-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位



A4の普通紙を買って印刷しようとすると頻繁に紙詰まりします。
出てくるところや定着器のところで縦に折りたたまれた感じに紙詰まりします。
若干薄手の紙の気がしますが、普通に売っているA4の印刷用紙です。
他の方もこういった現象はありませんか?
また、あまり薄すぎると紙送りのときにやられてしまうのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。m(_ _)m
書込番号:7644734
1点

まず紙が仕様の範囲内か確認しましょう。
>55〜103kg(ファーストトレイ)
範囲内なら別の紙で試してみる。
書込番号:7645186
0点

返事が遅くなってすみません。
tarmoさん、回答ありがとうございます。
連量が分からなかったので1枚あたりの重さを測ってみると4.5gぐらいでした。
他の紙で試してみることにします。
書込番号:7668770
1点

>連量が分からなかったので1枚あたりの重さを測ってみると4.5gぐらいでした。
一応、63kgっぽい紙の様だけど、製品に仕様が書いてない時点で品質が怪しいかな?
ちなみに坪量・連量あたりのキーワードでWEB検索すると上質紙の紙の仕様の情報はヒットします。
もっとも、上質紙の仕様といっても厚みだったり連量だったり坪量だったりと、
製品によって書いてることがマチマチなんだよねぇ‥。分かり難いったらありゃしない。
(紙の種類が異なるとそれぞれの関係も変わりますが、上質紙ならだいたい一意)
例: 64g/m2(坪量) = 55kg(連量:四六判) = 0.077mm(厚) は表現が違うがモノは同じ。
書込番号:7671304
0点

うちのも最近よく起こります。
特に手差しトレイからのラベル印刷時のファーストプリントは
かなりの確率です。(10回中8回くらい)
ラベルシートが挿入される先端部を、
手で上にカールするようくせ付けしてから印刷すると、
ちゃんと印刷します。
(でもやっぱりたまに引っかかります)
背面のトレイを開けたりして調べてみても、
よくわかりません。
仕事で使っているので急いでるときはいらいらします。
どうしたモンでしょう。
もう1台使ってるのがキョーセラミタのLS-C8026Nですが、
こちらは色むらが激しく、トナーが定着しません。
せっかくA3カラー機を買ったのに、
今はモノクロA4しか印刷しません。
(それもたまにかすれたりトナーが剥離します)
ラベル印刷に強いカラーレーザーってないですかね?
書込番号:7947401
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OKI > C5800n」の新着クチコミ
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





