『すいません、どなたか教えていただけませんでしょうか。。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥148,000

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A3 インク色数:4色 MultiWriter 2900Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MultiWriter 2900Cの価格比較
  • MultiWriter 2900Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 2900Cのレビュー
  • MultiWriter 2900Cのクチコミ
  • MultiWriter 2900Cの画像・動画
  • MultiWriter 2900Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 2900Cのオークション

MultiWriter 2900CNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月11日

  • MultiWriter 2900Cの価格比較
  • MultiWriter 2900Cのスペック・仕様
  • MultiWriter 2900Cのレビュー
  • MultiWriter 2900Cのクチコミ
  • MultiWriter 2900Cの画像・動画
  • MultiWriter 2900Cのピックアップリスト
  • MultiWriter 2900Cのオークション

『すいません、どなたか教えていただけませんでしょうか。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MultiWriter 2900C」のクチコミ掲示板に
MultiWriter 2900Cを新規書き込みMultiWriter 2900Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > NEC > MultiWriter 2900C

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しています。
NECの購入前お客様サポートに電話したのですが、情報がない情報がないの一点張りで結局何も答えていただけずでした。。既に2900Cを使用されている方、どなたか教えていただけませんでしょうか。

自宅sohoでDTP業務で使用する予定です。
環境は、
mac OS10.6.8
使用ソフトはillustratorCS4,photoshopCS4
です。


●macで使用するとwin7での使用時よりも速度が遅くなるとレビューされている方がいますが、そこまでストレスを感じるほどの遅さなのでしょうか。電話サポートではそういう情報はないと言われるだけでした。実際にDTP環境で使用されている方いらっしゃいますでしょうか。

●細かい文字のジャギーを解消するためのPostScript増設を進めておられる方が多数いらっしゃいますが、プリントアウトする際にフォントのアウトライン化をすればそのギザギザ現象はなくなるような気がするのですが、それでも細かい部分はギザギザになってしまうのでしょうか?
これも電話サポートでは情報がないと言われるだけでした。

どなたかDTPでご使用になられている方、教えていただけませんか。。

書込番号:14757873

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2012/07/03 17:01(1年以上前)

昔のプリンターのケーブルでは、文章データを送るのがやっとで、グラフィカルな大量のデータを送るのに無理があったので。高解像度な文字を印刷するには、アウトラインであるPostScriptをプリンター側で持っている必要がありましたが。
最近のPC性能+USB接続やLAN接続なら、文章データを送るのでは無く、PC側で600dpiのグラフィカルなデータを生成して送ることが出来ますので。プリンター側でPostScriptフォントデータを持っているかどうかは、性能にはさほど関係ありません。

ただ。
Illustratorなら、ベクトルでデータを扱えますので。ギザギザは発生しません。
Photoshopの場合、作成しているデータの解像度に引っ張られますので。600dpiのプリンターで印刷することが前提なら、600dpiでデータを作成しましょう。

書込番号:14757970

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/07/03 17:29(1年以上前)

KAZU0002さん

ご回答ありがとうございます。
プリントアウト時にアウトライン化をするように心がければpostscliptの増設はしなくてもきれいに出力されるんですね。
むしろ今まで出力するときは必ずアウトラインしてからやっていましたので良かったです。
ありがとうございます。

DTP環境でこの機種を使用していて特筆する短所は何かありますでしょうか。

書込番号:14758066

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2012/07/04 11:58(1年以上前)

単にテキストを置いたときには(レイヤーで「T」のマーク)、最初からアウトラインなので。アウトライン化は特に処理する必要は無いはずです。

Photoshopの場合、テキストを画像処理する場合には、ドットで構成された画像に変換する必要があります。これを「ラスター化」と言います。
このラスター化すると、フォントの「画像の」解像度は、現在作業中のデータの解像度となりますので、この辺は注意を。
ラスター化していないPhotoshop上のフォントが、印刷時にどのような解像度になるかは試したことが無いです。…作業中の解像度で合成されるのか?。プリンターの解像度に合わせて合成されるのか?。

まぁ、300dpiで不足することは、そうないと思いますが。

書込番号:14761609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/04 13:45(1年以上前)

illustratorでphotoshopのテキストレイヤーようなTマークのレイヤーがあるんですか?
そのやり方だとアウトライン化をする必要がないということでしょうか。
それは知らなかったです。。調べてみます。

大変参考になりました。m(_ _)m

書込番号:14761973

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2012/07/04 20:24(1年以上前)

Illustratorには、Tマークは付きませんが。「テキストデータとアウトラインフォント」のレイヤーという意味では、Photoshopのテキストレイヤーと同じ状態になります。
ここでは終始、アウトラインのままで作業が行われます。

というか。Illustratorの作業では、ラスターデータを扱う方が珍しいかと。画像の貼り付けくらいしかあまり思いつきませんが。
そのためのPhotoshopとIllustratorの区別でもありますしね。

書込番号:14763281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件 MultiWriter 2900CのオーナーMultiWriter 2900Cの満足度5

2012/09/27 22:38(1年以上前)

既に解決済で3ヶ月近く経っておりますので今更かも知れませんが、
デザインで使うのであればやはりPSは必要です。

私のレビューを参考にしてみてください。

書込番号:15130002

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「NEC > MultiWriter 2900C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MultiWriter 2900C
NEC

MultiWriter 2900C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月11日

MultiWriter 2900Cをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング