-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年3月16日 12:56 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2009年2月8日 15:48 |
![]() |
0 | 4 | 2008年4月17日 22:51 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月16日 00:59 |
![]() |
1 | 0 | 2005年10月3日 01:38 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP Designjet 90r
ダイレクトプラスでこのプリンターを買おうと思っているのですが、サイトを見ると法人にしか販売していない様子。
分割払いで買おうにもリースしかないのですが、個人の場合は一括払いで買えと言う事なんでしょうか?
0点



プリンタ > HP > HP Designjet 90r
はじめまして。
プリントサーバ(CG-WLFPSU2BDG)をしていますが、ファイアウォールの設定がわかりません。
ウィルスバスター2009のファイアウォールを無効にすると、プリンタに接続できるのですが、プリントサーバを開放?する方法があるはずなのですが、いろいろ調べたものの解決しません。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
0点

http://www.ricoh.co.jp/support/faq/imagio/IM07028.html
上記の方法でどうでしょうか。
但し、「[IPアドレス] ボックスにスキャナーの IP アドレスを入力します。ここでは、例として [IPアドレス] ボックスに「192.168.1.100」と入力します。」とあるところで、「スキャナーの」を「プリントサーバ」に読み替えてください。
また、「192.168.1.100」とあるとことはお手元のプリントサーバのIPアドレスを入力してみてください。
ちなみにプリントサーバのIPアドレスはDHCPで取得されていますか、それとも固定IPアドレスでしょうか? 出来れば固定にしておいた方がいいと思います。
書込番号:9060188
1点

platon@DJIBさん
ありがとうございました。
リンクの説明どおり設定すると・・・あっという間に接続できました。
助かりました。
夜中までかかって設定したのに、このまま使えないのでは?とあせっていました。
本当にありがとうございました。
書込番号:9060247
0点



プリンタ > HP > HP Designjet 90r
これの購入を検討していますが、設置場所の関係でPCから離れた場所に置かざるを得ず、無線LANによるネットワークプリンタ化を考えています。
Win/Mac両方での使用を考えているので、AirMacExress辺りはどうかと思うのですが、この組み合わせで実際に使っている方が居りましたら、感想などをコメントお願いします。
0点

HP Jetdirect 630nを増設した上で、EthernetコンバータなりExpressなりを使うのがよいでしょう。
その前に、Express+USBで試してみる価値はあるかもしれませんが、過度の期待はしない方がよいと思います。
書込番号:7677185
0点

それだけの価格差があるものを勧めるってことは、それだけ、トラブルが多いってことでしょうか?
今回購入するのは、私ではなく建築設計士をしている同居人だったのですが、私の居ない間に「コレガ CG-WLFPSU2BDG」を発注されてしまいました。
初期設定やメンテナンスは自分がやることになるので、自分のMacからも出せるようにと企んでいたのですが、あてがはずれました。
今週中にはモノが届くようなので、結果を報告したいと思います。
コメントありがとうございました。
書込番号:7679375
0点

純正品との組み合わせは高いですが間違いがないと思います。
USBデバイスサーバは、ネットワーク経由でUSBをエミュレートするソフトを入れることになるので、うまく動くといいですが、どこも保証してくれないでしょうね。動作確認プリンタにも載ってないみたいですし(そこまで網羅できないだけかもしれませんが)。
コレガのものは残念ながらMacOSXに非対応のようですね。Windowsのみの場合は関係ないのでしょうけど。
書込番号:7679879
0点

本日、一式届きまして、二点ほどトラブルはありましたものの、Windowsからの出力は可能となりました。
今回の質問とは直接関係ないものもありますが、参考までにトラブルを記しておきます。
トラブル1:
プリンタセットアップの後半、調整用印刷が始まらずフリーズ。
→サポートに問い合わせし、ヘッドの取り付け直しで復旧。
正しくついていなかったことが原因と思われます。
トラブル2:
コレガのツールで、プリンタが見えるものの接続NG
→ウィルスバスター2007のファイアウォールを無効にすることで接続可に。
#このままじゃ怖いので、開ける穴を調べないと
時間がなくてMacからの印刷設定は出来ていません。
暇を見て行うつもりですが、素直にいかなかったら、ここに書く様にします。
書込番号:7687666
0点



プリンタ > HP > HP Designjet 90r
MACで使う場合、OSX 10.4、10.3で使いたいと考えておりますが、添付ドライバの使いやすさや、機能(カラー調整が可能、モノクロの仕上がり調整など)はいかがでしょうか?HPさんに問い合わせましたが、納得のいくお答えが得られず、情報が欲しいのですが、周りにこの機種を使っている方がいなくて、困っています。サンプルを送っていただきましたが、「写真」としての仕上がりは抜群にいいと思いました。プリンタ用紙もなかなかいいものでした(厚さ、品質ともにとてもいいと思います)階調性はE社のほうがいいと思いましたが、発色が鮮やかでとても気に入りました。アフターケアも有償でサービスをつけることができて、その内容もかなりいいですね。情報の方どうぞご教示ください。よろしくお願いします。
0点



プリンタ > HP > HP Designjet 90r
全紙サイズ(18×22インチ)が印刷できて、コンパクトなプリンターはこれだけだと思い、購入しました。デジタルカメラの解像度からみても、プリンターの解像度は十分です。VIVERAはデジカメのためのインクのように彩度が際立っています。
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





