-
リコー
- プリンタ > リコー
- カラーレーザープリンタ > リコー
-
IPSiO
- プリンタ > IPSiO
- カラーレーザープリンタ > IPSiO
IPSiO SP C221SF
[IPSiO SP C221SF] A4カラー/モノクロ毎分20枚出力が可能な卓上型A4カラーレーザー複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2018年12月1日 11:17 |
![]() |
4 | 2 | 2009年10月5日 15:35 |
![]() |
2 | 4 | 2009年8月5日 16:47 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > リコー > IPSiO SP C221SF
C543サービス二レンラク エラーについて
専門の方にお伺いします。
これはどの部分のエラーでしょうか?
具体的なパーツ名が分かると助かります。
書込番号:22289724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

osyaberiさん、こんにちは。
> 専門の方にお伺いします。
ここに質問しても、「専門の方」からの回答は得にくいと思います。
なので、ここで質問されたいのでしたら、単なるユーザーでも回答しやすいように、質問の内容を変えてみるとか、どうしても専門の方からの回答がほしいのでしたら、メーカーや関連業者のサポートに聞いてみるとかといった、回答を得るための工夫をしてみるのが良いかもしれません。
書込番号:22292045
0点



プリンタ > リコー > IPSiO SP C221SF
プリントすると必ず最初の数枚にシワが入るので、一枚プリントするのに五枚くらい使っています。サービスマンに見てもらったのですが、異常ではない、使っている用紙が良くないとのこと。ちなみに、ア●クルの、マルチペーパースーパーエコノミー、というのを使っています。
指定の用紙を使うと、本当にシワは入らなくなるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

>ア●クルの
特に意味のない伏せ字はやめてください。
名前が書けない事情があるなら、そもそも掲示板に書く内容として不適切だという事です。
どうしても伏せ字にしなければならない理由がおありなら、その理由を書いてください。
熱と圧力で圧着するタイプのプリンターでシワが発生するのは、紙が湿って伸びているからです。
伸びている紙が、熱い定着ローラーで一気に乾燥させられ圧力をかけられるわけですから、縮んでシワができるのは当然と言えます。
A2などの大きな紙を使うプリンターには、用紙のトレイに乾燥用のヒーターがついているものもあるように、紙の湿気を取ることが重要です。
指定の用紙に変えても、湿気で伸びれば同じようにシワが入ると思います。
サービスマンの「使っている用紙が良くない」というのは半分間違いで、
「使っている用紙の保管状態が良くない」というのが正解だと思います。
書込番号:10262343
4点

使ってる用紙が、
プリンターに合ってないんでしょうね。
アスクルの用紙は、
結構薄く目が粗いので、
湿気に弱いです。
また、熱による伸縮むらが大きいです。
量販店かホームセンターで、
500枚入りのプリンター用かコピー用を
数種買ってみてはどうでしょう?
メーカーによって微妙に厚さが違いますよ。
上質紙かPPC紙がオススメです。
裏技としては、
使用枚数+αを一度空コピーしてから、
本コピーかな。
丸まらないように、
本を上に載せるのがコツ。
書込番号:10263198
0点



プリンタ > リコー > IPSiO SP C221SF
Windows上からネットプリンタで使ってますが、
プリンタの選択でFAXが無いって事は、
LAN経由でFAXは出来ないってことですかねぇ...
残念だなぁ
※事務員さん用のCANONの古いインクジェット複合機はできるのに。
専用のドライバとかで出来ないものでしょうか?
リコー様お願いします。
0点

>専用のドライバとかで出来ないものでしょうか?
リコー様お願いします。
ならRICOHに聞いたほうがいんじゃないかな?
ここはRICOHじゃないんで。
書込番号:9952195
1点

確認が取りたいと(情報を得たいと)思ってます。
。。。確かにLAN経由でFAXはできないねぇ
とか
。。。どこそこに、何々があったので、できるかも
とか
書込番号:9952281
0点

ここはユーザーの情報交換の場です。出来ると返事があっても例えば製造時期の違いで出来なかったり、出来ないと返事があっても実は出来たりする可能性があります。
確認を取るのであればメーカーのサポートですね。
メールやFAXなら24時間受け付けてくれます。
http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/product.html
書込番号:9953775
1点

リコーさんより回答を得ました。
C221SF/C221SFLでは、
PCファックス送信、受信対応していない仕様です。
これでスッキリしました。
御助言ありがとうございました。
書込番号:9956412
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





