんでしたよ。
まぁ、他メーカーを使った事がないんで、よく分かりませんけど、
Lexmarkならこんなもんだろうって感じですね。
モノクロ印字は、やっぱり綺麗ですね。
年賀状とかもらって、プリンターで印字したヤツを見比べてみると、
Lexmarkが一番綺麗だといつも思います。
ブラックインクの型番が、Z42の70から50に変わって、
ちょっと心配したけど、大丈夫でした。
でも、印刷可能枚数が少なくなったのは不満。
カラー印刷は、4800×1200になったので、期待したのですが、
Z42の2400×1200に比べて、綺麗なのは綺麗だけど、
劇的に綺麗になったかと言うとそれほどでもないですね。
これは1号さんが言ってるインクのドロップサイズのせいでしょうか?
写真画質もカラー印刷と同じ感想ですね。
ジャンジャン印刷しようと思っていたけど、
餅は餅屋で、写真屋さんに頼もうと思います。
印刷代が1枚30円切ってる所もあるので、光沢紙代とインク代等、
コストを考えるとそんなに変わらないんじゃないかな?
それと印刷時間がすごくかかります。
フォトインクと使って最高画質で印刷したら、
L版1枚10分位(正確には計ってないけど)かかった。
他メーカーは、30数秒で印刷できるってHPで謳ってるけど、ホント?
自分の感想はこんなもんです。
みんなが思っているほどLexmarkって悪くないと思いますよ。
書込番号:1946679
0点



2003/09/16 20:13(1年以上前)
L版1枚印刷するのに印刷するのに10分もかかるのですか・・・。使い物にならないですね。私は他にCANON PIXUS950i、BJS500、EPSON PM−900Cを持っていますが、フチナシきれいの設定で950iが40〜50秒、一番遅いPM−900Cでも2分程度です。
写真は今まで通り950iでプリントします。
ところで2号さん、フォトインクを使った6色プリントと4色プリントでは写真画質に差はありますか? Z705が発売される前の雑誌記事に6色と4色で明確な画質差はないと書かれていたのですが・・・。教えて頂けたら嬉しいです。
それとLEXMARKは悪くないという意見に私も賛同です。
書込番号:1948790
0点


2003/09/16 22:23(1年以上前)
本当に40〜50秒で印刷できるんですね!
日本のメーカーは凄いですね!!
それで写真屋でプリントしたのと遜色ないんですか?
やはりフォトインクを使うとドット感が薄れますね。
でも色が強く出てしまって、暗く感じます。
色合い的には、4色インクの法が良いようです。
Z42では、色調とか調節できたのですが、
Z705にはその機能が無いようで残念です。
同梱のハガキでユーザー登録したら、
フォトインクがもらえるキャンペーンやってるから、
とりあえずそれをもらって印刷してみたらどうでしょうか?
それでダメだと思ったら、オークションか何かで、
1回しか使ってませんとか言って売れば、
千円位で売れるかもしれませんよ。(セコイか?)
書込番号:1949250
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





