
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位



プリンタ > HP > HP Photosmart 2575 All-in-One
先月、夜間にプリンターが使えなくなり、あわてて中古店に走り、箱なし末使用品(付属品全部付き)をゲットしました。
初め、写真プリントに画彩などの社外品を使っていたのですが、
黒がしまらず白っぽい写真になり、こんなものかと思ってました。
ところが、フォトパックで買って余っていたプレミアムプラスフォト用紙を使ったら、黒がしまりキレイな写真だなって思える品質に。
HPは本当に純正インク+純正用紙に最適化されてるのですね。
プレミアムプラスフォト用紙は、退色には強いらしいですが、耐水性はない構造みたいです。でも事故以外で水に濡らすなんてありえないので、L版はこれでいいかなって思ってます。
他のフォト用紙と違って乾きは遅いので、半日くらいは重ねたりしないってのを注意すれば十分実用的。
カラーインク買う時はフォトバリューパックで買うしね。
詰め替えインクは詰め替え用の器具もあわせて欲しかったのでElecom製品を使用してます。
4色印刷では気にならないのですが、6色で印刷するとマゼンダに転ぶところ見ると、フォトインクのマゼンダが濃いのかもしれません。 マゼンダ−10 で使用してます。
Elecomインクがなくなったら、器具を利用して100円ショップのインクでも入れてみます。
普通紙への文書印刷は評判通り文句ありません。
ただ、インクセットを間違えてフォトインクで文書印刷するとひどい事になるけど。
複合機的な機能としては、コピーは使わないけどスキャナは時々使います。画像とかのスキャンはあまりしないので画質についての詳細はわかりません。 ダイレクトに資料をPDF化してる分には純正ソフトが少し重いのを除けば不満はないです。
私もそうでしたが、私のような画像系の自営業はエプソン使ってる人多いのですが、インク詰め替えればランニングコスト安いし、思ったほと写真系の画質も悪くないのと、ヘッド詰まりしたら時間かけずにヘッド付きのインクカートリッジを交換すればいいってのも仕事で使用する上で安心できるので、悪い買い物じゃなかったなと思ってます。
書込番号:6571746
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HP > HP Photosmart 2575 All-in-One」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/12/13 3:36:27 |
![]() ![]() |
2 | 2011/12/30 15:11:55 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/27 22:53:49 |
![]() ![]() |
1 | 2009/04/24 20:20:40 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/14 21:25:17 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/17 20:25:22 |
![]() ![]() |
8 | 2007/02/18 7:39:46 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/04 11:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/22 22:00:52 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/23 17:59:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





