MultiWriter 2900C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥148,000

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 MultiWriter 2900Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 2900Cの価格比較
  • MultiWriter 2900Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 2900Cのレビュー
  • MultiWriter 2900Cのクチコミ
  • MultiWriter 2900Cの画像・動画
  • MultiWriter 2900Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 2900Cのオークション

MultiWriter 2900CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月11日

  • MultiWriter 2900Cの価格比較
  • MultiWriter 2900Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 2900Cのレビュー
  • MultiWriter 2900Cのクチコミ
  • MultiWriter 2900Cの画像・動画
  • MultiWriter 2900Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 2900Cのオークション

MultiWriter 2900C のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 2900C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 2900Cを新規書き込みMultiWriter 2900Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

2Fまでの運び方

2012/10/15 22:40(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

スレ主 TVっぽさん
クチコミ投稿数:25件

先週、ついに購入しました。家庭での使用で長年BJを使ってきましたが、インク代が高い。その為、インク補充タイプで暫く使ってきました。がインクが漏れたり、残量が表示されないなど、BJを使用する度に憂鬱になってしまいました。
純正品を継続すると良いのでしょうが、価格が高すぎ。そこで価格.comの満足度ランキングを参照して2006年のこのモデルを購入する事に決定しました。
印刷する量は、月20枚程度で2L版、写真5割、残りはA4に適当に白黒。ここまで大きなモデルにする必要もなかったかと、到着した箱を見て思った次第です。外装の梱包の紙も相当な厚みで、一般家庭にこんな大きなもの買って良いのかと思ったほど。一番の心配は、使い勝手よりも2Fへどうやって運ぼうかと。38Kgと言う数字は、階段を一人で運ぶには絶対無理。そこで、配送時に宅急便にお願いしてみようと。ところが、宅配いわく、会社規定で2Fへは、だめ。お金をもらってやるのは、絶対だめ。との事。別途、宅配に見積もりを取ったところ1万円を大きく超えるとの事。3万以下で買って2Fに運ぶだけで1万円は、無理。そこで荷物搬送用のベルトタイプのロープを巻いて、嫁に引っ張ってもらいながら自分で下から持ち上げ階段を上に。
以外にも簡単に上げられました。二人で手で持ちながら一般家庭の階段は、スペース的に難しいと思います。ロープを巻いて一人が上で吊り上げながら、もう一人が下から持ち上げながら運ぶ。それだけで嫁と二人で運べました。決して楽では無いです。安全に行うには、男二人が良いと思います。使用した感想ですが、まだ数枚しか印刷していませんが、会社のPrinterが家にある感じです。やはり写真印刷としては使えません。が普通の白黒、カラー印刷には良さそうです。何よりもランニングコストが安そうです。写真は、外で印刷と割り切れば、良い買い物だと思います。

書込番号:15209416

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/10/15 22:51(1年以上前)

ご苦労様です。腰は、大丈夫でしたか?
小型冷蔵庫と大型バッテリーを上げ下げするため、クレーンを自作しました。
台所の出入り口の上が二階の窓でしたので、都合が良かったです。
一般住宅でも、小さなエレベーターが欲しいです。
重い機械を運ぶときは、ばらばらに分解してから運ぶと軽くなります。

書込番号:15209495

ナイスクチコミ!0


View2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/12/07 12:14(1年以上前)

TVっぽさん
>そこで荷物搬送用のベルトタイプのロープを巻いて、嫁に引っ張ってもらいながら自分で下から持ち上げ階段を上に。
この方法ですね。

OKIの70kgのプリンタを2階に1人で引き上げましたことがあります。
毛布でプリンタをくるみ、ロープで縛り引き上げるのですが、
スベリすぎても危険ですので途中で止まるくらいの抵抗が必要です。そうすれば休みやすみ引き上げられます。
縛り方も工夫が必要かも知れません。やはり「TVっぽさんがご指摘の」業者が使うようなベルトタイプがいいかも、ホームセンターに売っています。お怪我のないように・・・

書込番号:15444794

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

私も29800円で購入しました

2009/03/25 23:33(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

スレ主 学さんさん
クチコミ投稿数:71件

前の人の書き込みと同様に、私も29800円で購入しました。
 メーカーの説明では「小さい」と書かれていましたが、A3版対応ですから、
大きくて驚きました。38キロ・グラムで、3人で持ち上げるようにと書かれて
いましたが、梱包箱は分離していて、上部を持ち上げて外せば、1人や2人でも
大丈夫でしょう。・・・(腰痛は自己責任で)

 縦40センチ、横50センチ、奥行き60センチで、私はサブのパソコン・デ
スクの下側にキャスター付きの板に乗せて設置しました。
 カラーも綺麗に印字でき、満足しています。

 また、両面ユニット「PR-L2900C-DL」は2万円近い価格ですが、送料込みで
11,751円という店があったので発注して納品されました。正常に稼働しています。 

 対応メモリは、純正品では異常に高価なので、他社製メモリを探します。

(株)アイ・オー・データ機器
  SDIM133-128MZ 128MB
  SDIM133-S256MY 256MB
(株)バッファロー
  VN133-128MZ 128MB
  VN133-512MY 512MB

書込番号:9303788

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/03/26 16:58(1年以上前)

すごく安いですね〜。
最近、この機種を購入して両面印刷の安い所を探していました。
もし良かったら教えていただけませんか?

書込番号:9306504

ナイスクチコミ!0


スレ主 学さんさん
クチコミ投稿数:71件

2009/03/26 19:44(1年以上前)

 私は価格比較サイトで安値を検索して購入しましたが、今日見ると、2万円台の価格になっています。私が購入したことで、値付けの間違いに気付いたようです。

書込番号:9307060

ナイスクチコミ!0


スレ主 学さんさん
クチコミ投稿数:71件

2009/03/27 19:19(1年以上前)

 私が買った値段より、少し高くなりましたが、約1万2千円ですから
プリンタ本体を持っている人には朗報かも。

http://item.rakuten.co.jp/ecjoy/289774/

書込番号:9311520

ナイスクチコミ!0


スレ主 学さんさん
クチコミ投稿数:71件

2009/04/05 23:29(1年以上前)

 両面ユニットは、14,172円に高騰していますね。

 ところで、A3版の高精細度印刷を試みましたが、150dpiでもメモリ
不足で駄目でした。
 仕方が無いので、本気モードでメモリを探したら、「PCどすこい」で、
「VN133-512MY」が12,650円(中古・送料等含む)でしたので、酔っぱら
いの衝動買いをしてしまいました。

 あぁ、今後もカラー印刷を多発して、高いトナーを買い続けるのだろうな(涙)

書込番号:9354805

ナイスクチコミ!0


tombo2007さん
クチコミ投稿数:5件 MultiWriter 2900Cの満足度3

2009/05/03 20:06(1年以上前)

私もIOで購入しました。
本体が安かったので
メモリを512MB追加
ポイント値引きで両面印刷を追加
酔った勢いでスキャナユニットを追加しました。
スキャナ設定は、本体設定・パソコンソフト設定と結構
やねっこく、コピー設定はフォームウェア更新が必要となりましたが、
使い勝手は○ですね!
フォームウェア更新は約10分。くれぐれも固まったと勘違いして
リセットしないように。(私も一時青くなりましたから。)
ダイレクト保存でPDF, DocuWorksが選択できるのは助かります。
トータルでは、高い買い物になりました。
ちょっと反省・・・・

書込番号:9486304

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MultiWriter 2900C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 2900Cを新規書き込みMultiWriter 2900Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 2900C
NEC

MultiWriter 2900C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月11日

MultiWriter 2900Cをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング