
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2007年8月30日 21:42 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月4日 11:09 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月5日 12:31 |
![]() |
1 | 1 | 2006年10月30日 20:29 |
![]() |
1 | 0 | 2006年9月14日 12:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP Officejet 6310 All-in-One
Google等のWEB検索エンジンの使い方を覚えましょう。
一々人に聞かなくても、ご自分で情報は探せます。
http://www.google.co.jp/
「詰め替え HP 6310」くらいのキーワードで検索を掛ければ、情報は沢山ありますよ。
例>http://it.nikkei.co.jp/digital/news/release.aspx?i=167821
ちなみに、海外ではHPのプリンタは特に、詰め替えが当たり前と聞きますね。
書込番号:6697150
1点



プリンタ > HP > HP Officejet 6310 All-in-One
使っていたLexmarkのプリンターが壊れたので、次に買うプリンターについて調べているところです。今のところ、この機種かHP Office jet 6210が値段的にも機能的にもいいかと思っていますが、音についての評価はどうでしょうか?音がうるさいのなら違うものにしようと思うので、使ってみた方ぜひ教えてください。
0点



プリンタ > HP > HP Officejet 6310 All-in-One
こちらの製品を購入し、とても満足しています。最近OSをVISTAに変えたのですが、メモリーカード(私の場合はSDカード)をプリンターのスロットに差し込むと認識はするのですが、マイコンピューターのところをクリックすると『ハンドルが無効です』と出てきます。違うパソコンが同じくネットワークにつながっておりまして、それはOSがXPなのですが、それは問題なく読み込めます。
HPのサイトのトラブルシューティングで『プリンタを Windows vista 搭載コンピュータに接続すると、メモリ カードにある画像の読み込み、閲覧用のプリンタ ボタンが正しく動作しません 』という項目があるのですが、ここに書かれている内容では読み込めません。ただ、メモリーカードを挿しなおしてくださいといった内容なのですが、何度やっても駄目です。私の勘違いで解決方法がみつけられていないのかもしれませんが、もし同じような問題を解決された方がいらしたら是非教えてください。宜しくお願い致します。
0点



プリンタ > HP > HP Officejet 6310 All-in-One
5年程前に買ったCanonのMulti Pass B20からの買い替えです。
個人ユースであれば、複合機がやはりお買い得で、今度も迷う事無く同じ路線にしました。
比較対象は、BROTHER MyMio(マイミーオ) MFC-820CNと最後まで比較検討し、MFC-820CNの液晶画面に引かれましたが、HPのキャンペーンで不要プリンターの廃棄費用「無料」+1000円のキャッシュバックが決め手で、HPにしました。
オンラインストアから申し込み、3営業日で到着しました。
早速、接続し各機能を試して見ましたが、この値段でこれだけの機能が付いて、大満足です。
特にMFC-820CNと比べると、プラスチックの安っぽさは無く、重厚(値段の割にはですが)な感じで、液晶画面が無くとも大変満足です。
しいて言うなら、マニュアルの判り難いこと! 英語的な表現
ある程度の知識を持った方で無いと、文字ばかり(絵が無い)なので、判り辛いかも....
もう少し、使い込んで追加レポート入れます。
1点

こんにちは。教えてください。このHP Officejet6310を買おうと思っているのですが、写真の印刷品質はどんなモノでしょうか?他のインクジェットプリンタと同じように専用紙を使えば、写真として十分みられるレベルでしょうか?
書込番号:5587006
0点



プリンタ > HP > HP Officejet 6310 All-in-One
3年前に買ったhpの単機能プリンタからの買い替えですが、
ほぼ同じ値段で、FAX、コピー、スキャナが追加され、
プリンタの性能もアップしているので、かなりの買い得感です。
使い勝手もまずまずで、操作に迷うこともありません。
印刷やコピーの速度も思った以上に速く、個人で使うには問題なし。
写真印刷の精度ですが、さすがに写真店の印刷のようにはいきません。が、私程度のレベルでは、充分満足できます。
書類印刷と半々に使うので、選択としては合っていると思います。
とにかく、この値段で、有線LANとADFが標準装備。パソコンから直接FAX送信もできます。
「キヤノンかエプソンでないとイヤ。写真が最上位クラスの出来じゃないとイヤ」という人でなければ、お奨めです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





