-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5700C PR-L5700C
A4毎分モノクロ16頁/カラー12頁の出力が可能なA4対応カラーレーザープリンタ

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年3月8日 10:57 |
![]() |
2 | 1 | 2011年5月19日 08:44 |
![]() |
2 | 0 | 2008年11月2日 17:41 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > NEC > MultiWriter 5700C PR-L5700C
数年、5700Cを使用していますが、ユーザー定義の設定で用紙サイズを登録できない、または変更の方法がよくわかりませんでしたが、ようやく解決。
現在、LANにて接続、OSはWindows7。いろいろ探しては見たものの、記載を見つけられなかったので、紹介させていただきます。
まず、「デバイスとプリンター」から5700Cを右クリックし、「プリンターのプロパティ」を開けます。
1.「共有」タブから現在の状況を確認します。
当方の設定では、「このプリンターを共有する」にチェックが入っている状態。その上で、「ネットワークと共有センター」へ移動します。
2.左コラムにある「共有の詳細設定の変更」をクリックし、「ファイルとプリンターの共有」を無効にし、設定を保存。
3.一度プリンターの「プロパティ」を「キャンセル」で閉じ、再度「プリンターのプロパティ」を立ち上げ、「共有」タブへ。
4.どう画面で「このプリンターを共有する」のチェックがはずれ、「共有オプション」が表示されます。
この「共有オプション」をクリックし、「初期設定」へ移動すると、サイズ変更が可能に。
5.最後は、設定完了後、逆の要領で設定を戻して完了です。
ドライバーのアップデートとかでもっと単純化できたらいいのに・・・。
やれやれでした。
1点



プリンタ > NEC > MultiWriter 5700C PR-L5700C
先日、この商品を買いました。今までインクジェットばかり5台買いましたが、インクがかすれたりつまったりして満足出来ませんでした。そして水に濡れるとインクがにじむし(仕方ないけど)良い評価は持っていませんでした。価格COMでこの商品を見つけて半信半疑で買ったところ、思いよりもはるかによく、インクジェットよりも安い値段で良い消費意が手に入り満足しています。嬉しくなって予備の交換トナーも買いました。今の私(定年退職後の趣味で使用)にはこの機種で十分です。(本格的な人とか商売で使用される人の意見はわかりません。)
1点

A4までの印刷でいいなら、十分ビジネス利用できる品質と速度ですよ。
大量の紙の書類を配布するときはステープラーとかスタッカーとかないと仕事になりませんけど、いまどき社内はペーパーレスで会議できるし。
書込番号:13025401
1点



プリンタ > NEC > MultiWriter 5700C PR-L5700C
半月前にTSUKUMOにて会員様特別限定特価で2万5千円で購入しました。レーザープリンタは初めての購入で起動時の音がどのくらいなのか心配でしたが、意外と静かでいい買い物だったかな^^;
用途はネットワーク環境にて事務用をメインとして使用していますが、私用でネット記事等を連続してプリントアウトしたい時などインクジェットに比べて印刷が終わるのをイライラして待つ事がないから快適ですね^^それにインクのにじみがないから読みやすくていいです。
手差しトレイについてですが、最初は慣れなくて紙が斜めに入ってしまって使いにくかったのですが、何度か使っていくうちに真っ直ぐ挿入出来るようになったからOKかな^^;
あと事務用といっても企業みたいにそこまで印刷数が多くないのでトナー切れの心配をしばらくしなくていいし、トナーの価格のもネット価格だと定価の半額ぐらいだったからひと安心って所です。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





