DocuPrint C2220

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年12月24日 17:58 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月23日 16:48 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月1日 20:18 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月11日 01:22 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月25日 09:14 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月8日 09:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C2220




2002/12/23 16:39(1年以上前)
年賀はがきを刷ってますがかなり反り返ります。
書込番号:1155381
0点



2002/12/24 17:58(1年以上前)
なんじゃさん情報ありがとうございます。やっぱりそうでしたか...。ということはダントツで綺麗な仕上がりの3530もそうですよね。....残念。
書込番号:1159009
0点



プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C2220


仕事で使うためのカラーレーザーを探していましたが、どうやらこの
機種は画質も良いし,印字も速そうなので、いいなあと思っています。
が、カタログを見ていて些細なことに気が付いたのですが、
CMYK各色のトナーは標準で付属されているらしいのですが、感光体ユニットだけは、標準添付とは書いてありませんでした。 これは別途に買うのですか? (4本必要だから、別に買うと10万円以上かかるのですが)
普通なら、どのプリンターでも、購入してからすぐに使えるように消耗品はちゃんと付いていますよね・・・。
0点


2002/12/23 16:48(1年以上前)
私もこのプリンターを使用してますがかなりコストが掛かります。
トナー高過ぎです、それに買って間もないのに故障したら数万円すぐに取られました。年間保守契約も聞いたら年9万円だってさ。これって当たり前なんでしょうか?
書込番号:1155401
0点



プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C2220


Macでの使用を検討しています。お使いになったソフトで正常な印刷ができなかったことがおありでしょうか?
また,プリントモニターが使えない場合には,どのような対応をしておられますか? その他,きになっているところ,差し支えなければおしえてください。
0点



プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C2220


HPから印字サンプルとカタログを依頼したら、即営業マンが来ました。他の機種とも色々比較し、印字サンプルも特別に作ってもらったりと充分検討した結果この機種を購入しました。
スピードは大満足。印字・画像もまずまず満足。ただし、macの場合プリントモニターを使えなかったり、私の場合は新規にフォントを購入したり、メモリーの増設や予備のトナーを購入せざるをえなかったりと予定より出費が嵩みました・・。
A3対応があるのにA3ノビは使えないのが中途半端ですね・・。
0点





プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C2220


発売されてからわりと早めに購入しました。当時キャノン等からは同等機種がなくて、これにしたのですが失敗したとは思いません。早い・綺麗の謳い文句そのままです。ただ、デフォルトで付属しているトナーはあっという間に無くなるので4色全部買っておくのが吉です。
>普通なら、どのプリンターでも、購入してからすぐに使えるように消耗品はちゃんと付いていますよね・・・。
です!ご心配なく。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





