MultiWriter 5000N PR-L5000N
毎分21ページ出力/ネットワークインターフェイスを搭載したAモノクロレーザープリンタ。本体価格は39,800円

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > NEC > MultiWriter 5000N PR-L5000N
この価格でネットワーク機能付きプリンタの中では最安だと思います。
リサイクルトナーと同時購入でも1諭吉程度の投資(最安時に限る)で済みます。
<利点>
とにかく価格が安いこと
ネットワークプリンタであること
リサイ印字スピードがそこそこ速いこと
<欠点>
給紙の安定性が今ひとつ
株の給紙トレイにほぼ満タンに紙を入れると、若干斜め給紙になることがしばしば。
プリンタドライバがWIN8に未対応なこと
手差し給紙が1枚ずつしかできないこと
大容量トナーが存在しないこと
自動両面印刷ができないこと
トナーやドラムなどの消耗状態が分からないこと
<総合>
価格が安いことが欠点を補っても余るほど魅力です。
時々価格が変動するので価格が3000円程度上昇するので、価格をチェックしながら購入することが大切です。
1点

Win8ドライバなら32/64bitそれぞれアップデートされている。
http://www.nec.co.jp/products/laser/support/os/a4m.html#5000n
仕事用だったら5400Nの方がメリットがある。2,000円アップで両面印刷がついてくるのは大きい。
http://kakaku.com/item/K0000003977/
それと5000N発売当初の希望小売価格は39,800円で市場価格が7,980円、5400Nは99,800円で現状1万円弱。
5400Nは新機種が出て終了だから在庫品が市場にあふれていている状態。
書込番号:16169571
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





