IPSiO CX6100D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥158,000

タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A3 自動両面印刷:○ IPSiO CX6100Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IPSiO CX6100Dの価格比較
  • IPSiO CX6100Dのスペック・仕様
  • IPSiO CX6100Dのレビュー
  • IPSiO CX6100Dのクチコミ
  • IPSiO CX6100Dの画像・動画
  • IPSiO CX6100Dのピックアップリスト
  • IPSiO CX6100Dのオークション

IPSiO CX6100Dリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月 7日

  • IPSiO CX6100Dの価格比較
  • IPSiO CX6100Dのスペック・仕様
  • IPSiO CX6100Dのレビュー
  • IPSiO CX6100Dのクチコミ
  • IPSiO CX6100Dの画像・動画
  • IPSiO CX6100Dのピックアップリスト
  • IPSiO CX6100Dのオークション

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IPSiO CX6100D」のクチコミ掲示板に
IPSiO CX6100Dを新規書き込みIPSiO CX6100Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

耐水用紙にも印刷できるのでしょうか?

2006/05/24 03:28(1年以上前)


プリンタ > リコー > IPSiO CX6100D

クチコミ投稿数:979件

こういうレーザープリンタで、耐水用紙に印刷して、外に張るポスターを作ることは、可能でしょうか?

何かで表面がつるつるの紙は、レーザープリンタには、使えないと聞いたことがありますので、質問しました。

書込番号:5105861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2006/05/24 06:57(1年以上前)

普通はビニールでコーティングされた紙には印刷できないですが、使おうとしている紙のメーカーに「レーザープリンタで印刷できるか聞く」のが本来の手順ですね。
紙側の問題ですから。

書込番号:5105965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:979件

2006/05/26 00:35(1年以上前)

どうもありがとうございます。

どうやらレーザー用の耐水紙というものがあるらしいことが分かりました。

書込番号:5111029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

互換メモリ

2005/04/28 17:11(1年以上前)


プリンタ > リコー > IPSiO CX6100D

互換メモリをさがしているのですが、良いのありますか?
本体内のメモリを見ると、サムスン製のチップのPC-133のSDRAM(DIMM)が入っていました。
形状的には、ノート用のものや、バッファローとかIOデータとかのプリンタ用のものでもあいそうな気がするのですが、どうでしょうか?

書込番号:4197911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2005/04/28 19:13(1年以上前)

で、問題ないと思いますが、自己責任でどうぞ。

書込番号:4198096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/04/13 13:37(1年以上前)

LP-SDIM133-256MY 256Mバイト \19,800
LP-SDIM133-128MY 128Mバイト \11,000


IO DATAの****と申します。
この度はお問い合わせいただき誠に有難うございます。

申し訳ございませんが、リコー社製プリンターIPSiO CX6100Dに対する弊社メモ
リの正式な動作確認は行なっていないというのが現状でございます。
ただしメモリの仕様は同じである為、恐らく動作に問題無いのではないかと考え
られます。
法人様に対しては(ご相談に応じて)導入前のモジュール貸し出しも一部対応可
能とさせていただいております。
併せてご検討いただきますようお願い申し上げます。

株式会社アイ・オー・データ機器
メモリユニット 製品営業担当 ****
〒101-0021 東京都千代田区外神田4−14−1 秋葉原UDX 9F
TEL : 03-4288-1025
FAX : 03-4288-1034

書込番号:4994118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2006/04/14 19:56(1年以上前)

購入されたら、どの位転送速度が上がるのかレポートお願いします。

効果があるなら、会社にあるCX6100Dも増設考えてみます。

書込番号:4997241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/05/17 10:51(1年以上前)

IOに問い合わせたところ、下記回答がありました。

・LP-SDIM133のDRAMはプリンターメーカー認定済みDRAMのみを使用しております。
・SDIM133のDRAMはマルチソースで弊社が認定したDRAMを適宜使用しております。

今現在、両製品のDRAMは同一となっておりますが、今後継続的に同一という保障はございません。

そこで、安価なSDIM133-128MZ(税込み6000円)を購入し取り付けました。問題なく認識しました。

144pin SO-DIMMならば、バルク品でも問題ないと思いますが、会社でバルク品は買えないので・・・。

書込番号:5086023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > リコー > IPSiO CX6100D

