SV-AP10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:フォトプリンタ SV-AP10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SV-AP10の価格比較
  • SV-AP10のスペック・仕様
  • SV-AP10のレビュー
  • SV-AP10のクチコミ
  • SV-AP10の画像・動画
  • SV-AP10のピックアップリスト
  • SV-AP10のオークション

SV-AP10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月22日

  • SV-AP10の価格比較
  • SV-AP10のスペック・仕様
  • SV-AP10のレビュー
  • SV-AP10のクチコミ
  • SV-AP10の画像・動画
  • SV-AP10のピックアップリスト
  • SV-AP10のオークション

SV-AP10 のクチコミ掲示板

(134件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SV-AP10」のクチコミ掲示板に
SV-AP10を新規書き込みSV-AP10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

嬉し楽しの

2003/02/19 23:54(1年以上前)


プリンタ > パナソニック > SV-AP10

スレ主 パナはじめさん

Bic有楽町でAP10、衝動買いしてしまいました。

購入価格24800円(フォト用紙L判35枚1500円)

こんな価格ですので画質にはあまり期待していなかったのですが、家に着いて試しに1枚印刷してビックリ!

メチャ画質が良いのです。大げさでもなんでもなく、最新のインクジェット以上の精巧でなめらかな絵に一瞬声が出ませんでした。

200万画素クラスのデジカメもこのプリンターでL判印刷する分には、全く引け目を感じません。
これ、嘘でも冗談でもないです!(回し者ではないです念のため)

難点はランニングコストとテレビに画像を映すときの処理速度の遅さくらいです。
しかしインクジェットプリンターの粒子感に泣かされているユーザーの方には絶品に値するのではないでしょうか・・・
ちなみに作動音もとても静か。夜間でも隣で寝ている赤ちゃんに気付かれません。

以上。嬉し楽しの衝動買いレポートでした。

書込番号:1323535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/02/23 16:46(1年以上前)

キヤノンファンの人もこのプリンタを絶賛しています。
詳しいレポが掲載されていますので、読んでみましょう。

http://www.ixydigital.com/sv-ap10.html

AP10は、長い間、売れ筋1位です。

熱転写プリンタで、AP10が1位になっていました。(2月18日集計)

http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/print_w.html

書込番号:1334342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SV-AP10の色具合

2003/01/08 14:10(1年以上前)


プリンタ > パナソニック > SV-AP10

SV-AP10を購入しての感想です。
パナのデジカメFZ1で撮影したものを、SV-AP10で印刷しました。
自宅でエプソンPM950C最高画質で印刷したものと、写真屋さんの店頭で
FUJIのデジタルプリント(印画紙の裏面にはPrintpixの文字)で
印刷したものとの比較です。いずれもL判縁なし、設定などは標準のままで補正などはしていません。
全体的な印刷の質は、普通の写真と変わりなくどれも申し分ない
ように感じます。
色目は、一つずつ見る分にはどれも綺麗に感じますが、
比較してみると、SV-AP10で印刷したものが全体的に暖色よりで、
濃い感じ、肌色はが綺麗にでています。他の二つは寒色よりで
白っぽい感じ、肌などは少し青白い感じがします。
ただSV-AP10は、少し赤っぽく印刷されるようで、結果的に
濃紺〜紺色が不自然で、実際の色とは違いすぎるようです。
(ギラギラするようです)また緑色も他のふたつの方が
鮮やかに印刷されています。
今後は少し印刷品質の設定をいじってみて、気に入るような色に
していきたいと考えていますが、なにせ用紙が高いので
試行錯誤とまではいきませんね。
皆さん、今まで印刷されて、こんな設定はどうかとか
アドバイスがあれば教えてください。

書込番号:1198526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/25 21:24(1年以上前)

キヤノンはプリンターなどカラーで入出力する各種製品の色再現性を、開発段階から全社で統一する手法を取り入れてます。約110億円を投じて必要な設備を導入、専門部署や研究施設を設置しました。デジタル画像機器開発の出発点となる「色決め」をあらかじめ統一しておくことで開発期間を大幅に短縮、コストを年間50億円近く削減できる見込みです。キヤノンが採用するのは「カラーマネジメント」と呼ぶ手法です。デジタルカメラや複写機、プリンター、スキャナーなど、利用者がカラーで見たり、印刷したり、入力するデジタル機器すべてに適用します。このような取り組みをしていれば、デジカメとプリンタで色が違うというトラブルを未然に防ぐことが出来ます。これは、メーカーがやることで、利用者がすることではありませんが。

書込番号:1247124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2002/11/23 18:24(1年以上前)


プリンタ > パナソニック > SV-AP10

スレ主 BBスキスキさん

デジカメIXY320を先日購入し、子供の写真を撮ってたのですが
どうしてもプリントしたくなって、いろいろ情報を調べたうえで昨日
購入しました。
プリント品質などとても満足しています。テレビに映しながら好きな
写真を選んで1枚にまとめて印刷できるなど(他のでも出来るかも
しれませんが・・)結構楽しいです。PCには接続しないで、直接
PCカード経由で使っていますが、肌色もデジカメの画面やテレビで
見るより実物に近くきれいに印刷されています。自動的に補正が
かかるんでしょうか?
とのかく迷っている方、お勧めできますよ

書込番号:1085064

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/27 21:44(1年以上前)

100年画質とのことですが、どの用紙の場合ですか?

用紙の値段は、いくらでしょうか?

書込番号:1093906

ナイスクチコミ!0


スレ主 BBスキスキさん

2002/11/28 00:53(1年以上前)

自分はオーバーコート用紙というのを買ってきました。
多分これが100年画質でしょう。印刷後水道で水をかけてみましたが
表面は大丈夫でした。ただずっとかけるとふちから少し(1mm位)しみますね
普通の使用ではこんなことないでしょう。
はがきサイズとLサイズふちなしを使っています。
Lサイズは本体を買ったお店に在庫がなく、偶然東京駅の地下の
店で36枚1530円で売っていました。

書込番号:1094281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SV-AP10」のクチコミ掲示板に
SV-AP10を新規書き込みSV-AP10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SV-AP10
パナソニック

SV-AP10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月22日

SV-AP10をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング