P-400 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:フォトプリンタ 最大用紙サイズ:A4 P-400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P-400の価格比較
  • P-400のスペック・仕様
  • P-400のレビュー
  • P-400のクチコミ
  • P-400の画像・動画
  • P-400のピックアップリスト
  • P-400のオークション

P-400オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月26日

  • P-400の価格比較
  • P-400のスペック・仕様
  • P-400のレビュー
  • P-400のクチコミ
  • P-400の画像・動画
  • P-400のピックアップリスト
  • P-400のオークション

P-400 のクチコミ掲示板

(242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P-400」のクチコミ掲示板に
P-400を新規書き込みP-400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

olympus p-400

2006/05/25 14:43(1年以上前)


プリンタ > オリンパス > P-400

スレ主 mikashjpさん
クチコミ投稿数:2件

olympusのp-400 プリンタが購入したいんですが?
どこで買えますか?

書込番号:5109513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2006/05/25 14:59(1年以上前)

在庫は、問い合わせですけど

http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1041207037

書込番号:5109531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

印刷時の白抜け

2006/03/22 12:33(1年以上前)


プリンタ > オリンパス > P-400

スレ主 popos2さん
クチコミ投稿数:218件

こんにちは。

久方ぶりにP-400で印刷すると、ぽつぽつと埃の後のような白抜けが見られます。これは、ローラーなどに付着した汚れなのでどうしようもないのでしょうか?

皆様このような経験はありますか?

書込番号:4934700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件

2006/03/22 12:53(1年以上前)

オリンパスのQ&Aでは見つけられなかったので、直接聞いた方が良いかも

http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/1028/app/servlet/inquiry

書込番号:4934733

ナイスクチコミ!0


スレ主 popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2006/03/23 01:50(1年以上前)

コンテッサさんへ

 そうですね。一度サポセンに問い合わせてみます。

書込番号:4936817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

P-400の画質について

2006/02/22 23:10(1年以上前)


プリンタ > オリンパス > P-400

クチコミ投稿数:629件

先日P-400を購入し使ってみたのですが、いままで使ってきたインクジェットプリンタと比べると、プリント全体が黄ばんだような、くすんだような感じで印刷されます。設定を変えても同じです。
「写真高画質」というフレーズで期待して購入したのですが、もっとヌケのあるスカっとしたプリントにはならないのでしょうか?
どなたか分かる方おりましたら教えてください。

書込番号:4848054

ナイスクチコミ!0


返信する
Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2006/02/23 09:32(1年以上前)

黄ばんだ、というのはわかりませんが、くすんだ感じというのはわかります。P-400は所有していませんが、オリンパスの昇華型は何機種か使っています。

私も最初は「なんだこれ」と思いましたが、インクジェットのようにコントラストをあげてメリハリのある画質ではなく、黒つぶれしない、しとやかな画質と理解しています。

何百枚も出力していく内に、この傾向にも慣れました。逆にSONYの昇華型などで出力される鮮やかなかつメリハリのある画質が受け付けなくなりました。

こーいうプリンタのようです。個人的な意見ですが、わたしはこーいうプリンタ好きですね。

書込番号:4849118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2006/02/23 15:14(1年以上前)

Mrdettaさん
レスありがとうございます。
お試し用紙、リボンを使っているときは、くすんだ感じしかなかったのですが、新規に量販店で用紙とリボンを購入し印刷したら黄ばんだようになりました。(言葉が足りないようでした、すいません。)
オリンパスにも聞いてみます。分かりましたらこちらで報告したいと思います。

書込番号:4849771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2006/02/23 20:46(1年以上前)

設定を変えても同じということですが、変える際に「色調整あり」にチェックを入れたでしょうか?
色調整画面をいじっても、用紙画面の色調整ありにチェックを入れないと、設定はデフォルトのままですよ。私はガンマのグリーンを2に落とすことが多いです。

書込番号:4850561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件

2006/02/24 09:14(1年以上前)

たいくつな午後さん、こんにちは
チェックも確認してやってますが、色が転ぶだけで根本的な解決にはなっていないように見えます。

オリンパスからの返答を待ってみます。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:4852289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/03/21 00:23(1年以上前)

P−440のドライバーをインストールして、その中にあるカラープロファイルをP−400の色の管理の所で指定したら、かなり改善しますよ。

書込番号:6139896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サプライ用品について。

2005/09/30 22:55(1年以上前)


プリンタ > オリンパス > P-400

スレ主 noppiさん
クチコミ投稿数:85件

某店にてこのプリンタのサプライ用品を注文しようとしたら
すでに製造中止、という話でした。
他のお店で聞いてみたら後継サプライ品がある、との話だったので
それを注文しました。(なんとかパックと言っていた)
このパックの内容はきっとリボンと用紙のセットだと思うのですが
その内訳は今のところ不明です。。。

サプライ用品が一社供給だとこーゆーとき不安ですね。
公式サイトではまだ現役のように見えますが。。。(2005.9.30現在)
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/printer/p400/index.html

10万円もしたプリンタ、粗大ゴミにならないコトを祈りつつ。。。

書込番号:4468784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:1件 犬好き 

2005/10/01 00:55(1年以上前)

>10万円もしたプリンタ、粗大ゴミにならないコトを祈りつつ。。。

オリンパスのオンラインショップにてプリンタ本体がまだ販売中のようなので、当分大丈夫かも。
http://www.olympus-zuiko.com/ec/cgi-bin/index.cgi?kind=spc2001

書込番号:4469197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CANONのPhotoRecord

2004/03/20 16:22(1年以上前)


プリンタ > オリンパス > P-400

スレ主 uraoyamaさん

CANONのPhotoRecord(950iなどの同梱されているプリントソフト)でP-400に印刷されている方いらっしゃいませんか?
P-400は右と左の余白が異なりますが、この余白が左右逆になって印刷されてしまいます。つまり、実際に印刷される範囲が左右同じ余白になってしまい、5cmほど切れたように印刷されてしまいます。PhotoShopElementから印刷した場合には正常に印刷されるのでPhotoRecordの問題のように思えるのですが、何かご存知の方がいらっしゃいましたらお知らせください。

書込番号:2606943

ナイスクチコミ!0


返信する
noppiさん
クチコミ投稿数:85件

2004/04/03 07:55(1年以上前)

私も photo record ありますが、試したことはないです。
プリンタ同梱のソフトはそのプリンタで使うコトを前提にしているコトもあるので
ps element をお持ちならそちらで出力した方がいいと思います。
私も ps で出力しています。

役に立つ回答ではありませんが。。。

書込番号:2660247

ナイスクチコミ!0


スレ主 uraoyamaさん

2004/04/06 22:00(1年以上前)

PhotoRecordの前面敷詰印刷で4枚を1ページに印刷し写真カッターで切断するとKGサイズ程度のサイズになるため、CANON 950iでは重宝しています。これをP-400で実現したいと考えているのですが、なぜか左右の余白が逆になってしまいます。
以前はちゃんと印刷できていたように思うのですが、、、、
印刷されている方いませんか〜?

書込番号:2673922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/04/06 23:56(1年以上前)

印刷したことはないのですが、試しに設定してみました。
たしかに左右の余白は違うのですが、5センチも違いますか?私が設定すると、1ミリしか違わないのですが。ちなみに次のように設定されました。

<Wordで余白を0に設定し、修正をOKする>
上 10.9mm 下 27.3mm 左 7.9mm 右 8mm

<PhotoRecordの印刷の余白設定で、印刷領域を最大にすると設定>
上 11mm 下 27.21mm 左 8mm 右 8mm

このように、左右ほぼ同じ余白です。uraoyamaさんのP-400の余白は、数値が違うのでしょうか?
取扱説明書の仕様を読むと、印画サイズはA4で258mm×194mmとなっており、これに上記の余白を足すと、ほぼA4サイズの297mm×210mmとなります。

ちなみに私は、キヤノンのZoomBrowserEXで印刷したら、「プリンタが接続されていません」というエラーが続出したので、現在はPhotoshopElementsかWordを使って印刷しています。
一番簡単なのはカードからプリントし、レイアウトの指定で4画面を選択すればいいのではないでしょうか。スマートメディアでない場合は、PCカードが必要ですが。
uraoyamaさんの設定をもっと細かく書いていただければ、私のほうでも試して見ますので、レスをお願いします。(今日はレス出来ません)

書込番号:2674607

ナイスクチコミ!0


スレ主 uraoyamaさん

2004/04/07 22:00(1年以上前)

たいくつな午後さんありがとうございます。
5cmではなく3cm弱(正確には27mmですね)でした。(すみません)
設定は一切行っていませんでした。
今確かめてみますと、「印刷領域を最大にする」を選ぶと上下が8mm、左が27mm、右が11.2mmとなりました。
しかし、印刷してみますと、左右とも27mm切れており、最後にかかる透明のコーティングあとをみると右の余白が10mm程度になっていました。どうも上下が逆に印刷されているようです。

書込番号:2677425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/04/07 23:16(1年以上前)

解決策がわかりました。用紙の向きを縦にしてください。
用紙の向きが横の場合、プレビューでは端まで印刷されるのに、実際に印刷すると切れますね。縦なら問題ありません。
印刷結果をアップしました。11−12番の画像をご覧ください。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=291294&un=55608&id=45&m=2&s=0

書込番号:2677771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/04/08 03:14(1年以上前)

ふと思ったのだが、用紙を入れる向きを逆にすれば、横向きで印刷しても切れずに印刷できるのではないだろうか。

書込番号:2678450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2004/04/08 15:59(1年以上前)

画像を更にアップしました。11-17番をご覧ください。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=291294&un=55608&id=45&m=2&s=0

結論は、印刷の向きを横にすると、左右の余白が逆に設定されてしまうのが原因でした。余白を修正しようとしましたが、修正できませんでした。
やはり縦で印刷するか、用紙を逆向きにして入れるかになるようです。用紙を逆向きにして入れるのは試していないので、uraoyamaさんの方で試してください。

書込番号:2679662

ナイスクチコミ!0


スレ主 uraoyamaさん

2004/04/08 21:58(1年以上前)

たいくつな午後 さん、どうもいろいろとありがとうございました。 私の環境でも正しく印刷できました。
「用紙を入れる向きを逆とは」用紙の台紙に書いてある方向と逆にフォルダーにセットするということですか?そうであれば、この方法は最初に試してみましたが、効果はありませんでした。
本当にありがとうございました。

書込番号:2680629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

NC4.1とP-400の相性?

2004/03/13 05:45(1年以上前)


プリンタ > オリンパス > P-400

パソコンを介さずカードをスロットに入れてプリントしています。Nikon E5000で撮影したRAWをNikon Capture 4.1でJPEGにSAVEした画像をプリントしません。レイアウト中の表示が出て用紙も送られるのですが、フィルムコートのみ用紙に付くだけです。レイアウトの時間も短時間で直ぐにプリント開始になります。最初からJPEGで撮った画像は問題ありません。NC4.1のバグなのでしょうか。

書込番号:2578747

ナイスクチコミ!0


返信する
noppiさん
クチコミ投稿数:85件

2004/04/03 07:51(1年以上前)

JPEG にもいろいろ種類があるようです。
NC 4.1 でコンバートしたものがPCで開けるようであれば
特にバグと言うワケではなく、P-400 が対応してないだけだと思います。
P-400 も古いですからね。。。

書込番号:2660243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P-400」のクチコミ掲示板に
P-400を新規書き込みP-400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P-400
オリンパス

P-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月26日

P-400をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング