-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > リコー > IPSiO SP C710
販売代理店の者です。
簡単にレポートを。
ご存知の方も多いと思いますが、この機種は沖電気のOEMです。
それが功を奏して?リコーらしからぬデザインになっています。
A3カラーレーザープリンターとしてはとてもコンパクトです。
画質良し、コスト良し、デザイン良し。
紙詰まりも全て前面から処理可能。
修理サポートをスポットで依頼しても、1万円台〜の対応ができます。
通販であれば定価の半額以下にて購入可能なので、
壊れたら新品を買い直すという考えも十分有りです。
トナーや消耗品が高いとおっしゃる方もいますが、
このクラスのプリンターでは安い部類に入ります。
一点御注意いただきたいのは、
消耗品の中にドラムユニットという物が有ります。
いわゆる感光体と言われる部分ですが、
ドラムの交換作業が大変面倒です。
新しいドラムの中に付属のトナーを落とし込むという交換方法。
上手くいかなければドラム交換表示が消えません。
トナーを飛ばし過ぎるとプリンター内部のセンサーにかかってしまい、
印刷不可になり、サポートのお世話になることも。
しかもドラムの下の緑色の部分が感光体になるため、
交換時に置き場所が悪いと傷付けてしまう可能性が有ります。
メーカー保証が半年間というのも要チェック。
もう少しイージーメンテナンスを考えて欲しかったです。
0点

eastpeaceさん、こんにちわ。
そのドラムユニットですが、交換しないと何か目に見えて分かる弊害が発生するのでしょうか。
というのも実は私は会社でC710を使用しているのですが、1ヶ月程前から「ドラムユニットジュミョウ」の表示が出ておりますが、問題なく使用できています。
単純に印刷枚数が一定枚数を超えると出てくるだけの表示なら個体差があると思いますので、本当の寿命まで使用できるものであれば使用したいと考えています。
ただ、一番心配しているのは寿命がきているのに使い続けて本体が故障という流れです。
心配なら交換すれば言われてしまいそうですが、この不景気では少しでも節約という方針なので、問題が全くおきないゆえに難しい状況です。
このまま使用を続けると、どこかに無理が生じて故障するとか、交換時期のサインとして実際に色がかすれるとか、紙送りがうまく出来なくなってくるとか、何かあれば教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:8611138
0点



プリンタ > リコー > IPSiO SP C710
メールマガジンで知り、カラーレーザープリンタA3で、送料、税込みで約70.000円しないで購入した。A3対応でこの価格非常に安いのではと思います。
使用感はウオーミングアップも割と早く印刷速度も快適です、一回の印刷は50〜300位ですが非常に快適です、ネットワークも標準で対応しているし、設定もCDからソフトとドライバを入れて10分ほどで済み簡単でした。
保守契約などはしていません、一年間は一応保障はありますし、保守金額が3年だと本体をもう一台購入できるくらい高額とは?そんなものには入れませんね!もう一台予備で買ったほうが良いのでは?メーカーは何を考えているのでしょうかね?
付いているトナーカセットはサービス品で本来のものとは違って印刷枚数が少ないようです、印刷枚数はカタログでは6000ページとありますが添付品は2000ページとありましたので。
0点

>保守金額
世の中で一番高いのは人件費で、サポート契約で買ってるのは実は人間の労働力と知恵とトラブル時に掛かる無駄な時間の削減など。まあパーツ費用も含まれるが、大きいのは人ですな。安くしたいならセンドバックを採用しているプリンタを選べば少しは安くなるが、それでも人件費などが掛かっているのは同じだがオンサイト保守よりは安い。
ただし選択権はユーザにあるので、何を選ぶのかはユーザ次第。金で時間を買うのであれば金を払えば快適さは増すし、自分で何でもやるというなら費用を抑えられる可能性はそれなりにある。ただし、自分の能力を上回るにも関わらず自分でやるという選択肢を選んだ場合はリスクがかなり高くなる点に注意が必要だろう。もっとも、最初にリスク計算をきちんとしていればリスクは低くすることは可能だが。
雑感。
書込番号:7635707
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