クチコミ投稿数:1件

この製品に満足しています。
トナーの交換時期になったので、新しいカートリッジを買いました。その説明どおり古いカートリッジを抜こうとするのですが、10cm位のところまでは抜けるのですがそこでひっかかってしまい抜けません。
何かこつがあるのでしょうか。

書込番号:4462007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:14件

2005/10/09 17:06(1年以上前)

大丈夫ですからもう少し力を入れてぐっと。
トナーがちらかったら取り除きましょう。

書込番号:4490871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

においが気になるのですが

2005/03/19 18:05(1年以上前)


プリンタ > リコー > IPSiO CX6100D

スレ主 職場にありてさん

職場でこの機種を購入してもらいました。ここを見て評判も悪くなかったので・・。納入されて間もないので詳しく評価することは出来ませんが、印刷品質など評価の通り、悪くないです。ただ、音が大きいのも「評価通り」なのはつらいところです。部屋の中でのこのプリンタの存在感が図体の大きさとあいまって、非常に大きくなる要因となっています。
 評価欄には項目がないのですが、大変気になるのが「におい」です。とくに印刷中とその直後は非常に「くさく」、プリンタの近くの人からは「健康被害が出るぞ」と言われて困っています。新しいから、カラーレーザーだから仕方がないのでしょうか。皆さんはいかがですか。(個人的に別の会社のカラーレーザーを使ったことがありますがそれより確かに「くさい」です。)
 今後はカラーレーザーも、大きさ、音、においなどを抑えたものに変わっていってほしいと痛感します。

書込番号:4093398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランニングコストについて

2005/03/14 17:18(1年以上前)


プリンタ > リコー > IPSiO CX6100D

スレ主 TJKさん

カラーレーザープリンタのA3機を、ビジネス文書出力用途で購入しようと思っていますが、社内の別部門のエプソンユーザーに聞くと、ランニングコストが異常に悪く、カタログ値の3〜4倍かかるとのことで、大変悩んでいます。リコー製品はランニングコストがほぼカタログ通りと聞きましたが、CX6100Dを実際に使用されている方にお尋ねしたいのですが、ランニングコストはどうでしょうか?
とにかくイニシャルコストもですが、ランニングコストの優れた機種を購入したいと思っています。

書込番号:4070882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CX2500がいいか、この機種がいいか教えて

2005/02/25 21:54(1年以上前)


プリンタ > リコー > IPSiO CX6100D

スレ主 ビンラ-ディン3さん

A-4サイズのIPSiO CX2500かA-3サイズの、この機種か、選択に迷っています。助言お願いします。差額は20,000円くらいです。

書込番号:3986708

ナイスクチコミ!0


返信する
ponponnetさん

2005/03/05 09:16(1年以上前)

昨日CX6100Dが納品されました♪
自宅でA3カラーが印刷できる物が欲しく
悩んだ結果この機種を購入しました
職場ではXEROXのDocuPrint C810&DocuPrint C830を使っていますが
比べるとCX6100Dが印刷スピードが速く
印刷の音も我慢できるレベル(個人的には)だと
思っています。
サイズが大きいのはA3タイプなので仕方がないとあきらめています
残念なのが手差しトレイがオプションの事です
A3とA4を交互に使うときには標準トレイに紙をそのつど入れ替えなければ
いけない事ですね...
オプション品は値段が高いからまだ買えません(^_^;)
でも今のところ気に入っています

書込番号:4022635

ナイスクチコミ!0


スレ主 ビンラ-ディン3さん

2005/03/06 14:01(1年以上前)

購入価格はいくらでしょうか?

書込番号:4029242

ナイスクチコミ!0


ponponnetさん

2005/03/09 17:59(1年以上前)

83800円でしたよ
ここのkakau.comで検索して
エムプラザで銀行振込みの購入をしました

書込番号:4045410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IPSiO CX6100D」のクチコミ掲示板に
IPSiO CX6100Dを新規書き込みIPSiO CX6100Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IPSiO CX6100D
リコー

IPSiO CX6100D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月 7日

IPSiO CX6100Dをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング