MICROLINE 8WU のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 MICROLINE 8WUのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MICROLINE 8WUの価格比較
  • MICROLINE 8WUのスペック・仕様
  • MICROLINE 8WUのレビュー
  • MICROLINE 8WUのクチコミ
  • MICROLINE 8WUの画像・動画
  • MICROLINE 8WUのピックアップリスト
  • MICROLINE 8WUのオークション

MICROLINE 8WUOKI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 6月 1日

  • MICROLINE 8WUの価格比較
  • MICROLINE 8WUのスペック・仕様
  • MICROLINE 8WUのレビュー
  • MICROLINE 8WUのクチコミ
  • MICROLINE 8WUの画像・動画
  • MICROLINE 8WUのピックアップリスト
  • MICROLINE 8WUのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU

MICROLINE 8WU のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MICROLINE 8WU」のクチコミ掲示板に
MICROLINE 8WUを新規書き込みMICROLINE 8WUをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

MICROLINE 8wで使えるプリンタサーバ

2002/01/28 03:14(1年以上前)


プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU

スレ主 こめこめっとさん

8wUの質問でなくて申し訳ないのですが、姉妹機種のMICROLINE 8wはパラレル双方向通信で廉価なプリンタサーバーは使えないようですが、どれか使えるプリンタサーバーをご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:497921

ナイスクチコミ!0


返信する
NOTASALEさん

2002/03/17 02:05(1年以上前)

日本コンピューター工業のPricom TCP/IPモデルが一応対応してます。

書込番号:599932

ナイスクチコミ!0


NOTASALEさん

2002/03/17 02:26(1年以上前)

ちなみに、私はWin98とWin2000の環境でこのプリンタサーバー使ってますが、トラブルなく印刷できてます。

書込番号:599963

ナイスクチコミ!0


naksさん

2002/03/20 23:23(1年以上前)

「8WUで使える無線!プリントサーバーを教えてください」が正確なタイトルなのかな?  メルコのLPV2-WL11G 等、安価な無線プリントサーバーは半二重しか対応していないので・・と推測します。
私も知りたいので誰か実績があれば是非教えてください。
Pricom て10BaseT接続ですよね・・。

書込番号:607915

ナイスクチコミ!0


jokさん

2002/11/28 08:15(1年以上前)

双方向通信無くても使える様ですよ?<8wu。

何も考えずに無線LAN+プリントサーバに繋ぎましたが、印字は普通に出来ます。今使ってるサーバはメルコのLPV-TXですが(もう販売終了だって(^^;)。
多分パラレル直差しのタイプでも大丈夫でしょう(以前使っていた気がします(^^;)。

当然ステータスは闇の中ですが…。

書込番号:1094886

ナイスクチコミ!0


Mini2でも使用可能でした。さん

2003/11/17 02:41(1年以上前)

プリント・サーバ(PS)に関するここでの書き込みを参考にして、この機種の購入を最終的に決定しました。私が使用しているPSはプラネックス社のMini2という、いわゆる廉価版で双方向プリンタ未対応の代物です。これがMICROLINE 8wuで使用出来るかが自分的には最大の問題でした。そうした代物でも大概は使用可能との事でしたが、実際にMini2での接続で、印刷は問題なく行われました。有益な情報に対するお礼の意味と、私と同様の不確実性を感じておられる方もいるかも知れないという勝手な思いからの書き込みでした。

書込番号:2134355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

白で印刷できますか?

2002/01/18 22:33(1年以上前)


プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU

スレ主 kazuyosさん

当たり前のような質問ですみません。
MICROLINE 8WUはOHP用紙に白で印刷できるのでしょうか?
普通のインクジェットプリンタって白で印刷はできないですよね?
沖電気とアルプス電気のプリンタができるという話をネットで
見つけたのでここにたどり着きました。

書込番号:479005

ナイスクチコミ!0


返信する
ツキサムアンパンさん

2002/01/19 00:46(1年以上前)

スペックを見る限り、トナーを使った普通のページプリンタです、
白いトナーは無いでしょうから、たぶん出来ないでしょう。

書込番号:479349

ナイスクチコミ!0


むいむい@土佐さん

2002/01/19 16:30(1年以上前)

白が印字できるのはマイクロドライのプリンターでOKIでいうとMICROLINE 7050cです
詳細↓
http://www.okidata.co.jp/Microline/Ml7050c/ml7050c-top.html
ただしA3ノビ対応なので価格もそれなりです

A4でよければ価格的にはアルプスのMD5500が良いと思います
詳細↓
http://www.alps.co.jp/brand/printer/md5500/index.htm
ただし、店頭販売はやってなく上記のHPから通販となります

書込番号:480307

ナイスクチコミ!0


魔法使いさん

2002/01/21 16:44(1年以上前)

本題から外れた内容で申し訳ないのですが、

「OHP用紙に白で印刷」と書かれていますが、
OHP用紙(透明フィルム)に白で印刷しても、OHPで表示すれば、
白インクで光がさえぎられ、黒く見えますよ。

OHPを通し、スクリーン上で白に表示するのは、
OHPフィルムの透明の部分を生かすことです。

つまり、スクリーン上で、白い文字を表したい場合、
●1 Wordなどで、背景を黒にして、文字を白に変えます。
●2 そのまま、プリントすれば、OHPフィルム上に、
   黒の背景の中、透明の文字部分ができます。
●3 それをOHPにかけます。すると、透明部分は光が透過し、
   スクリーン上に、「白い文字」となって現れます。

■OHPで白を強調するコツは、背景を10〜15%くらいのグレーにして、
 白を強調したい部分を、白(OHP上では透明)にすれば、OKです。

ひょっとして、kazuyosさんが勘違いされているのでは?と、
思って書き込みました。

私の勘違いであれば、すみません。

書込番号:484335

ナイスクチコミ!0


魔法使いさん

2002/01/21 16:50(1年以上前)

↑補足
OHPフィルムは、コピー時の熱でも大丈夫なものが売っています。
それを使えば、レーザーやLEDのプリンターでもOKです。

書込番号:484347

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuyosさん

2002/01/29 02:40(1年以上前)

みなさん丁寧にいろいろありがとうございます。
言葉足らずでしたが実はOHPで写す使い方ではないのです。
すみませんでした。
むいむい@土佐さんのアドバイスは具体的な機種名まで
教えてくださったので買う時の参考にさせてもらいます。

書込番号:499991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HP LASER JET 6Lが…

2001/12/25 17:20(1年以上前)


プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU

スレ主 gekiutitarouさん

現在使用しているHP LASER JET 6LがA4のトレイに20枚位乗せて印刷すると、1度に5〜6枚位一緒に紙を持って行ってしまうので、そろそろ買い替えたいのですが、8WUはどうなんでしょうか?ご使用中の方、教えて下さい。

書込番号:439607

ナイスクチコミ!0


返信する
わしじゃさん

2002/01/07 10:49(1年以上前)

もう一ヶ月程使用していますけれど、今のところ一枚ずつきちんと出ていますよ。

書込番号:459821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

硬い紙もOKですか?

2001/11/03 14:30(1年以上前)


プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU

スレ主 さえパパさん

8WU の購入を検討中です。裏に写真をのせた年賀状とかかなり厚めになってしまいますが、8WUでは印刷可能でしょうか?使用中のユーザーの方是非お教え下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:357087

ナイスクチコミ!0


返信する
沖郎さん

2001/11/25 03:10(1年以上前)

とりあえず、普通のハガキ印刷には対応していますよ。

書込番号:391667

ナイスクチコミ!0


わん。さん

2002/05/09 15:26(1年以上前)

年賀状をプリントしました。が、反りが激しくて
二度とハガキにプリントしようとは思いませんでした。
一枚一枚手差しなくてはならないのも×。

厚紙へのプリントは「一応できる」と考えた方がいいです。

書込番号:702862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

困りました…

2001/09/05 01:03(1年以上前)


プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU

スレ主 きゅう。さん

うちのMICROLINE 8Wが紙詰まりで壊れてしまいました。
修理見積もりが16,000円!!!
もういっそ買い換えてしまおうかな、とかいろいろ悩んでいるところなのですが、後継機であるこの8WUは、8Wよりも何がよくなっているんでしょう?

MACで繋げるレーザープリンターって、選択肢も少ないので、もう、どうしたらいいのやら…。
でもせっかくトナーの予備を買ってあるのに、捨ててしまうのももったいない、とも思うのですが。
まだ2年も経たないのになぁ…。

書込番号:277532

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろっちくんさん

2001/09/05 06:54(1年以上前)

アイコンがギャルだったので調べました。

8wは出力解像度600dpi×600dpi、
8wuは出力解像度1200dpi×600dpi、
となっていますので、解像度が良くなっているということになります。
いわゆるマイナーチェンジです。
印刷のきれいさはキャノン、エプソンを上回るようです。

8wuと全く同じ物でNECの(印刷されている文字がNECに変わっているだけのOEM品)「PR-L1100」が今あるお店で新品で17500円(送料等含めた実質価格で税別)くらいで売っていますので修理代がもったいない気がします。
ただし「PR-L1100」Winのドライバのみです。8wuのドライバでも動くかもしれないですが。動けばMacでも使用できるのかな?。

アイコンがギャルだと、無意識に働いてしまいますね。
ただし、他の人みたいに下心は一切ありません。

書込番号:277686

ナイスクチコミ!0


ひろっちくんさん

2001/09/05 08:22(1年以上前)

訂正です。
8wuと全く同じ物でNECの→8wと全く同じ物でNECの

書込番号:277722

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅう。さん

2001/09/09 00:05(1年以上前)

<ひろっちくんさん
回答、ありがとうございました。
検討してみます!

ピチピチギャル(死語)じゃなくてごめんなさい(笑)

書込番号:282319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ネットワーク共有

2001/09/02 16:26(1年以上前)


プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU

購入を考えているのですが、8wU はネットワークでの共有は可能なのでしょうか?、どなたか共有している方がおられたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:274513

ナイスクチコミ!0


返信する
十度朗さん

2001/09/02 16:41(1年以上前)

カタログに何も書いてないのであれば、多分できるのだろうけど。

以下余談。
僕は余りOKI電気のプリンターはお勧めしない。いままで、10万円ぐらいのから80万円程度のまでPSプリンターを4,5台使ってきたけど、どれもダメになるのが速かったような気がする。//これについては友人に聞いた笑い話もあるがここでは書けない。

レーザーならCANONとかHP(今は一般向けのは無いはず)のものが今まで使ってきた中でよかった。

書込番号:274526

ナイスクチコミ!0


まんぼうIIさん

2001/09/02 17:08(1年以上前)

TCP/IPでの共有ってことであれば、ハッキリいって不可能です。
USBとパラレルポートがあるので、PC2台までなら共有可能です。

今までOKIのプリンタを複数台使っていますが、他社製品と比べて特別
壊れやすいってことは私は感じません。
DTPの現場ではOKIのシェアが圧倒的で、印字品質の高さを証明しています。
ただ、トナーのノリはLEDよりもレーザーの方がいいかもしれません。

書込番号:274547

ナイスクチコミ!0


スレ主 worksさん

2001/09/04 02:45(1年以上前)

ありがとうございます、ネットワーク共有出来ないのであれば
この製品の購入はあきらめます。
安価でネットワーク共有できるレーザーを探さねば・・・

書込番号:276490

ナイスクチコミ!0


ponpokoさん

2001/09/06 22:54(1年以上前)

ネットワーク共有と言っていいのかどうか分かりませんが、
以下のような構成ならば共有ができていますよ。
#OSはすべてWinNT系。Win98, MEでもたぶんOKだと思います。

8wU <--(パラレル)--> PC1 <--(LAN)--> PC2

簡単に説明すると、PC1にパラレル(USBでもたぶん可)でつながっている
8wUを、PC1上で共有可能にし、PC1とLANでつながっているPC2からPC1を
経由して8wUに出力することはできます。
PC1がプリンタサーバとなるようなイメージです。

ただし、PC2から8wUに出力したいときには、
PC1の電源が入っている必要があります。

書込番号:279627

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MICROLINE 8WU」のクチコミ掲示板に
MICROLINE 8WUを新規書き込みMICROLINE 8WUをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MICROLINE 8WU
OKI

MICROLINE 8WU

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 6月 1日

MICROLINE 8WUをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング