MultiWriter 2900C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥148,000

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 MultiWriter 2900Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 2900Cの価格比較
  • MultiWriter 2900Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 2900Cのレビュー
  • MultiWriter 2900Cのクチコミ
  • MultiWriter 2900Cの画像・動画
  • MultiWriter 2900Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 2900Cのオークション

MultiWriter 2900CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月11日

  • MultiWriter 2900Cの価格比較
  • MultiWriter 2900Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 2900Cのレビュー
  • MultiWriter 2900Cのクチコミ
  • MultiWriter 2900Cの画像・動画
  • MultiWriter 2900Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 2900Cのオークション

MultiWriter 2900C のクチコミ掲示板

(61件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MultiWriter 2900C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 2900Cを新規書き込みMultiWriter 2900Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

クチコミ投稿数:3件

010−397エラーにより印刷不能になりました
対処法がありましたらお願いします

書込番号:22726243

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/06/10 17:42(1年以上前)

ゼロックスのOEM機種(あるいはその逆)でしょうか。

https://www.fujixerox.co.jp/support/printer/pr_common/answer/101_500.html

「010-397」:定着器の故障
だそうです。

古い機種なので、メーカー修理も不可能かも。

書込番号:22726269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/10 18:31(1年以上前)

けーるきーるさん
早速のご返答ありがうごさいます
ゼロックスの機種でなくNECMultiWriter 2900Cです
また定着部はどの部品でしょうか

書込番号:22726354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2019/06/10 19:02(1年以上前)

やっぱりOEMですね。

https://japan.zdnet.com/article/20257009/
(抜粋)
富士ゼロックスプリンティングシステムズのOEMで、ハードウェア的な仕様は10月2日に発表されたDocuPrint C3050と同様

なので、エラー表示も同様かと。



>定着部はどの部品
「定着部(定着器)」をキーワードにしてググるとわかるのですが。

http://chiqya-online.com/?pid=89800963
http://printerstore.jp/products/detail1205.html

書込番号:22726399

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2019/06/10 19:03(1年以上前)

minoru-19630さん、こんにちは。

このプリンターの説明書は、お持ちでしょうか?

010-397というエラーの原因と対処法について、説明書に記載がありますので、確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:22726400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/06/10 21:18(1年以上前)

secondfloorさん
けーるきーるさん

ありがとうございました
早速確認してましたのですが回復できませんでした
明日NECのほうにも問い合わせてみます

書込番号:22726688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 白いラインが入ります。

2017/05/25 16:57(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

スレ主 tiga77さん
クチコミ投稿数:4件

困っております。
2900Cへイラストレーターからで黒ベースのものを出力していました。途中から上部に白いラインが入るようになりました。
ドラムを替え、内部清掃しましたが改善されません。原因はなんでしょうか。何方かお力をおかし下さい。
宜しくお願いいたします。

書込番号:20917670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 MultiWriter 2900CのオーナーMultiWriter 2900Cの満足度5

2017/05/25 18:22(1年以上前)

>tiga77さん

ドラムを外すと本体側の下に感光用の細長いガラスがあるのですが、
ここを掃除してみてどうなるか試してみてください。

以前自前機でスジが出た時はここが汚れていました。
既に試しているようでしたらごめんなさい。

書込番号:20917817

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2017/05/25 18:47(1年以上前)

tiga77さん、こんにちは。

アップしてくださったお写真だけでは、ちょっと分からなかったのですが、このスジは用紙全体に何本くらい、またどの位置にどのくらいの長さで付いてしまうのでしょうか?

書込番号:20917861

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiga77さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/25 18:57(1年以上前)

>マスノコさん
何度が拭いてみましたが改善されませんでした。

>secondfloorさん
A3用用紙に横405×縦152mmの黒ベースの上部に白い線が一本はいりました。
他にあるかもしれませんが用紙の白に白い線なのでわかりません。

書込番号:20917890

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2017/05/25 19:05(1年以上前)

tiga77さん、追加情報ありがとうございます。

それでしたら、フューザーユニットやその周辺に付いてしまった汚れや、破損が原因かもしれませんね。

書込番号:20917919

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiga77さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/25 19:16(1年以上前)

>secondfloorさん
フューザーユニットは素人でも交換可能でしょうか。

書込番号:20917950

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11635件Goodアンサー獲得:2517件

2017/05/26 09:26(1年以上前)

tiga77さんへ

> フューザーユニットは素人でも交換可能でしょうか。

次にリンク先によると、残念ながらフューザーユニットの交換は、ユーザーが行うことはできず、専門のスタッフによる作業が必要になるようです。

http://jpn.nec.com/printer/laser/support/psp/info/pr_l2900c/index.html#longevity

書込番号:20919298

ナイスクチコミ!0


スレ主 tiga77さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/26 17:55(1年以上前)

NECのサポートに相談の電話をしてみました。
いろいろと助言を頂きやってみた報告です。
CMYK一色づつ出力するとCMYは線のない正常に出力されました。
Kのみでは線が入って出力されました。CMYKの4色出力では、うっすらと線がはいりました。
また、文字データや画像データを配置したデータを出力しましたが正常に出力されました。
メモ帳なとの他アプリからも出力しましたが文字かけなどなく正常な出力でした。
プリンタドライバ、イレラアプリの再インストールもおこないました。
結果いまだ原因がわかりません。

書込番号:20920087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

消耗品についての質問です

2014/06/12 15:11(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

スレ主 4920rpmさん
クチコミ投稿数:15件

数年前オークションで新品(3万円弱)を購入しすこぶる快調に使ってきました。
消耗品でリサイクルトナーを購入してみようと思うのですが、利用された方のいらっしゃいませんでしょうか?
純正は高いので不具合がなければリサイクルしようかと考えております。
よろしくお願いします。

書込番号:17618859

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 MultiWriter 2900CのオーナーMultiWriter 2900Cの満足度5

2014/07/09 13:22(1年以上前)

AMAZONで4色セットの日本製リサイクルトナーを買って利用しています。

色再現性・定着性とも、個人的には特に違いを感じず、不満無く使えています。
あえて言うとすれば、リサイクル=中古という事で、基本筐体ケースが使い回されている為トナーの出口のスライドする蓋の部分のロック爪や蓋自体の滑りの悪い物に当たる場合があります。取り付ける際に倒し込む事でロック爪が外れ、その蓋が回転して開きトナーが出るようになるわけですが、これが固いと(爪がスムーズに動かないと)取付がうまく行かないのと、完全に倒し込んで取り付けないと上ブタを絞める際のロックが持ち上がらず引っ掛かってしまい、結果上蓋が閉まらなくなります(4色買ったうちのシアンがこれに当たりました)。
対策としてCRCを吹いて動きを滑らかにし、何度もガタガタとゆすりながら付けることで何とか納まりました。その後の作動については問題ありません。

印刷トラブルはほとんどが中国製造のリサイクル品で起きているようなので、日本製ならトナー品質は問題ないと思います。ただ上記のように筐体の渋い、スムーズにはまりにくいものがたまにある事は理解しておいた方が良いと思います。

書込番号:17714187

ナイスクチコミ!0


スレ主 4920rpmさん
クチコミ投稿数:15件

2014/07/10 21:45(1年以上前)

マスノコさん

ご返信ありがとうございます。
他の方の書き込みを見るとリサイクルトナーによっては不具合が起きるとのこと。

故障の不安を考えながらプリンタを使うよりも、
新品を購入した方が精神衛生上、良いのではと結論に至りました。
格安で販売されているところを見つけましたので、
そちらで新品を購入してみたいと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:17718868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モノクロとの比較 教えてください

2013/10/06 23:50(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

モノクロレーザーを探していましたが2900Cを発見、カラーは使用しませんがモノクロ機として使用した場合、カラーインクは多少減ることもあるかと思いますが、その他不具合や困ることなどあるでしょうか。なぜカラー機の方がスピードも速く安価なのか不思議ですが販売台数的なこともあるのでしょうね。もし不具合なしであればモノクロレーザーよりお得ですよね。

書込番号:16674929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/10/07 02:04(1年以上前)

>その他不具合や困ることなどあるでしょうか。
特にはないかと。トナー切れると、動かないから買わないといけないかな。

モノクロレーザプリンタだと、大容量トナーがありますね。カラーレーザーの大容量=モノクロレーザーの普通容量といったところかと。カラーの大容量で倍以上が、モノクロの大容量に。
この辺りは、使用頻度しだいですね。

