-
リコー
- プリンタ > リコー
- カラーレーザープリンタ > リコー
-
IPSiO
- プリンタ > IPSiO
- カラーレーザープリンタ > IPSiO
IPSiO SP C221SF
[IPSiO SP C221SF] A4カラー/モノクロ毎分20枚出力が可能な卓上型A4カラーレーザー複合機。価格はオープン
-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2009年10月5日 15:35 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月6日 18:07 |
![]() |
2 | 4 | 2009年8月5日 16:47 |
![]() |
1 | 1 | 2009年6月23日 20:20 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月13日 08:35 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2009年5月27日 10:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > リコー > IPSiO SP C221SF
プリントすると必ず最初の数枚にシワが入るので、一枚プリントするのに五枚くらい使っています。サービスマンに見てもらったのですが、異常ではない、使っている用紙が良くないとのこと。ちなみに、ア●クルの、マルチペーパースーパーエコノミー、というのを使っています。
指定の用紙を使うと、本当にシワは入らなくなるのでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

>ア●クルの
特に意味のない伏せ字はやめてください。
名前が書けない事情があるなら、そもそも掲示板に書く内容として不適切だという事です。
どうしても伏せ字にしなければならない理由がおありなら、その理由を書いてください。
熱と圧力で圧着するタイプのプリンターでシワが発生するのは、紙が湿って伸びているからです。
伸びている紙が、熱い定着ローラーで一気に乾燥させられ圧力をかけられるわけですから、縮んでシワができるのは当然と言えます。
A2などの大きな紙を使うプリンターには、用紙のトレイに乾燥用のヒーターがついているものもあるように、紙の湿気を取ることが重要です。
指定の用紙に変えても、湿気で伸びれば同じようにシワが入ると思います。
サービスマンの「使っている用紙が良くない」というのは半分間違いで、
「使っている用紙の保管状態が良くない」というのが正解だと思います。
書込番号:10262343
4点

使ってる用紙が、
プリンターに合ってないんでしょうね。
アスクルの用紙は、
結構薄く目が粗いので、
湿気に弱いです。
また、熱による伸縮むらが大きいです。
量販店かホームセンターで、
500枚入りのプリンター用かコピー用を
数種買ってみてはどうでしょう?
メーカーによって微妙に厚さが違いますよ。
上質紙かPPC紙がオススメです。
裏技としては、
使用枚数+αを一度空コピーしてから、
本コピーかな。
丸まらないように、
本を上に載せるのがコツ。
書込番号:10263198
0点



プリンタ > リコー > IPSiO SP C221SF
トナー交換メッセージが出たのですが強制スタート(クイックガイドのP22でキョウセイインサツシマスカ?スタートキーマタハリアキーヲオンシテクダサイのメッセージで白黒スタート押す)すると普通に綺麗に印刷されます。この場合は残量がなくなってきてるからなのでしょうか?残量がみたいです。
0点

トナーの残量は、残念ながらみれません。
この機種はカラープリントしてないのに、カラーのトナーを消費してしまうようです。
3ヵ月間FAX専用(白黒印刷のみ)ににして使用していたら、なんとカラートナーの用意を促すメッセージがでてきました。
トナーの残量が見れないため、故障ではないかと思い、リコーさんにみてもらいましたが、そのような仕様のようです。
リコーさんに改善を要望していますが、どうなるやら...
トナーが予想以上に減っていないか注意して見たほうがいいと思います。
書込番号:9961366
0点



プリンタ > リコー > IPSiO SP C221SF
Windows上からネットプリンタで使ってますが、
プリンタの選択でFAXが無いって事は、
LAN経由でFAXは出来ないってことですかねぇ...
残念だなぁ
※事務員さん用のCANONの古いインクジェット複合機はできるのに。
専用のドライバとかで出来ないものでしょうか?
リコー様お願いします。
0点

>専用のドライバとかで出来ないものでしょうか?
リコー様お願いします。
ならRICOHに聞いたほうがいんじゃないかな?
ここはRICOHじゃないんで。
書込番号:9952195
1点

確認が取りたいと(情報を得たいと)思ってます。
。。。確かにLAN経由でFAXはできないねぇ
とか
。。。どこそこに、何々があったので、できるかも
とか
書込番号:9952281
0点

ここはユーザーの情報交換の場です。出来ると返事があっても例えば製造時期の違いで出来なかったり、出来ないと返事があっても実は出来たりする可能性があります。
確認を取るのであればメーカーのサポートですね。
メールやFAXなら24時間受け付けてくれます。
http://www.ricoh.co.jp/SOUDAN/product.html
書込番号:9953775
1点

リコーさんより回答を得ました。
C221SF/C221SFLでは、
PCファックス送信、受信対応していない仕様です。
これでスッキリしました。
御助言ありがとうございました。
書込番号:9956412
0点



プリンタ > リコー > IPSiO SP C221SF
ハガキに印刷するには、
1.トレイ1にハガキアバプターで、ハガキを入れる
2.本体のLCDメニューで、深い階層まで降りて、トレイ1の用紙設定を
ハガキにする
3.同じく本体LCDメニューで用紙種類を厚紙1にする
4.アプリケーションの印刷設定で、トレイ1の用紙設定をハガキにする
5.同じくアプリケーションの印刷設定で用紙種類を厚紙1にする
6.印刷する
以上の工程が必要です。
なんか本体のLCDメニューの設定が余計!
ケーブルつながっているんだから、アプリケーションの1回の設定でいいはず。
2度手間!
ドライバーを改善してほしい。
でも、あと5万円出して、両面印刷対応のBrotherのカラーレーザーを
買うほどでもないか...。安い分、我慢しよう...。
1点

@ニフティで、42,980円。
2週間前に、47,980円で購入したのに...。
書込番号:9746557
0点



プリンタ > リコー > IPSiO SP C221SF
トナー残量が少なくなりましたが、まだかすれていません。
しかし、「Kカートリッジコウカン」というメッセージが出、印刷されません
できればかすれるまでトナーを使いたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
あきらめてカートリッジを交換するしかないのでしょうか。
先輩方のアドバイスをいただければと思います。
宜しくお願い致します。
0点

「かすれるまで」使うと、すでにトナーが供給されなくなっていますから負荷がかかります。
今の機種はそのような状態になる前に交換メッセージが出る機種がほとんどです。
そのような使い方は想定しないほうがいいでしょう。
書込番号:9691076
0点

ご返信いただきありがとうございます。
なるほど・・・そのような事情があるとは知りませんでした。
アドバイスいただきありがとうございました。
書込番号:9691453
0点



プリンタ > リコー > IPSiO SP C221SF
初心者の質問で申し訳ないのですが、よろしければ教えてください。
今、古い機械アナログのコピー専用機(毎分10枚くらい)を使用しています。
それが壊れそうというか、きれいにコピーできなくなってきたので、SOHO向けのコピー機を探しています。
ついでにプリントもできると良いかなと思い複合機を検討しています。
スキャナー、無線LAN、カラーには特にこだわりはありません。
ブラザーで検討してる商品は2種類です。
1.MFC-8870DW
2. MFC-8660DN
ブラザーが良いと思うのはファーストコピーの時間が短いこと
古い機種なのでそこそこ使用している人がいること
リコーが良いと思うのはカラー、新しい、小さい
消耗品はブラザーの方が安いような感じもしますが、両方使ってみないとわからないと思うので2倍くらいまでの差なら気にしません。
正確に計ったことはないのでわかりませんが、年間コピー枚数は1万から1万5千枚だと思います。
以上、わかりずらい質問ですが、わかる範囲で教えてください。
0点

この機種の対抗機種はブラザーならMFC−9440CNあたりだと思います。サイズや
トナーカートリッジ各色が水平に並ぶなど類似点も多いので、基幹部品をOEM供給して
いるのかもしれません。リコーや富士ゼロックスはA4レーザーをを得意としないので、
モノクロA4プリンタはブラザーから供給を受けています。
カラーを必要としないのであれば、私も使っているブラザーの8660DNで良いと思い
ます。ランニングコストも安いですし、保障期間はリコーが6ヶ月、ブラザーは1年です。
(カラー複合機は訪問修理、モノクロ複合機は引取修理)
書込番号:9346333
2点

遅くなりましてすいませんでした。
じんぎすまんさんレスをいただきありがとうございます。
ブラザーの8660DNを購入しました。
私の場合はカラーにこだわっていなかったので、ブラザーで問題ないようです。
ファーストコピーも思ったよりは早かったです。
コピー専用機の高級な物と比べると操作性などいろいろ問題はありますが、この価格を考えるとバリューは非常に高いと思います。
ブラザーはマイミオで嫌な思い(インクが高い、使っていないのにインクがなくなる)をしたので、躊躇していましたが、アドバイスをいただき購入できました。
本当にどうもありがとうございました。
書込番号:9610304
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





