-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




店頭売りで3800円で売ってました!
このクラスで独立インク採用。
かなりお徳でした。でも欲しくない。
ちょっとした情報でした!。
もし旧型だったらごめんなさい。
愛知県一宮 ギガスアウトレット
0点


2003/02/17 01:20(1年以上前)
HPの1120Cプリンター修理のためのつなぎとして購入しました。
SHARPはインクジェットプリンターとしては新参と思われる人もいますが、実際にはエプソンやキヤノンが黒色インクジェットプリンターしか出したいない時代、つまり今から10年も前に、カラーインクジェットを出していたのです。
☆ よいところ ☆
・黒が顔料系インクであること
長らく、HPのプリンターを使用していますが、HPのプリンターは顔料系でしまりのある文字を印刷します。
このプリンターも黒は顔料系インクを使用しており、にじみのない、しまりのある文字出力が魅力です。
・普通紙への印刷も強い
このあたりはHPとも共通しています。
・コストパフォーマンスに優れる
いまどき、実売15000円を切るプリンターは少なくありませんが、このプリンターはその価格帯にあって「安かろう、悪かろう」ではありませんでした。
・デザインがよい
家電を意識しながらも自然なデザインに仕上がっています。
・分離タンク
印字周りは上位機種のものを譲り受けており、基本性能に劣る部分は最小限です。コンパクトプリンターはこのあたりで不便なことがありますが、このプリンターではそういうものはありません。
☆ よくないところ ☆
・ドラフトモードの印刷がよくない
黒はいいのですが、カラーがいかにも手を抜いて印刷した、という印象を受けます。でも、さしたる欠点ではないと思います。
・初期スプールが長い
A4いっぱいにフルカラー印刷させると、350MB程度のデータを内部でデータ処理するため、時間がかかります。
・毎分12枚は出ない
よくない、というよりカタログスペックの問題ですから、ちょっと残念。ただ、早いは早いです。
・粒状感が残る
4色インクなんで仕方ないか?
☆ こういう人にお薦め ☆
私の場合、写真はフォトプリンターで出力しているので、一般のプリンターにはまず出しません。
webの印刷やワープロ印刷などのドキュメンテーションを中心に使用する人に向いています。大いに薦めます。
また、顔料系インクですので、年賀状の宛名書きプリンターとして使用するのはかなりよいでしょう。
フォト印刷が多い人は一考の余地があります。
☆ メーカーへ期待 ☆
もっと、コンセプトを前面に押し出して宣伝して欲しいです。今の宣伝じゃ、コンセプトがわかりにくいです。
また、SHARPはカラーインクジェットとしては歴史のあるメーカーなので、他メーカーに絶対に負けないと思います。
あと、一度、SHARPのフォトプリンターのサポートが最悪で、個人的にはよくない印象を持っています。家電部門のサポートはベストに近いものをやっているので、ソフトウェアの改良は性能アップ等も積極的にやって欲しいです。
書込番号:1315317
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





