DocuPrint C2220

-
- プリンタ -位
- カラーレーザープリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C2220


DocuPrint C2220を会社で使用しています。昔のカラーレーザーだと
待機モードになると1枚目が出るまで4,5分待っていた気がします。
このプリンターはそれがめちゃめちゃ速い!印字も綺麗ですがそれより
紙詰まりがほとんど無くてトラブルが少ないのが魅力です。
この手のプリンターは保守料が高いので嬉しい限りです。
これなら各部署に1台有っても良いかも知れません。
もう少し安くなるのを待ってみようかな。
0点



プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C2220


移動前の職場で1ヶ月位使用していました。
電源を入れてから1枚目までの印刷が数十秒ですごくはやいです。
画質もきれいでまた、印刷画面にきれいに文字が書けるのでカラー
レーザー買うならこれがおすすめです。
現在の職場はColor Laser Wind 3320PSですが最初の印刷が遅いのでイライラ全開です(-_-)/~~~~それでも前々に使っていたIPSiO color 5100よりははやいかな
0点



プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C2220


ファーストプリントが速いということで、人気があるみたいなんですが、画質の方はどうなんでしょう?
「速いプリンタ」って、画質はあまりきれいじゃないような気がするのです(ただの思い込みかもしれませんが)
0点


2002/04/17 23:27(1年以上前)
一般論として、速度を早くすれば画質は荒れる傾向にあるでしょうね。
私の職場はXEROXとはライバルメーカーの立場ですが、ウチの製品でもあまり速度を上げたカラーレーザーは我々技術者が厳密に見れば画質が荒れてます。が、速度重視のプリンタというものは、精密写真画像などの印刷よりも、色の違いがわかればよいエクセルのグラフや表、パワーポイントの大雑把な画面などを印刷する、いわゆる『ビジネスカラー』用途に重きをおいて開発販売されてますので、全く困らないのです。
ただ本機の性能を拝見すると、それほど速度重視とは思えませんね。そこそこ画質を考えてるクラスじゃないかな?XEROXに電話して数種類の印字サンプルを貰うのが宜しいかと。
書込番号:662213
0点



2002/04/21 00:44(1年以上前)
ご回答、ありがとうございます。
ウチでは、精密な写真を主に印刷する用途で使うつもりです。
(でも、インクジェットは使うつもりはありません)
DK東京さんの言うとおり、さっき、XEROXのHPから、
印刷サンプルを申し込んできました。
ありがとうございました。
書込番号:667491
0点



プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C2220


誰も書いてないのですが、レーザープリンタの一枚目って
遅かったでしょ? あれがめちゃ早い A4で
実測で一分ほどでした こんなに良いのに誰にも
伝わらないのはもったいないかな?・・
と ただ マックなら早いのかな?
0点

省電力モードって言うのか、
長いこと使用していないと、電力の無駄になるので、
定着ローラの電源を切っている機種の場合、
暖まるまで1枚目が遅くなります。
しかし、暖まってしまえば速いですよ。
書込番号:409437
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





