-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年11月5日 23:48 |
![]() |
0 | 7 | 2001年9月28日 00:55 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月20日 23:55 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月18日 19:00 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月9日 09:27 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月4日 00:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初歩的なことなのですが、どなたかご存知でしたら教えてください。
子供のプリントをよくコピーして使用しているのですが、(きょうだいで使い回しているので・・)現在、スキャナからプリンターという方法でプリントアウトしているのですが、時間がかかり大変なのです。(TT)
コピー機に、例えばコピーしたいプリントを50枚セットしていれば、自動的に50枚分コピーのできる機能の付いたものを探しています。
(一種類の物を50枚コピーするのではなくて、50種類のプリントを1枚ずつ自動で送り込んでくれて、時間がくればできている・・というタイプの物です。)
このAJ−6010にはそういった機能がありますか?
商品説明を見ても、そういった機能の名前がわからないので、困っています。
どなたかご存知ですか?
また、そういった機能のあるコピー機で、3万程度までで購入できる機種をご存知でしたら、あわせて連絡いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。
0点


2001/11/03 19:42(1年以上前)
引用させていただきます。
>コピー機に、例えばコピーしたいプリントを50枚セットしていれば、自動的に50枚分コピーのできる機能の付いたものを探しています。
(一種類の物を50枚コピーするのではなくて、50種類のプリントを1枚ずつ自動で送り込んでくれて、時間がくればできている・・というタイプの物です。)
ビジネス機(コピー機)には、この機能が付いたものがあります。
(オプションかもしれませんが)
面倒でも一枚ずつコピーするか、リースアップの機種(大きいので自宅には置きたくないですが...)などを探した方が良いでしょう。
書込番号:357455
0点


2001/11/03 19:44(1年以上前)
そういえば、プリンターにコピー機能の付いたものもありましたね。
書込番号:357457
0点


2001/11/05 10:21(1年以上前)
そのためには、自動原稿送り装置が必要です。
シャープに限らず、低価格機にはついてないと思います。
(オプションでも)
書込番号:360039
0点



2001/11/05 23:48(1年以上前)
ゆうしゅんさん、コストパフォーマンスのシャープさん。詳しいご連絡ありがとうございました。
やはり家庭用の安価なコピー機にはないようですね・・。
残念ですが、しばらくはボチボチとプリントアウトに励みます。
「目のつけどころの違うシャープ」さん、ぜひ新商品にご検討を
よろしくね♪。
書込番号:361166
0点





以前にも同じ質問があったようですが、直接的な回答が寄せられていない
ようなので改めて質問します。
AJ-6010 と CC-500L のどちらを買おうか迷っています。皆さんの意見を
聞かせてください。
判断基準は次のようなものです。
*スタンドアロンでのコピー機としての機能に引かれている
*微妙なグラデーションを気にするような写真を出力する事はない
*いわゆるビジネスグラフィック(色の付いた図)がプリントできればいい
*レーザプリンタに負けない文字の鮮明さが(できれば)欲しい
*実売価格の差 1 万円位(ですよね)は気にしない
*安心(安定)して使えるものがいい
よろしくお願いします。
0点


2001/09/11 23:52(1年以上前)
AJ-6010のことは全く知らないのですが、CC-500Lのことでしたらなんとなく傾向はわかりそうなので少しだけ書かせていただきます。
>*レーザプリンタに負けない文字の鮮明さが(できれば)欲しい
普通紙で、ということでしたらインクジェットには期待しない方がいいです。CC-500Lでインクジェット専用紙(EPSONスーパーファイン専用紙など)まで視野に入れればレーザーに負けなくらいの印刷は可能です。紙質がやや気になるかもしれませんが。
1枚2円以下のインクジェット用普通紙でもビジネスで実用上十分な品質だと思いますけど、これだと文字品質はレーザーには負けます。
書込番号:286607
0点


2001/09/13 17:23(1年以上前)
そうですね,どの程度の紙を使うのかによるのでしょうけど,判断基準を拝読したところではプリンタ機能に限って言えばHPの出番ですよね。安い紙でもテキストは本当にきれいですよ。AJ-6010 と CC-500L のどちらを買おうか…ということですからご希望の答えではないかもしれませんが,こういうのも出たようなのでよろしければご検討下さい。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/09/12/07.html
http://www.isize.com/computer/news/mycom/kiji/200109/1308.html
書込番号:288246
0点


2001/09/15 15:34(1年以上前)
今日(15日)発売↓
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/today/2.html
http://www.lexmark.co.jp/
書込番号:290697
0点


2001/09/27 01:34(1年以上前)
レックスマークはどうしてこんなに安いのでしょう。
スペックを見る限り決して見劣りしないようですが・・・
どの複合機を購入しようか迷っていたのですが、この価格にはかなりグラつきます。
AJ-6010の半額以下ですもの。
安い部品を使っているとかあるのでしょうか?
書込番号:304902
0点


2001/09/27 23:15(1年以上前)
11月にキャノンの複合機が出るみたいですね。
性能的に見ると現在の複合機ではNo.1かと思います。
デザインがいまいちなのと、あとは値段ですね。
書込番号:305813
0点


2001/09/28 00:55(1年以上前)
AJ-6010を1月から使っています。
今まで使ってていいと思うのは、スピードです。
カラーの標準スピードで、早いしきれいだし、ストレスを感じません。
確かに写真のような画質の点では、写真用のプリンタのほうがいいかもしれませんが、、、。そうでなければ問題なし。
先日はがきを表裏各240枚印刷しましたが、紙送りが数ミリずれたのが1枚あっただけで、好調です。
ご参考になれば。
書込番号:306003
0点





AJ-6010の中身はZEROX 2150Jとのことですが
1.Win2000でつかうためにゼロックスのWin2000用ドライバーを使うことができるでしょうか。
2.汎用品で販売している補充用インクは存在するでしょうか。
すみませんが教えてくださいませんでしょうか?
1・インクカートリッジ(要は交換時)はZEROXの物でも使用できるのでしょうか? 2・手元にZEROXのプリンターカタログがあります。AJ-6010は2150Jと機能的に大きな差(抽象的ですが・・)はないということでしょうか?
よかったら、教えてください。宜しくお願いします。
0点





AJ-6010の中身はZEROX 2150Jとのことですがそこで質問・・
1・インクカートリッジ(要は交換時)はZEROXの物でも使用できるのでしょうか? 2・手元にZEROXのプリンターカタログがあります。AJ-6010は2150Jと機能的に大きな差(抽象的ですが・・)はないということでしょうか?
よかったら、教えてください。宜しくお願いします。
0点





パソコン初心者。プリンター購入を考えています。このページのところに製品評価の項目がありますよね。AJ−6010ってすごく評価が低いんですけど、
具体的にどこが悪いのかしら。パソコンの拡張性と言われれば、わかる気がするんだけど。プリンター類で拡張性と言われてもピンとこない。余りにも当たり前すぎる質問だとは思うけど、どうか教えてください
0点



2001/08/09 05:41(1年以上前)
この上の欄の質問事項にについて追加補足です。
ごめんなさい。言葉足らずでしたね。製品評価表の評価が低いのは拡張性という項目に限ってです。
書込番号:247316
0点


2001/08/09 09:27(1年以上前)
コストパフォーマンスは他のどの機種よりも優れていると思います。
が、マイナーなメーカー、機種だけに交換インクカートリッジが大きな店でしか手に入りません。(まとめ買いすれば澄むことですが・・・)
書込番号:247387
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





