-
NEC
- プリンタ > NEC
- カラーレーザープリンタ > NEC
MultiWriter 5700C PR-L5700C
A4毎分モノクロ16頁/カラー12頁の出力が可能なA4対応カラーレーザープリンタ



プリンタ > NEC > MultiWriter 5700C PR-L5700C
カラーレーザー機を購入したいと考えておりますが、
A3対応にするか、A4対応にするかで迷っております。
A4対応ならば、間違いなくこの機種なのですが・・・
業務上、稀にA3の必要性が有るのですが、消耗品のつもりで購入しなければならないのならば、少しでも安く収めておきたいと・・・
この機種の場合、A3原稿をA42枚に分割して印刷することは出来るのでしょうか?
当然できるとは思うのですが・・・(クチコミを見ているとメーカーの信じられない“穴”が有ったりするので・・・)
できれば迷うことなく、この機種に決めたいと思っております。
どなたかよろしくお願いします。
書込番号:14228209
0点

この機種ではなく後継機のPR-L5750Cを保有しています。
全く同一ではないと思いますが、PR-L5750Cのマニュアルの中にポスター(原稿を何枚かの用紙に分割して印刷します。印刷された用紙を貼り合わせれば、ポスターになります。)と記述があります。
これを読む限りでは、可能なのかなと思っています。(実際に行ったことはないので断言出来ません。)
また、A4サイズ2枚に印刷した場合は、余白の関係でA3に印刷したよりも多少小さくなると思われます。
書込番号:14228551
1点

PR-L5700CとPR-L5750CはともにXEROXのOEM、違いは印刷速度とメモリ容量、オプションの増設トレイと両面印刷ユニットが使えるかどうか。A3カラーだから図体はでかいし電源容量にも気をつけないといけないし騒音も大きい。それと古い機種は消耗品が細かく分かれているから大量印刷するなら消耗品の費用も計算しておいた方がいい。
レーザープリンタは”ページプリンタ”とも呼ばれ、1ページ単位でデータ丸ごと内蔵メモリに展開して印刷するから、メモリ増設できないこの機種では複雑なデータだと印刷に時間がかかるし、あまりにも膨大なデータ量だと印刷できないこともある。
書込番号:14229211
2点

最近私もA3用紙のチラシを作ることになった
のですが、サンプル的だったので
コンビニのセダンイレブンで出来ました
ローソンにはありません。
作成したデータをpdfに変換してメモリーカードに
入れコピー機で印刷できます。
1枚80円です。
本体・トナー・電気代コンピニ持ちで80円安いと思います。
書込番号:21275078
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiWriter 5700C PR-L5700C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/03/08 10:57:56 |
![]() ![]() |
2 | 2013/02/19 19:59:40 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/13 16:50:02 |
![]() ![]() |
1 | 2011/05/19 8:44:04 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/13 21:36:55 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/17 9:56:24 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/06 20:54:53 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/02 17:41:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/14 12:35:29 |
![]() ![]() |
1 | 2008/11/24 23:44:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





