

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU


うちのMICROLINE 8Wが紙詰まりで壊れてしまいました。
修理見積もりが16,000円!!!
もういっそ買い換えてしまおうかな、とかいろいろ悩んでいるところなのですが、後継機であるこの8WUは、8Wよりも何がよくなっているんでしょう?
MACで繋げるレーザープリンターって、選択肢も少ないので、もう、どうしたらいいのやら…。
でもせっかくトナーの予備を買ってあるのに、捨ててしまうのももったいない、とも思うのですが。
まだ2年も経たないのになぁ…。
0点


2001/09/05 06:54(1年以上前)
アイコンがギャルだったので調べました。
8wは出力解像度600dpi×600dpi、
8wuは出力解像度1200dpi×600dpi、
となっていますので、解像度が良くなっているということになります。
いわゆるマイナーチェンジです。
印刷のきれいさはキャノン、エプソンを上回るようです。
8wuと全く同じ物でNECの(印刷されている文字がNECに変わっているだけのOEM品)「PR-L1100」が今あるお店で新品で17500円(送料等含めた実質価格で税別)くらいで売っていますので修理代がもったいない気がします。
ただし「PR-L1100」Winのドライバのみです。8wuのドライバでも動くかもしれないですが。動けばMacでも使用できるのかな?。
アイコンがギャルだと、無意識に働いてしまいますね。
ただし、他の人みたいに下心は一切ありません。
書込番号:277686
0点


2001/09/05 08:22(1年以上前)
訂正です。
8wuと全く同じ物でNECの→8wと全く同じ物でNECの
書込番号:277722
0点



2001/09/09 00:05(1年以上前)
<ひろっちくんさん
回答、ありがとうございました。
検討してみます!
ピチピチギャル(死語)じゃなくてごめんなさい(笑)
書込番号:282319
0点



プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU




2001/09/02 16:41(1年以上前)
カタログに何も書いてないのであれば、多分できるのだろうけど。
以下余談。
僕は余りOKI電気のプリンターはお勧めしない。いままで、10万円ぐらいのから80万円程度のまでPSプリンターを4,5台使ってきたけど、どれもダメになるのが速かったような気がする。//これについては友人に聞いた笑い話もあるがここでは書けない。
レーザーならCANONとかHP(今は一般向けのは無いはず)のものが今まで使ってきた中でよかった。
書込番号:274526
0点


2001/09/02 17:08(1年以上前)
TCP/IPでの共有ってことであれば、ハッキリいって不可能です。
USBとパラレルポートがあるので、PC2台までなら共有可能です。
今までOKIのプリンタを複数台使っていますが、他社製品と比べて特別
壊れやすいってことは私は感じません。
DTPの現場ではOKIのシェアが圧倒的で、印字品質の高さを証明しています。
ただ、トナーのノリはLEDよりもレーザーの方がいいかもしれません。
書込番号:274547
0点



2001/09/04 02:45(1年以上前)
ありがとうございます、ネットワーク共有出来ないのであれば
この製品の購入はあきらめます。
安価でネットワーク共有できるレーザーを探さねば・・・
書込番号:276490
0点


2001/09/06 22:54(1年以上前)
ネットワーク共有と言っていいのかどうか分かりませんが、
以下のような構成ならば共有ができていますよ。
#OSはすべてWinNT系。Win98, MEでもたぶんOKだと思います。
8wU <--(パラレル)--> PC1 <--(LAN)--> PC2
簡単に説明すると、PC1にパラレル(USBでもたぶん可)でつながっている
8wUを、PC1上で共有可能にし、PC1とLANでつながっているPC2からPC1を
経由して8wUに出力することはできます。
PC1がプリンタサーバとなるようなイメージです。
ただし、PC2から8wUに出力したいときには、
PC1の電源が入っている必要があります。
書込番号:279627
0点



プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU


購入を考えていますが、動作音はどうなのか気になります。
真夜中に使うのでプリント中はまだいいとして、スタンバイ中
の動作音はどうでしょうか?Canonのプリンタはスタンバイ中は
無音とのことで迷っています。(ウォームアップ0秒も魅力!)
ぜひ教えてくださーい!
0点



2001/07/20 14:32(1年以上前)
買っちゃいました!
動作音の方は○○○でした。
OKIのハイエンドプリンタ・ML3050cも持っていますが、
コレと比べて8wUの印字品質・スピードはまあまあ。
(軽いテキストデータの出力にしか使いませんが。)
プリンタ前面の口は排紙口かと思っていたら、
手差し用の給紙口だったんですねぇ。
じゃあどこから排紙されるかって?
それは買って使ってからのお楽しみ。(゜o゜; <おおっこんな所からっ!?
書込番号:227921
0点



プリンタ > OKI > MICROLINE 8WU


届いたときには,ビックリしました.
こんなに小さいのに印刷できるのかな?って.
それはさておき,結構きれいに印刷されます.
文字の印刷に関しては,インクジェットより全然イイですね.
プログラムのソースを大量に打ち出す私にはピッタリです.
画像の印刷も結構きれいに出ます.モノクロですけど・・・.
プリンターケーブル(USBケーブル)がついてないので,ちゃんと用意しておきましょう.
(私は,買ってなくてすぐ使えませんでした.失敗!)
カートリッジの取り付けは結構スムーズにいけました.ただ,指の太い人にはチョット難しいかも・・・.
カートリッジの値段も3500円(1500枚)と結構お安いです.
カートリッジ(消耗品)の無償回収をウェブ上から出来るのもうれしいですね.
(私は,これが買うときの一押しでした.このサービスいいですね.詳しくは沖データのページへ)
お値段も結構お手ごろでした.このサイトでお店で調べて買いました.
送料,代引き手数料込みで,約27500円でした.
では.
0点


2001/05/31 01:30(1年以上前)
いい買い物をしたようですね。
カートリッジの交換の時は、慣れないうちは、
プリンタの下に新聞紙を敷いたほうがよいぞな。
手袋(ビニールの安物でよい)もいるかもね。
書込番号:180553
0点



2001/05/31 10:02(1年以上前)
chiraristさん,アドバイスありがとうございます.
今度,カートリッジを変えるときやってみます.
書込番号:180750
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





