DocuPrint C3050


- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C3050
先日、本機種を両面ユニットともに購入しましたが、印刷結果、速度、設置面積とも非常に満足できるものでした。他社へのOEM(E社,N社など)生産をしているものですので安心して使えます。
1点



プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C3050
仕事で使っていますが、印字等では特に不都合はないですね。メーカー営業担当者よりキャンペーン価格中に購入したので、両面印刷ユニットを入れて9.4万程度でした。
メリットといえば、設置面積がA3モノクロレーザーとほとんど変わらない大きさで、省スペースであることです。
ただ印刷音が少し大きいかも・・・。他のカラーレーザーと比較したことはありませんが・・・
年が明けて急に紙の巻き込みが多くなったのが気になっていて、メーカーに問い合わせようかな?と思っているところです。
1点

先日、販売店に問い合わせたところ、紙詰りの原因は排紙部分のローラー部品の不具合だったようです。部品交換にて早急に対応頂き、現在は快調です。
書込番号:5920939
1点



プリンタ > 富士フイルムビジネスイノベーション > DocuPrint C3050
CAD用途で購入し、2ヶ月弱使用しています。
カラーの比較はこんな感じです。デジカメで撮っただけなので、わかりにくいです。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/uxga1600/lst?.dir=/6ef7&.src=ph&.view=
比較に使えるような画像では無いですが、こんな写真しか持っていないので。。
こんど、モノクロでの比較もスキャナで読み込んで、載せてみます。
寸法などは、こんな感じです。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/uxga1600/lst?.dir=/b442&.src=ph&.view=
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





