P-400 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:フォトプリンタ 最大用紙サイズ:A4 P-400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P-400の価格比較
  • P-400のスペック・仕様
  • P-400のレビュー
  • P-400のクチコミ
  • P-400の画像・動画
  • P-400のピックアップリスト
  • P-400のオークション

P-400オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 4月26日

  • P-400の価格比較
  • P-400のスペック・仕様
  • P-400のレビュー
  • P-400のクチコミ
  • P-400の画像・動画
  • P-400のピックアップリスト
  • P-400のオークション

P-400 のクチコミ掲示板

(242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「P-400」のクチコミ掲示板に
P-400を新規書き込みP-400をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真がきちんと排出されないのですが、

2004/03/04 21:49(1年以上前)


プリンタ > オリンパス > P-400

紙が三回往復したあとクリアをコートして前から紙が
排出されますが、トレーに落ちずローラーが空回りのような
状態になります。何かの不具合なのでしょうか?
(そのあと紙詰まりエラーと表示されてしまいます。)
購入後半年ですのでゴムやスポンジの劣化ではないと思うのですが。
経験のある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:2546104

ナイスクチコミ!0


返信する
p-400さん

2004/03/05 10:51(1年以上前)

先日、約1ヶ月ぶりに印刷してみたら、maori2さんと全く同じ症状が現れました。そのときはA4のL版4枚の用紙を使っていましたが、用紙の裏にはゴムがすれたような跡がついていました。低温の状態でしようしたので、紙を送るゴムが硬くなっていて送りにくかったのかなと思っていますが、どうなんでしょうかね。ちなみに私のP-400は昨年2月に購入です。

書込番号:2547940

ナイスクチコミ!0


スレ主 maori2さん

2004/03/14 23:43(1年以上前)

排出口にあるゴムローラーに問題があると踏んでます。

毎回掃除する?現実的じゃないな。

書込番号:2586335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モノクロプリント

2004/02/11 11:58(1年以上前)


プリンタ > オリンパス > P-400

スレ主 モノクロ印刷したいさん

P-400のモノクロプリントについて誰か教えてください。カラーのプリントは素晴らしいのですが、モノクロの写真データ(*.tif/*.jpg等)をプリントすると少しセピア調といいますか、ややイエロー系になります。カラーネガかカラーポジをスキャナーで取り込み後、フォトショップでグレースケールとか、チャンネルミキサーでモノクロにしたりしてモニターではちゃんとしたモノクロになっているのですが、プリントするといまいちでセピアか薄いクリーム色か時には薄いグリーン系に見えます。
もちろんモノクロのネガとかポジを取り込んでも同じです。やはりY.M.Cだけで黒がないインクリボンでは限界があるのでしょうか?またペーパーにもカラー成分がありますからその関係でしょうか?
アグファのモノクロリバーサルフィルム!を現像及びプリントしてくれる近代カラーではポジをスキャン後カラー印画紙にデジタルで出力してるのですが、仕上がりはきれいなモノクロです。やはりプロ仕様のプリントマシンとプリントマンの技術かな(笑)
P-400でモノクロをモノクロらしくプリント出来る方がいたらだれか教えてください。

書込番号:2454649

ナイスクチコミ!0


返信する
権蔵さん
クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/12 01:33(1年以上前)

4色無いと無理ですね。
最近はプリンタもかなり安くなっていますので、書類用に安いレーザープリンタなどを買いましょう。
ランニングコスト(紙やフィルムなど)を考えても、P-400には写真をまかせたほうが幸せだと思います。

書込番号:2458082

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2004/02/12 01:43(1年以上前)

黒を含めた4色でも、写真にカラーインクを使ってる限り無彩色なモノクロ極めて難しいのです。
P-400に限ったことではありません。

グレーインク搭載でモノクロ写真に定評のあるPM-4000PXか、ライソンのモノクロインク(詰め替え、使用可能な機種に制限あり)をお薦めしたいところですが、そういうわけにも行かないでしょうね。

書込番号:2458115

ナイスクチコミ!0


WD400さん

2004/02/12 01:45(1年以上前)

>無彩色なモノクロ極めて難しい

無彩色なモノクロは極めて難しい、でした。

書込番号:2458120

ナイスクチコミ!0


スレ主 モノクロ印刷したいさん

2004/02/12 13:06(1年以上前)

いろいろありがとうございました。参考にさせていただきます。

書込番号:2459327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P-440

2004/02/05 12:08(1年以上前)


プリンタ > オリンパス > P-400

スレ主 ossan200さん

P-440はどうなってしまったんでしょう。
OLYMPUSのホームページで検索してもでてきませんし・・・

書込番号:2429937

ナイスクチコミ!0


返信する
あみさんさん

2004/06/30 14:51(1年以上前)

現在ハワイに住んでいますが、最近P-440を購入しました。日本製でありながらドライバーのインストールCDには英語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語しか選択語が有りませんでした。アメリカで発売してからすでに9ヶ月以上経っていると思いますので、日本で発売する予定はないのでは?

書込番号:2978457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色のにじみ

2004/01/29 13:11(1年以上前)


プリンタ > オリンパス > P-400

P−400を購入して使っているのですが
赤い色が用紙の進行方向引きずられて、にじんだ様になります。
赤以外も、なっていますが赤が極端に目立ちます。
同じ様な症状の方がいたら、教えてください。

書込番号:2401752

ナイスクチコミ!0


返信する
noppiさん
クチコミ投稿数:85件

2004/02/02 12:51(1年以上前)

私も多少気になっていましたが
しかたない問題かも知れません。

白地に線幅1ピクセルの黒い方眼画像を作り、
中央に黒の四角を作ります。
これを p-400 にて印字すると
印刷方向、黒い四角の後方の方眼状の線が濃くなり、
その他は普通の濃さです。
サーマルヘッドがインクシートに反応しない温度に
下がる前に移動してしまうのが原因でしょうか。

これを反応しない程度冷めるのを待つ仕様にすると
極端に印字時間がかかりそうなので
しょうがないかな。。。?と個人的にはあきらめてます。
目立つ状況も一部(?)ですし。。。
ただ、『赤が極端に目立つ』のは
印刷方向前方に赤系がある場合じゃないでしょうか?

私がトンチンカンなコトを言っているようであればごめんなさい。

書込番号:2417990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュの相性

2003/12/25 14:45(1年以上前)


プリンタ > オリンパス > P-400

スレ主 キスデジ使いさん

P-400を購入して1ヶ月ほどになります。画質の素晴らしさには大満足しています。ほとんどPCからの印刷をしていたのですが最近PCカードを使ってコンパクトフラッシュを挿しても画像が認識できませんと出てくるようになりました。GREENHOUSEの48Mと30Mは問題ないんですが、SanDiskの256MとSDカードアダプタを使ったものはダメです。購入当初は認識していた気がするのですが相性でしょうかそれとも容量制限があるのでしょうか。PCカードは2種類試しました。どなたか256Mや512Mでもこのメーカーなら大丈夫とかこのPCカードなら大丈夫とか情報あれば教えていただけますか。

書込番号:2270389

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 キスデジ使いさん

2003/12/25 14:47(1年以上前)

あっ、もちろんカメラからの生の画像です。

書込番号:2270395

ナイスクチコミ!0


200万画素さん

2003/12/25 19:17(1年以上前)

カメラでフォーマットしたCFを使ってますか?

書込番号:2271018

ナイスクチコミ!0


スレ主 キスデジ使いさん

2003/12/25 20:47(1年以上前)

はい。フォーマットはカメラでしたりPCでしたりFAT16や32とかいろいろやりましたがGREENHOUSEのものだけしか認識しません。やっぱり相性ですかね。

書込番号:2271259

ナイスクチコミ!0


200万画素さん

2003/12/25 21:00(1年以上前)

カメラからの生の画像ということですが、カメラで撮ったそのままのCFをアダプターをはさんでプリンターに差し込んで印刷するということですね? PCでフォーマットしt

書込番号:2271318

ナイスクチコミ!0


200万画素さん

2003/12/25 21:04(1年以上前)

すみません。途中で送信してしまいました。PCでフォーマットしたCFに画像を移してそれをプリンターに差し込むこんで印刷していませんか?

書込番号:2271332

ナイスクチコミ!0


スレ主 キスデジ使いさん

2003/12/25 21:23(1年以上前)

カメラでフォーマットして撮影してアダプタかまして差し込んでいます。GREENHOUSEは問題ないのですがSanDiskだけがダメなんです。容量の違いもありますが、256Mとか512Mとか使用できている方いるんでしょうか。

書込番号:2271397

ナイスクチコミ!0


スレ主 キスデジ使いさん

2003/12/25 21:40(1年以上前)

エラーメッセージが少し違いました。「画像が認識できません」ではなく「カードが認識できません」でした。カード自体認識していないようです。カメラやPCでは正常に動作しています。

書込番号:2271471

ナイスクチコミ!0


200万画素さん

2003/12/25 21:45(1年以上前)

そうですか。使い方はいたってノーマルですね。やはり相性か容量の問題ですかね。当方IOデータ128MB.TDK32MBのCFですべて直接差込で画像読み込んでくれてます。

書込番号:2271494

ナイスクチコミ!0


スレ主 キスデジ使いさん

2003/12/26 13:00(1年以上前)

オリンパスのHPをくまなく調べたら128Mまで、SDカード非対応ということでした。200万画素さんありがとうございました。

書込番号:2273584

ナイスクチコミ!0


SDカード256Mさん

2004/02/25 18:00(1年以上前)

少し遅いレスですがサンディスクのSDカード256MとPCカードアダプター(P-ACTIVE)で自分のP-400はすんなり認識しました。ただ読み込みにかなり時間がかかり、2MくらいのTIFF形式のファイルを印刷するのに30分くらいかかります。

書込番号:2514191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

半分しか印刷でけへんぞ!

2003/12/25 12:21(1年以上前)


プリンタ > オリンパス > P-400

購入後、すぐにXPのドラーバーをインストールして印刷を開始したんですが、紙面の右半分(縦位置で)しか印刷できません。お試し用紙もお試しリボンも全部使ってしまい、オリンパスのサポートもショボイし、誰か助けてください。OSはXPプロ、画像はフォトショップで読み込み、接続はUSBです。

書込番号:2270011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2003/12/25 13:53(1年以上前)

>紙面の右半分(縦位置で)しか印刷できません。

初めて聞きました。印刷設定を間違えているか、故障のどちらかでしょう。印刷設定の次の点を確認してみてください。

1.用紙サイズと用紙の向き。
 フォトショップの印刷サイズ設定。必ずプレビューで確認してください。
 ポストカードやA5の設定でA4に印刷していないか。
 用紙の向きが合っていないか。

2.全部問題なければ、フォトショップで読み込んだ画像をJPEGでMy Picture に保存し、My Picture から直接印刷してみてください。
 つまり、My Picture に入っている画像をダブルクリックして表示し、Windows画像とFAXビューアから印刷します。もちろんフォトショップは使いません。
これだと出来る場合は、プリンタには問題ありません。フォトショップの設定を再度見直してください。

3.これでも駄目なら故障だと思います。右半分しか印刷できていない写真をつけて、販売店に相談してください。

書込番号:2270266

ナイスクチコミ!0


スレ主 半分さん

2003/12/25 23:11(1年以上前)

たいくつな午後様
さっそくのご解答、ありがとうございました。当方、MS-DOSのVer2.0くらいからPCを始め、フォトショップも3年以上前から使用しておりますので多分印刷設定は間違ってないと思います。オリンパスのサポートは通り一遍の返答で画像のサイズがああだ、こうだとかファイル形式がああだ、こうだとかで「ん〜なもん分かってるわい!A4の用紙に対して葉書くらいのサイズのファイルが印刷でけへんねん!」と言うと「オリンパスのサイトにある写真ファイルをダウンロードしてそれを印刷して試してください」って言うてきたから「サーマルの部分にフラットケーブルが右と左に接続されてるけどこの左の部分が不良とちゃうんか?」って言うと向こうがしどろもどろになってぜんぜんあきまへん。とりあえず、たいくつな午後様に教えてもらった通りに印刷してみたいと思いますが、肝心のお試し用のリボンも用紙もなくなってしまい、年末で忙しいためビックカメラまで買いに行くのが2〜3日先になってしまいます。結果はすぐに書き込みますのでよろしくお願いします。
P.S. 悲しいことにその時点でオリンパスのサポートは正月休みで結局、故障であってもメーカーに商品を送るのは一月の6日以降となってしまい、やはりお正月休みを楽しむための年末の機器の購入はこんな時つらいですね(笑)

書込番号:2271898

ナイスクチコミ!0


スレ主 半分さん

2003/12/28 23:20(1年以上前)

たいくつな午後様
あなたの指示に従いましてマイピクチャー→FAXビューアでプリントしましたがやはり半分しかできませんでした。お正月明けに初期不良で半分のプリント見本を添付して修理に出します。どうもありがとうございました。

書込番号:2282083

ナイスクチコミ!0


スレ主 半分さん

2004/01/16 13:27(1年以上前)

たいくつな午後様
やはりサーマルヘッドの初期不良ということで無償(修理及び往復送料とも)で解決しました。どうもありがとうございました。

書込番号:2351564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「P-400」のクチコミ掲示板に
P-400を新規書き込みP-400をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

P-400
オリンパス

P-400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 4月26日

P-400をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング