-
OKI
- プリンタ > OKI
- カラーレーザープリンタ > OKI
COREFIDO MC860dtn
音声案内を搭載したA3カラー複合機(大量給紙モデル)。価格は785,400円(税込)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年6月3日 18:05 |
![]() |
0 | 5 | 2012年1月25日 16:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > OKI > COREFIDO MC860dtn
先日、私も念願のMC860dtnを購入しました。それまではC8600を使っていましたが、複合機という魅力ではこの機器とは比べものになりませんでした。使用感はGOODですが、不定期に『ピー』という音がなります(一時間に1〜3回の割合)。自宅寝室兼オフィスのSOHO環境ですので、就寝時には気になります。OKIのサービスに出張してもらいましたが、「これは、こういう仕様です。」という回答。それならそれで、事前に明記して欲しかったし、SOHOで使用するには不便です。当機をお持ちの方で「私のは鳴らない」という方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。もしかして、本当はそういう音は鳴らないのに、対応が面倒で「仕様」で誤魔化しているのでは?とも思ってしまいます。どなたかレスお願い致します。
0点

待機中は無音が普通です。
サービスにどこから音が出てるか聞きましょう。(冷却FANとか)
音の程度がわかりませんが、気になるようでしたら同じ機種の音を聞かせてくださいと
言ってもいいんじゃないでしょうか?
ただ、寝室に設置するのは良くないように思います。
書込番号:14637485
0点



プリンタ > OKI > COREFIDO MC860dtn
1年使用していますが、結構最初の段階で、紙が反ってしまうようになりました。
A4用紙が、ひどいときには、まるまって筒のようになるのです。
正直、お客さんに渡す書類などは違うプリンターで出力するほど、反ってしまいます。
一度メンテにもきてもらって、何か部品を変えていったのですが
症状は良くなりません。
メンテの方も季節によってなるのではという言い方でしたが、梅雨の時期から今日20110928まで同じです。また、メンテの方が用紙トレーに乾燥材を入れるとよくなると言われたので、入れておりますがダメですね。
同じ普通紙を持っているEPSONのレーザーで出しても、反ったりする症状はでません。
レビューを見ていると「いい」という意見があるので、
これは、機械としてハズレを引いてしまったのかとも思っております。
同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?
また、解決策ありますでしょうか?
メーカーに聞いても、丁寧ですが、ちょっと保留にされてるかんじです。
0点

単なる通りがかりですが、
反るって、紙が吸湿しているとかいうことは?
印刷用紙は直射日光はもとより高温多湿を避けた方がいいですよ。
まあ、それでも使い込んでいくと排紙が反ることは機種を問わずままありますが。
あとは印刷オプションで補正できればいいですが
書込番号:13558750
0点

いや、普通ですよ。吸湿してないですね、
書き込んであるように
同じ紙をEPSONのLP5000で印刷しても
反らないです。
ん〜
なので、乾燥材など入れても効果なしですし
ん〜
ありがとうございました
書込番号:13619063
0点

コニカなんかは重合トナーでオイルレスですので紙の反りは大きいですが
他のプリンターと比べてもあまり変わらないと思います。(写真参考・内部構造上反りにくい)
他の問題として今後購入を検討されている方の参考になればと
ウェイクアップ状態からのファーストプリント開始まで3分以上かかります、普通はというより最近の機種はエコモードに設定していなければ10秒ほどで開始されます。
複合機でコピーをするのであればこの機種はそれだけで候補からはずしますね。
印刷状態ですがテカテカ印刷で10年前のプリンターのようです。
おそらく、ビニールなんかに挟むと転写してしまうタイプです。
ですのでカラーを中心にされる方は向いていますがモノクロを中心の方は不向きです。
トナーの消費率ですが早くなくなります。(コニカミノルタ複合機、リコー単プリンターと比較して)
書込番号:13804108
0点

紙質にもよりますが、安いコピー用紙だと結構反りますね。
私はあまり気にしていませんが。
印字はピカピカしてますが、リサイクルトナーにしたらピカピカしないつや消しになりました。
ファーストプリントまでの時間はかかりますが(計ったら80秒くらいでした)、カラー複合機で三十数万円ですから、私は良い買い物をしたと思っています。
書込番号:13952137
0点

スレ主さんへ、ちょっと良い紙使ったら筒になってでてきました。
再生紙だとそんなに気にならないのですが
紙を変えるしかないですね。
etc
室温の低いところで使用しますと連続で印刷出来ません。
20枚ぐらい刷るとオンドチョウセイチュウとなります、この機械は単票でも連続印刷でも
結果は遅いです。
書込番号:14066795
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





