

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年1月7日 10:49 |
![]() |
0 | 2 | 2002年5月9日 15:26 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月15日 10:54 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月1日 20:59 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月30日 18:14 |
![]() |
0 | 3 | 2001年9月9日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU


現在使用しているHP LASER JET 6LがA4のトレイに20枚位乗せて印刷すると、1度に5〜6枚位一緒に紙を持って行ってしまうので、そろそろ買い替えたいのですが、8WUはどうなんでしょうか?ご使用中の方、教えて下さい。
0点


2002/01/07 10:49(1年以上前)
もう一ヶ月程使用していますけれど、今のところ一枚ずつきちんと出ていますよ。
書込番号:459821
0点



プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU


8WU の購入を検討中です。裏に写真をのせた年賀状とかかなり厚めになってしまいますが、8WUでは印刷可能でしょうか?使用中のユーザーの方是非お教え下さい。よろしくお願いいたします。
0点


2001/11/25 03:10(1年以上前)
とりあえず、普通のハガキ印刷には対応していますよ。
書込番号:391667
0点


2002/05/09 15:26(1年以上前)
年賀状をプリントしました。が、反りが激しくて
二度とハガキにプリントしようとは思いませんでした。
一枚一枚手差しなくてはならないのも×。
厚紙へのプリントは「一応できる」と考えた方がいいです。
書込番号:702862
0点



プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU


今年の5月頃購入しました。画質も中々だったので、職場用にもう1台購入しましたが、初期から印刷不具合と認識しないエラーが続出。最後は真っ黒な状態のプリントばかり。購入したばかりのトナーがすぐになくなってしまいます。
仕方なく修理に出しました、今日引き取りましたがメインボード不良の為、交換。最初から具合が悪かったので初期不良だったのでしょう。帰宅後、テストしましたが、今度はウンともスンともいいません。他のパソコンでも調べてみました。もう1台のプリンタも最近具合が悪いです。最悪のプリンタを買ってしまいました。
0点


2001/12/07 09:38(1年以上前)
昨日購入し使用しましたが、小型だし画質は良いしスピーディだし大変良い買い物を下と思っています。
書込番号:411358
0点


2001/12/15 10:54(1年以上前)
ビックカメラ好きのオジサン さんお気の毒です・・・
私は4wの時からOKIのレーザーをMac&Win両方で使ってますが、
一度も不具合は出ていません・・・
故障の問題は仕方ないとは思いますが、このシリーズはとても
優秀だと思います(特にこのコンパクトさと画質の良さ&価格)
書込番号:424601
0点



プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU


MICROLINE 8WU
と
RICOH IPSIO NX51
は同じ製品だと思います。
気付いていた人も多いと思いますけど、
知らなかった人は、そっちも注意してみると良いですよ。
以前、特価品で、20000円で売られていました。
もちろん価格.comにも載っていましたよ。
私は買い損ねましたけどね(^_^;
0点


2002/01/01 20:59(1年以上前)
RICOH IPSIO NX51はOEMですね。
私は、NX51を購入しましたのでレポートを…
●デザイン 70点
業界全体にいえるが、シルバーなどの塗装をして欲しい
●大きさ(小ささ?) 100点
狭いスペースに置け、邪魔にならない!
●印刷設定の多様さ 95点
印刷設定の多様さに、ほとんどの人が満足できるのでは?
私の場合、縦書き原稿用紙の設定で、印刷時に縮小し、
1頁に4頁分印刷をしたい時、
右上に1頁 → 右下に2頁 → 左上に3頁 → 左下に4頁
と正しく設定できるのがありがたい。
また、グレイスケールをあらわす時、ドットの大きさを変えられる点や、
線で表現できる点も気に入っています。
●付属ソフト 80点
なんと言ってもフォントです。
特に、丸ゴシックの太さが、中間のものがあり、
私の場合、OEM元の沖のマイクロラインと比べ、
購入する最終判断になりました。
画像ソフトはありませんが、レーザー(いやLEDか)の場合、
画像ソフトはなくてもOKでしょう。
●印刷スピード 80点
12PPMが出始めた現在、100点はあげられませんが、十分早いです。
これから使い込んでいきますが、現時点では結構気に入っています。
後は、修理する段階になったときの応対がどうなるかです。
それにより、その後10年間のプリンター選びの基準となるでしょう。
ちなみに私は、今だに雪○の乳製品は怖くて買えません。
○菱の車も…
書込番号:450301
0点



プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU


きょう買ってきました。
HPのLaser Jet 5Lが壊れ、修理代3万の見積もりが来て以来、
買い替えを検討してきました。
HPはコンシューマ向けレーザ市場からはすでに撤退しているため、
第一希望Canon LBP-350、第二希望Epson LP-900、第三希望OKI ML 8wU
という線で考えておりました。
なぜ第三希望に落ち着いたかというと値段のこととかいろいろあるのですが、
ここを見てなかなか評判がよさそうと思ったこともあります。
まだちょっと試し刷りをしてみたくらいですが、さすがに以前使っていた
ものに比べると画質もよく、よかったかなと思います。
USB標準装備でないmacのUSBカード(PCI)経由で接続したのですが、
マニュアルに対応していないと書かれており、また最初はエラーが出たので
ひやひやしたのですが、再起動して試したら大丈夫でした。
とりあえず、ご報告まで。
0点



2001/09/30 18:14(1年以上前)
あと、まったくの余談ですが、外箱がちょっとかわいげです。
帰りに電車のなかで向かいに座った中学生くらいの女の子が
箱を見て笑っているので、なんだろうと思ってたんですが、
あとで箱を見て納得。
本体も前面に型番を大書したシールが貼ってなければ
なかなかかわいげだと思います。
書込番号:308995
0点



プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU


うちのMICROLINE 8Wが紙詰まりで壊れてしまいました。
修理見積もりが16,000円!!!
もういっそ買い換えてしまおうかな、とかいろいろ悩んでいるところなのですが、後継機であるこの8WUは、8Wよりも何がよくなっているんでしょう?
MACで繋げるレーザープリンターって、選択肢も少ないので、もう、どうしたらいいのやら…。
でもせっかくトナーの予備を買ってあるのに、捨ててしまうのももったいない、とも思うのですが。
まだ2年も経たないのになぁ…。
0点


2001/09/05 06:54(1年以上前)
アイコンがギャルだったので調べました。
8wは出力解像度600dpi×600dpi、
8wuは出力解像度1200dpi×600dpi、
となっていますので、解像度が良くなっているということになります。
いわゆるマイナーチェンジです。
印刷のきれいさはキャノン、エプソンを上回るようです。
8wuと全く同じ物でNECの(印刷されている文字がNECに変わっているだけのOEM品)「PR-L1100」が今あるお店で新品で17500円(送料等含めた実質価格で税別)くらいで売っていますので修理代がもったいない気がします。
ただし「PR-L1100」Winのドライバのみです。8wuのドライバでも動くかもしれないですが。動けばMacでも使用できるのかな?。
アイコンがギャルだと、無意識に働いてしまいますね。
ただし、他の人みたいに下心は一切ありません。
書込番号:277686
0点


2001/09/05 08:22(1年以上前)
訂正です。
8wuと全く同じ物でNECの→8wと全く同じ物でNECの
書込番号:277722
0点



2001/09/09 00:05(1年以上前)
<ひろっちくんさん
回答、ありがとうございました。
検討してみます!
ピチピチギャル(死語)じゃなくてごめんなさい(笑)
書込番号:282319
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





