MultiWriter 2900C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥148,000

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 MultiWriter 2900Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 2900Cの価格比較
  • MultiWriter 2900Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 2900Cのレビュー
  • MultiWriter 2900Cのクチコミ
  • MultiWriter 2900Cの画像・動画
  • MultiWriter 2900Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 2900Cのオークション

MultiWriter 2900CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月11日

  • MultiWriter 2900Cの価格比較
  • MultiWriter 2900Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 2900Cのレビュー
  • MultiWriter 2900Cのクチコミ
  • MultiWriter 2900Cの画像・動画
  • MultiWriter 2900Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 2900Cのオークション

MultiWriter 2900C のクチコミ掲示板

(103件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 2900C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 2900Cを新規書き込みMultiWriter 2900Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
17

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ハガキサイズノのプリントが出来ません

2011/07/07 11:34(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

スレ主 mn326さん
クチコミ投稿数:20件

マックからフォトショップのデータではがきに印刷したいのですが、
設定もちゃんとできたると思うのですが、最後にプリンターが動いて(手差しの用紙サイズが
違います サイズ確認)エラーメッセージがでます、詳しいかたいませんか。

書込番号:13224637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/07/07 15:56(1年以上前)

プリンタ設定画面でトレイを[手差し]、種類を[はがき]もしくは[はがきうら面]にセットしたか確認。

書込番号:13225347

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn326さん
クチコミ投稿数:20件

2011/07/08 15:15(1年以上前)

先程NECより、報告があり別売の基盤みたいなのをプリンターに付けないと
はがきにマックから印刷は出来ないそうです、ちなみに9万円位するそうです、
やっぱ安い機械には何かありますね、とりあえすお金は無いので、マックで作った
データをウインドウズに送ってからのプリントアウトで間に合わせます。

書込番号:13228933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/07/09 16:50(1年以上前)

シンプルに印刷するだけだったらOSXドライバもあるくらいだから問題ないはず。
ただし出力ファイルがPostScriptだったら「PostScriptソフトウェアキット」が必要。

書込番号:13233265

ナイスクチコミ!0


tpnomaさん
クチコミ投稿数:3件

2011/09/07 13:21(1年以上前)

7 MAC OS X 10.3.9以降はMacintosh用プリンタードランバーを使用して印刷出来ます。対応用紙サイズはA3,B4(JIS),
A4,B5(JIS),A5,レター、リーガル、タブロイドです。ほかの用紙サイズおよびユーザー定義用紙は使用出来ません。

とあります。これは10.6でも更新されていないと思われます。

ユーザーズマニュアルには記載されておらず、
活用マニュアルは

http://www.nec.co.jp/products/laser/download/user/printer/a3c.html

でしか見つけることが出来ませんでした。

書込番号:13469910

ナイスクチコミ!1


NWO69さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/09 16:01(1年以上前)

私もスキャナユニットなどの使用前提で、エプソンLP-S5000から2900Cに買い替えたのですが
メインはMacです。
そしてこの2900CはOSXからはがきサイズ以下のプリントはできません。
そもそもNECのMac用ドライバは超手抜きです。
今後もはがきサイズの印刷すらできるようにする予定もないときっぱり。
Mac用ドライバは開発しないそうで、、、さすがNEC.
つまるところ本体より高いオプションがないと印刷できません。

正直WINから印刷すると色がちゃんと出ません。だからMacなのに。

MacからのプリントならEPSONのLP-S5300の方がよいです。(ただしスキャナユニットなどがつきません。)

書込番号:18032215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンとの繋ぎ方について

2011/04/03 16:07(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

スレ主 塚くんさん
クチコミ投稿数:26件

このレーザープリンターをVista RT-70Dに繋ぎたいんですがどうすれば良いか教えてください。プリンタードライバーとか…まだ、買うかどうか迷ってるんですがよろしくお願いいたします。

書込番号:12854725

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/03 16:18(1年以上前)

USB2.0でつなげばOKだと思いますが、とくに問題があるようには思いません。
ドライバCDやソフト、マニュアルも付属していますので、普通に設定できるでしょう。

書込番号:12854754

ナイスクチコミ!0


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/03 16:21(1年以上前)

連投すみません。USB2.0ケーブルが付属していないようですので、ケーブルは別途購入となるようです。

書込番号:12854768

ナイスクチコミ!0


スレ主 塚くんさん
クチコミ投稿数:26件

2011/04/03 16:27(1年以上前)

今はキャノンのインクジェットプリンターとテプラをUSBに繋いでるんですがどうすれば良いのでしょうか?

書込番号:12854786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/03 16:27(1年以上前)

インターフェイスにUSB2.0があるので、これで接続されればいいでしょう。
ドライバは同梱されています。

書込番号:12854787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/03 16:32(1年以上前)

USBに空きが無いという事ですか?
であれば下記のようなハブを使ってUSBポートを増やせば良いです。
http://kakaku.com/pc/usb-hub/ranking_0190/

書込番号:12854803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 塚くんさん
クチコミ投稿数:26件

2011/04/03 16:35(1年以上前)

そうですよね(^O^)
ありがとうございました(^○^)

書込番号:12854810

ナイスクチコミ!0


スレ主 塚くんさん
クチコミ投稿数:26件

2011/04/03 16:40(1年以上前)

とても迅速かつ丁寧なアドバイスありがとうございました(^○^)

書込番号:12854825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/03 16:43(1年以上前)

ドライバのバージョンによっては、対応ドライバをダウンロードする必要があります。
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=3630

接続は空いているUSB端子へ挿せば良いかと。

書込番号:12854838

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

手差しに交換

2011/03/25 16:12(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

クチコミ投稿数:2件

用紙の給紙の方法がいまいち解りません。
Mac OS X ですが、詳しい方どこから触るのか教えて下さいませ。
宜しくお願い致します。

書込番号:12820688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2011/03/27 09:56(1年以上前)

mukaidesignさん


説明書に手差しの位置が書いてありませんか?
横からパカっと開けるような箇所があると思いますが、そこが手差し給紙口ですよ。

書込番号:12827187

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PDFの印刷の状況

2009/08/19 10:12(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

スレ主 @totoさん
クチコミ投稿数:3件

この機種は、XEROXのC3050、EPSONのLP-S5000、と同じエンジンを使っているようですが、値段が一番安いので購入検討をしています。 ところが、EPSONの書込みで、PDFの印字が細いとありました。 私も、別の機種で、XEROXでは十分な太さや濃さで出ていた印刷がEPSONでは、細く薄くなった経験があります。 そこで、この機種を使用している方に質問ですが、PDFの印刷はWordなどと比べて線が細かったり、色が薄かったりしませんか? この辺りの使用感を教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:10018934

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/17 09:12(1年以上前)

この機種もやや薄い印象はありますね。
設定である程度濃くできるとは思います。

NECのレーザープリンターは1700c 2900c 5700を会社で持ってますが、
葉書、封筒の印刷は最悪ですね。そちらがメインならやめた方がいいです。
サポートに電話しても、「ユーザー定義のサイズ指定の方がきれいに出ます」と
回答されました。OEMのせいかイマイチドライバ周りがこなれていないですね。
他は満足していますが、葉書、封筒はcanonの方がイイですね。

書込番号:10643621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @totoさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/21 23:45(1年以上前)

masanova117さん、
書き込んで、かなり時間が経っていたので、あきらめていましたが、返信を頂きありがとうございました。 やはり、NECも薄いようですね。 現在使っているXEROXが順調に動いているものでまだ、購入していません。 頂いた情報を参考に、新機種を選択したいと思います。

書込番号:10666213

ナイスクチコミ!1


ずりりさん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/15 20:18(1年以上前)

いまだにPDF印刷に難点。PDFで細明は使えません。
2万円を切ったとあるセールでつい、ポチってしまいまして、このクチコミを見なかったことを後悔してます。
インデザインからのダイレクト印刷では問題ないですが、PDF変換後の印刷では、全体が、薄く細く(?)なります。
特にライトウエイトの明朝系は使えません。校正紙出しは無理と思います。
LP-S5300も、Win7で同様でした。コスパになった同機を薦めた友人から、この症状が発覚しました。
はたと、わがMAC(lion)で2900Cを試すも同結果。これでは、DTP仕事では使えません。
今後は、社内書類用で、ウエイトを盛ってやるしかない感じです。
ドライバーで解決できないものか、クレームは出すつもりです。

書込番号:16473030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

標準メモリーのままで

2009/05/10 22:25(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

クチコミ投稿数:349件

A3フルカラーならばそれなりに画像展開でメモリーを必要とするのはわかるのですが、標準のままだとぜんぜんだめですか?
A3フルカラーで最低必要な量はどれくらいでしょうか。

書込番号:9524705

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20387件Goodアンサー獲得:3406件

2009/05/10 23:48(1年以上前)

何でお困りなのかが分かりませんが...
カタログ見る限りは、A3標準画質は標準メモリでOK、
A3両面とかA3高画質になると+128MBは要るようですね。

ただあくまでビジネス文書レベルでの話だと思います。
データ内容によってはもっとメモリが必要かも知れません。

書込番号:9525240

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MultiWriter 2900C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 2900Cを新規書き込みMultiWriter 2900Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 2900C
NEC

MultiWriter 2900C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月11日

MultiWriter 2900Cをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング