プリンタ > リコー > IPSiO SP 4000
現在このプリンターを購入しようか検討中ですが、今事務所で使っているのはLANがついており、それでプリンターを複数のパソコンで共有しています。このプリンターはUSBしかないようですが、それでも3から4台くらいのパソコンで共有できるのでしょうか?
書込番号:10430445
0点
オプションでLAN接続できるようですねえ…
http://www.ricoh.co.jp/IPSiO/sp/4000/
IPアドレスさえ指定すれば問題ないかと…
http://faq.ricoh.jp/faq/1032/app/servlet/qadoc?003829
それよりこの機種
とっくに生産終了しているのは了承されてます?
書込番号:10430861
0点
ご返信頂きありがとうございます。まず・・・基本的な事かも知れず申し訳ありませんが、製造中止のものというのは、どのような不都合があるのでしょうか?例えばLANのオプションがつけれないということなのでしょうか?値段が安いから少し心配しているんですが、複数のパソコンで共有できさえすれば、トレイと手差しトレイとそれぞれで印刷が出来ればそれ以上のものは望んでいません。出来たらオプションなどしなくても共有できればいいのですが・・・。教えてもらいたいです。
書込番号:10431867
0点
一台のPCにUSBを付けてそれを共有すれば大丈夫だと思います。
ただそのPCが電源ON状態でなければいけないのと
そのPCは印刷中に遅くなることがあるということさえ認識していれば
書込番号:10439537
0点
>製造中止のものというのは、どのような不都合があるのでしょうか?
入手できるか否かはさておき
初期不良が起きたときに交換にならず修理だったりするから
(当然日数がかかる可能性あり)
一応ちょっと立ち止まって考えたほうがいいのでは?って意味でレスしました
まあさほどこだわってもいないようですので
視野に入れても悪くはないと思います
書込番号:10441659
0点
皆様大変ありがとうございました。やはりPCを共有しないとダメみたいですね。事務所用なのですが、共有に少し抵抗があります。共有ってPCの情報とかも共有になるんですよね?やはり、LANがついているのを探したほうがよさそうですね。
書込番号:10447200
0点
USB接続でLAN共有できる製品が手頃な値段でありますよ^^
http://www.silex.jp/products/usbdeviceserver/index.html
書込番号:10448524
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > IPSiO SP 4000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2019/12/11 17:22:29 | |
| 2 | 2016/06/12 16:09:03 | |
| 2 | 2016/04/18 16:33:15 | |
| 3 | 2016/04/17 20:49:56 | |
| 2 | 2013/04/23 10:45:51 | |
| 6 | 2012/03/05 13:14:14 | |
| 2 | 2012/01/20 15:48:55 | |
| 9 | 2012/01/20 15:26:00 | |
| 4 | 2012/01/05 13:02:11 | |
| 0 | 2011/12/25 17:32:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)