>なぜカラー機の方がスピードも速く安価なのか不思議ですが
型が古いですからね。
また、モノクロだけで見ればそこそこ速いです。ですが、カラー印刷でみるとかなり遅いです。
ファーストプリントや省電力など、新しい機種と比べれば見劣りはしますy

個人で使用するぶんでは、十分なモノをもっています。Win8対応とOSへの対応も問題ありません。
これが会社の使用だと、速さや省電力も重視しますが、なによりメンテナンスが重要です。使用が多ければそれだけ消耗も早くなりますし、プリンタの故障が仕事に影響しますからね。保守契約や修理部品があるのかどうか。
まぁ、個人だとそこまで考えることも少ないと思いますが。

書込番号:16675217

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2013/10/07 04:59(1年以上前)

>その他不具合や困ることなどあるでしょうか。
設置が大変なことと 
初期トナーの量が一般的にモノクロ専用の方が多い 
モノクロしか使わない場合トナー交換の頻度が多いこと
機種によりドラムなどランニングコストがかなり違う場合があります。
>なぜカラー機の方がスピ
定価は高いんですけどね やはり古いからでしょう

書込番号:16675329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2013/10/07 09:32(1年以上前)

打ち出しコストが違うと思うけど。

もっとも今更モノクロ選ぶ理由はないと思いますけどね。

そんなにバカスカ打つなら業務用買わないともたないだろうし。

書込番号:16675684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/10/07 18:14(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。消耗品はトナーだけではありませんね。以前リコーイプシオC710のカラーレーザーのを使用していた時、トナー交換を月一でしたいました。ローラー、○○液、ドラム、トナーなどこんなに消耗品があるものかと思いました。やはりモノクロ専用を購入したほうがコストが安くつきますよね。結局本体価格ではなくて消耗品の価格にコストは依存するのでしょう。1枚のコストを見るとカウンター式のコピー機をプリンターで使用した方が安いような気がします。

書込番号:16677054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフオク

2011/11/06 16:27(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

スレ主 4920rpmさん
クチコミ投稿数:15件

ヤフオクで送料込みで30,000円を切っているので、
トナーの代わりに新品を購入しようと思いますが、
何か注意しなければならないことってありますでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:13730232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/11/06 17:04(1年以上前)

保障関係がたいていプアなのでその点注意だね。
初期不良〇日だけとか、最悪ノークレームノーリターン、サポートは全てメーカーへ、なんてこともある。
微妙な事だが、保証書にすでに店舗印が押されてその分メーカー保証の日数差し引かれる事もあるし…
よほどの事、通常の販売ルートで見つからないとかの理由が無いとオクはオススメできない。

書込番号:13730410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 MultiWriter 2900CのオーナーMultiWriter 2900Cの満足度5

2012/01/03 23:30(1年以上前)

オクで出ている安い「未使用新品」は、初期付属のトナーカートリッジとドラムカートリッジを引っこ抜いてあるものが多々あるので、利用する人は要注意。備品別買いだと無駄に高いものになっちゃうからね。

書込番号:13976010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

手差しトレイの設定方法

2011/11/01 15:14(1年以上前)


プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

スレ主 tomoryさん
クチコミ投稿数:36件

今までモノクロレーザーを使っていたのですが、寿命が来たので買い替えでこれを買いました。
ちょっと設定の仕方がわからないので教えてください。
今まで使っていたキャノンのレーザーは、ドライバの給紙設定を自動にした場合、
手差しトレイに紙が入っていれば最優先でそこから給紙し、
入っていなければ固定のトレイから給紙するように設定ができていました。
時折、カラーの用紙に印刷したいときに、手差しに入れれば自動でトレイが切り替わるような
設定です。
どのように設定すればいいでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13707532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/11/01 18:06(1年以上前)

マニュアル読めばすぐ分かることなんだけど。
http://www.nec.co.jp/products/laser/download/user/printer/pdf/pr_l2900c_o.pdf
「活用マニュアル」−「自動トレイ選択について」−補足
・手差しトレイは、自動トレイ選択の対象外です。

書込番号:13708078

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MultiWriter 2900C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 2900Cを新規書き込みMultiWriter 2900Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 2900C
NEC

MultiWriter 2900C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月11日

MultiWriter 2900Cをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング