IPSiO SP 4000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥79,800

タイプ:モノクロレーザー 最大用紙サイズ:A4 IPSiO SP 4000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IPSiO SP 4000の価格比較
  • IPSiO SP 4000のスペック・仕様
  • IPSiO SP 4000のレビュー
  • IPSiO SP 4000のクチコミ
  • IPSiO SP 4000の画像・動画
  • IPSiO SP 4000のピックアップリスト
  • IPSiO SP 4000のオークション

IPSiO SP 4000リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月 6日

  • IPSiO SP 4000の価格比較
  • IPSiO SP 4000のスペック・仕様
  • IPSiO SP 4000のレビュー
  • IPSiO SP 4000のクチコミ
  • IPSiO SP 4000の画像・動画
  • IPSiO SP 4000のピックアップリスト
  • IPSiO SP 4000のオークション

IPSiO SP 4000 のクチコミ掲示板

(215件)
RSS

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IPSiO SP 4000」のクチコミ掲示板に
IPSiO SP 4000を新規書き込みIPSiO SP 4000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

紙送り

2010/12/01 10:53(1年以上前)


プリンタ > リコー > IPSiO SP 4000

スレ主 80mo10さん
クチコミ投稿数:119件

先日商品が届き早速使ってみたのですが、内トレイにて連続給紙にした場合

時たま二枚同時に給紙し、なにも刷れていない紙が何枚かありました。

(20枚刷った中に3,4枚)

これは普通紙の問題なのか、これくらいは目をつむらないといけないのか、

皆さんのご意見をお聞かせください。

書込番号:12303734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:114件

2010/12/01 11:59(1年以上前)

紙を捌いて収納しましたか?

普通紙は裁断時に部分的にではありますが上下の繊維が絡まり2枚が1枚の紙のようになる場合があります。

これで駄目なら、紙送り機構の問題ですね。

※紙を捌くとは
紙の束の端を片手で持って、もう片方の手で反対側の端を持ち、親指でバラバラと紙を弾くことです、通常は紙の上下2カ所で行えばいいでしょう。

書込番号:12303955

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 80mo10さん
クチコミ投稿数:119件

2010/12/02 10:54(1年以上前)

もっぱらリスナーさん

そういう操作はしていなかったですね。今度試してみます。

ありがとうございました。

書込番号:12308486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2010/11/28 21:22(1年以上前)


プリンタ > リコー > IPSiO SP 4000

スレ主 maegon6146さん
クチコミ投稿数:1件 IPSiO SP 4000の満足度5

昨日注文し、本日到着。
印刷テストも良好、激安なので在庫が無くならない内に、
価格が上がらない内に、、、と思い購入しました。
音に関しては噂通り、ウオームアップ時と印刷時にはそれなりに騒音?
は有りますが待機時はほぼ無音ですし業務用と思えばこんなもんでしょう。
他にもレーザープリンター2台、インクジェット2台所有して
おりますが、インクジェットのノズル目詰まり・その都度大量の
インクを使用してのクリーニング・・・閉口しておりました。
このプリンターは単身赴任先のアパートで使用するのですが、インクジェットと
比較して「爆速!!」のプリンターで快適に印刷出来そうです。
電気代を気にされている方も居られると思いますが、1時間連続印刷しても多分20円程度
スイッチを入れてウオームアップ後、印刷、電源オフで1円も掛かりません。
コストパフォーマンスを考えれば夢のような最高の一台と思います。
尚、私はリコーやショップの回し者ではありませんので、、念の為。

書込番号:12291410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

紙が曲がって入っていきます

2010/11/21 14:23(1年以上前)


プリンタ > リコー > IPSiO SP 4000

クチコミ投稿数:1件

このプリンタに限らない質問になってしまうかもしれないのですが…
購入して五ヶ月が経ちました。
二週間前は問題なく動いていたのですが、昨夜印刷しようとしたら紙が曲がって入っていって、マエカバーを開けろとエラー表示が出ます。
(手差しもトレイ1も駄目です)
そこまで入っていってもいないのにマエカバー?
今迄使っていた紙がすべて駄目でした。
どうしたら印刷出来るようになりますか?
給紙コロを掃除したのですが改善された様子はありません。
何かご助言頂けたら幸いです…。

書込番号:12250148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:197件

2010/11/21 15:08(1年以上前)

こんにちは

プリンターの紙送り機構の故障・不具合は昔から発生頻度の高いもので、一度トラブルが起こる
と素人では対処しにくい場合が多いです。プリンターの指示やマニュアルにのっているトラブル
シュートを行っても改善されない場合は、購入店またはメーカーサポート(購入店を優先)に相
談されれることをお勧めします。購入後、5か月とのことですから恐らく保証期間内でしょうか
ら、早めに相談された方が良いでしょう。

書込番号:12250320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/21 15:21(1年以上前)

一部のローラーで滑ってしまい紙送りに支障が出ているようですね。
購入店およびメーカーに連絡して、修理依頼出したほうが良いと思います。
部品交換となると、個人は入手できないので。

また、ユニット交換しても再度同じ症状がでるならプリンタを交換してもらうしかないです。
当方、SP4010で部品交換しても紙送りに失敗し直らず、本体取り替えてもらったことがありました。それからは快調です。

書込番号:12250378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

印刷濃度のムラ

2010/08/18 15:51(1年以上前)


プリンタ > リコー > IPSiO SP 4000

クチコミ投稿数:2件

あこがれのレーザープリンタ(^_^)v
モノクロですが値段に惚れ込んで購入しました。
設定もクリア、テスト印刷もクリア。

で翌朝、文書や写真を印刷したら、中央は普通の濃度で
印刷されるのに左右は薄いのです。特に、左側は薄くて
使い物になりません。
濃度設定を濃く(+3)にしても、相対的に左右は多少薄いのです。

トナーの粉がアンバランスかも? と思って、トナーユニットを
外し、ゆすってみました。その後、印刷濃度はバランスよく
なったようです。
でも、これってときどきこんなことあるのかなー?
どなたか経験と解決法ご存知の方ご教示ください。

書込番号:11778910

ナイスクチコミ!0


返信する
cooyaさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:29件 IPSiO SP 4000のオーナーIPSiO SP 4000の満足度5

2010/08/18 19:00(1年以上前)

輸送の時などの傾きや振動などで
トナーのかたよりは普通にあると思います。
揺さぶって解決したのなら問題ないんじゃないですかね。

書込番号:11779548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/08/18 21:09(1年以上前)

早速ご連絡頂きありがとうございました。
トナーの傾きは、普通にあることなんでしょうか?
もし、それだったら、メンテナンス説明欄に注意書きでも
して頂ければ助かります。
リコーさん、お願いします。

先ほど、もう一度写真などをプリントアウトしたら正常でした。
コメントありがとうございました。

書込番号:11780086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/10/23 21:33(1年以上前)

新しいトナーを入れる時にトナーが片寄っていたりしますので横に振ってトナーの中が平らになるようにしてからプリンターに取り付けるといいですよ。粉のバランスが必要です。
会社内で50台近くあるプリンターのトナーを交換しています。随時新しいトナーを入れる時は粉をよく振ってから入れてますのでムラがありません。

書込番号:12104310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:78件

2010/10/28 15:31(1年以上前)

メーカーによっては交換用トナーカートリッジに「ゆっくりよく振ってから取り付けてください」という紙が付属しているものもありますね。

わりと一般的で安全な対応方法だと思います。

書込番号:12127361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 印刷枚数

2010/10/16 18:44(1年以上前)


プリンタ > リコー > IPSiO SP 4000

購入して3ヶ月位たちました。
この機種はトータル出力枚数の表示などはあるんでしょうか。
取説やらプロパティーを見ても見当たりません。
コピー機には出力枚数の表示があるんですよねぇ。

書込番号:12069344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/10/16 19:07(1年以上前)

業務用コピー機ではコピーチャージがメンテナンス会社の大事な収入源だからカウンタは必ず付いてる。

書込番号:12069441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/10/16 19:36(1年以上前)

これはプリンターです。
コピー機ではないのでカウンターは付いていませんよ。

これに限らず、A4タイプの複合機やプリンターで、出力枚数をカウントできるやつってのは無いのでは?。

書込番号:12069550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:93件

2010/10/17 00:07(1年以上前)

>この機種はトータル出力枚数の表示などはあるんでしょうか。

この機種のユーザではないので詳細は不明ですが、

リコーの場合は、プリンタドライバのプロパティ画面で
プリンタドライバの”バージョン情報”ボタンをクリックし
表示内容をスクロールするとその中に
トータルカウンタが表示される機種があります。

お試しください。

キヤノンやエプソンのレーザプリンタだと、
ステータスシートプリントで確認できるんですけどね。

書込番号:12071184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件 IPSiO SP 4000のオーナーIPSiO SP 4000の満足度5

2010/10/17 14:55(1年以上前)

メニュー→テストインサツ→システムセッテイリスト

で印刷するとトータルカウンターが印刷されます。

書込番号:12073882

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2010/10/22 10:53(1年以上前)

おー!印刷されました!!

トータルカウンターやトナー残量も確認できました。
ありがとうございました。

書込番号:12097292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2010/10/22 15:38(1年以上前)

このプリンターに限らずインクジェットも含めて、プリンターは必ず内部カウンターがあります。
それが無いとメンテナンスの指示が出せませんから。
LAN I/Fのある機種はLAN経由で確認もできますよ。

書込番号:12098249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インクジェット機と購入を迷っています

2010/03/12 03:36(1年以上前)


プリンタ > リコー > IPSiO SP 4000

クチコミ投稿数:8件

現在プリンターを所有しておらず、コンビニのネットプリントを利用しています。
しかし、最近印刷頻度が多くなりコンビニに足を運ぶのが億劫になってきました。
とりあえず電気屋に行って店員と話をしてきたのですが。インクジェットは使用していなくてもインクが蒸発し、しかもモノクロ印刷する場合でもすべてのインクがそろっていないと印刷は不可とのことです。
そこでレーザーも視野に入れて考えているのですが。
・一度に10〜30枚 月に100枚程度の利用
・主な利用目的はレポートや論文の印刷
の場合インクジェットとレーザーどちらがオススメでしょうか?
またレーザーもインクジェットのように使わなくてもトナーを消費するということはあるのでしょうか??
あと初歩的な質問かもしれませんが、本体と紙だけ買えばとりあえず印刷はできるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11072351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/12 04:41(1年以上前)

> ・一度に10〜30枚 月に100枚程度の利用
> ・主な利用目的はレポートや論文の印刷

そんなあなたのためのレーザープリンター♪

> またレーザーもインクジェットのように使わなくてもトナーを消費するということはあるのでしょうか??

ないです。ここが素晴らしい!!。

> あと初歩的な質問かもしれませんが、本体と紙だけ買えばとりあえず印刷はできるでしょうか?

基本的にはそうです。
ケーブルが付いてないので余ってなければアレですけど・・。

購入ポイントは、本体、純正トナー、リサイクルトナー、
付属のトナー(最初に付いてるのは交換品より量が少ない)の価格換算、
それぞれの価格優位による比較と
この機種の場合は大きさの許容度、両面印刷機能の有無、などではないでしょうか。

レビューや口コミを読みまくっていると大体分かってくると思います。

書込番号:11072400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/12 04:57(1年以上前)

こんな時間にもかかわらず早速の返信ありがとうございます
踏ん切りがつきました!
1万を切るなら今20円のネットプリントを利用していることを考えれば500枚印刷すれば元が取れると考えました

ありがとうございました!

書込番号:11072408

ナイスクチコミ!0


haopmさん
クチコミ投稿数:1件

2010/07/04 23:42(1年以上前)

今日にアマゾンからipsio sp 4000 を届いたばかりです。
設定は案内書とおりして、テスト印刷までできたが、ケーブルでつないでファイルが印刷できない。
ドライバはricoh ホームページでダウンロードしたが、ドライバのせいで データインがてきなさそうです。
うちが使っているOSはwin7ultimateです。
どうすればいいでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:11584670

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IPSiO SP 4000」のクチコミ掲示板に
IPSiO SP 4000を新規書き込みIPSiO SP 4000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IPSiO SP 4000
リコー

IPSiO SP 4000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月 6日

IPSiO SP 4000をお気に入り製品に追加する <119

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング