-
リコー
- プリンタ > リコー
- カラーレーザープリンタ > リコー
-
IPSiO
- プリンタ > IPSiO
- カラーレーザープリンタ > IPSiO
IPSiO CX6100D

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位
このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年3月19日 18:05 | |
| 0 | 0 | 2005年3月14日 17:18 | |
| 0 | 3 | 2005年3月9日 17:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プリンタ > リコー > IPSiO CX6100D
職場でこの機種を購入してもらいました。ここを見て評判も悪くなかったので・・。納入されて間もないので詳しく評価することは出来ませんが、印刷品質など評価の通り、悪くないです。ただ、音が大きいのも「評価通り」なのはつらいところです。部屋の中でのこのプリンタの存在感が図体の大きさとあいまって、非常に大きくなる要因となっています。
評価欄には項目がないのですが、大変気になるのが「におい」です。とくに印刷中とその直後は非常に「くさく」、プリンタの近くの人からは「健康被害が出るぞ」と言われて困っています。新しいから、カラーレーザーだから仕方がないのでしょうか。皆さんはいかがですか。(個人的に別の会社のカラーレーザーを使ったことがありますがそれより確かに「くさい」です。)
今後はカラーレーザーも、大きさ、音、においなどを抑えたものに変わっていってほしいと痛感します。
0点
プリンタ > リコー > IPSiO CX6100D
カラーレーザープリンタのA3機を、ビジネス文書出力用途で購入しようと思っていますが、社内の別部門のエプソンユーザーに聞くと、ランニングコストが異常に悪く、カタログ値の3〜4倍かかるとのことで、大変悩んでいます。リコー製品はランニングコストがほぼカタログ通りと聞きましたが、CX6100Dを実際に使用されている方にお尋ねしたいのですが、ランニングコストはどうでしょうか?
とにかくイニシャルコストもですが、ランニングコストの優れた機種を購入したいと思っています。
0点
プリンタ > リコー > IPSiO CX6100D
2005/03/05 09:16(1年以上前)
昨日CX6100Dが納品されました♪
自宅でA3カラーが印刷できる物が欲しく
悩んだ結果この機種を購入しました
職場ではXEROXのDocuPrint C810&DocuPrint C830を使っていますが
比べるとCX6100Dが印刷スピードが速く
印刷の音も我慢できるレベル(個人的には)だと
思っています。
サイズが大きいのはA3タイプなので仕方がないとあきらめています
残念なのが手差しトレイがオプションの事です
A3とA4を交互に使うときには標準トレイに紙をそのつど入れ替えなければ
いけない事ですね...
オプション品は値段が高いからまだ買えません(^_^;)
でも今のところ気に入っています
書込番号:4022635
0点
2005/03/06 14:01(1年以上前)
購入価格はいくらでしょうか?
書込番号:4029242
0点
2005/03/09 17:59(1年以上前)
83800円でしたよ
ここのkakau.comで検索して
エムプラザで銀行振込みの購入をしました
書込番号:4045410
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






