HP Officejet Pro K850 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ HP Officejet Pro K850のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP Officejet Pro K850の価格比較
  • HP Officejet Pro K850のスペック・仕様
  • HP Officejet Pro K850のレビュー
  • HP Officejet Pro K850のクチコミ
  • HP Officejet Pro K850の画像・動画
  • HP Officejet Pro K850のピックアップリスト
  • HP Officejet Pro K850のオークション

HP Officejet Pro K850HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 8月31日

  • HP Officejet Pro K850の価格比較
  • HP Officejet Pro K850のスペック・仕様
  • HP Officejet Pro K850のレビュー
  • HP Officejet Pro K850のクチコミ
  • HP Officejet Pro K850の画像・動画
  • HP Officejet Pro K850のピックアップリスト
  • HP Officejet Pro K850のオークション

HP Officejet Pro K850 のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP Officejet Pro K850」のクチコミ掲示板に
HP Officejet Pro K850を新規書き込みHP Officejet Pro K850をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

紙詰まり

2007/02/09 17:06(1年以上前)


プリンタ > HP > HP Officejet Pro K850

スレ主 ami5330さん
クチコミ投稿数:2件

会社で使っていたLP-7000Cが不具合になり、修理を依頼したら6万以上かかるので、経済状況からとにかく安いA3まで出力できるプリンターを探して・・・。インクジェットは仕事で使うのが初めてだったので不安があり、たまたま30日間お試しで返金可のキャンペーン中だったので、購入してみました。紙詰まりがひどすぎます。その上詰まった紙を取り除くのが容易ではありません。一度詰まると取り除くのに時間がかかって、業務に支障が出てしまい・・・今日30日お試しキャンペーンに電話して返品することにしました。あれじゃ業務仕様とは言えないと思います。

書込番号:5980253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/02/09 21:35(1年以上前)

HPのプリンタは紙送りのトラブルが多いようですね。
個体差もあるかもしれませんが、機構的な問題もあるかもしれないので、改善してもらえるといいのですが。

書込番号:5981103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/02/24 13:50(1年以上前)

私の会社も、K850dnを2台購入して泣いています。
2台ともトラブル続き。会議に資料の印刷は間に合わないし、サポートセンターとのやりとりで、数時間も費やされる日々が続くやら、これらの損害を考えると、1台100万円以上のプリンタになりそうです。
1台はデータ転送が出来ず交換させました。USBでもLANでも接続できなくなる現象です。それがまたいやらしくて、接続したり切れたりの繰り返し。そのためか、なかなかhpは交換に応じてくれず、「安心を保証します」というキャッチフレーズは大嘘ですので、皆さん決して騙されないようにしてください。
交換したら、今度は紙送りのトラブル。20枚くらいの印刷物を10部くらい印刷すると、半分くらい印刷後に、白紙を1枚づつはさむ空送りをするのです。20枚印刷すると、20枚の白紙がご丁寧に間にはさまれて印刷されるのです。素直に空送りしないで、両面印刷のような複雑な動きをしてから空送りするので、時間がかかります。やっと出力された印刷物から、間にある白紙を1枚1枚手作業で抜いて、ようやく資料のできあがり。通常の5倍以上印刷に時間がかかります。最新のドライバに入れ替えて、症状は現時点で治まっていますが、驚くべきことに、2007年購入製品に添付されているCD-ROMのドライバは2005年の日付でした。サポートセンターも非常に古いドライバが添付されている実態を把握していました。
もう1台は上記と同し白紙を1枚づつ空送りする症状があった後に、今度は「用紙サイズが違う」とイチャモンをつけて印刷できなくなりました。現在サポートセンターに確認中・・・・、トホホ。

書込番号:6041606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/10 11:16(1年以上前)

新聞広告を見て購入するところでした。CANONかEPSONを考えてみます。
それにしても、この口コミを見なかったら嫌なトラブルに巻き込まれるところでした。
疲れたおやじさん、情報ありがとうございます。

書込番号:6737888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2007/09/10 21:54(1年以上前)

まあ、人それぞれだし、当たり外れもありますしね。

私は、10年以上EPSON派だったんですが、あまりのインク詰まりのひどさに、HPに乗り換えました。
HPのプリンタに替えて、まだ2台目ですが、2台とも当たりだったようで、快適です。

まあ、こういう人もいるということで。

(どうも、HPのプリンタは当たり外れが激しいような気がしますね。)

書込番号:6739792

ナイスクチコミ!0


whgさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:27件

2008/01/13 03:54(1年以上前)

皆さん同じ悩みをお持ちだったのですね・・・
私はA3対応でネットワークプリンターとして使用したかったのでK850dnにしたのですが、やはり紙詰まりは多いですね・・業務用途を謳うにはやや難ありです。

ただ大容量インクや交換の容易な印字ヘッドなどメンテナンス性は良さそうです。
私はA3出力がメインで購入後1年半でまだ400枚程しか印刷していないライトユーザーなので、この位のトラブルは何とか付き合っていられます。

書込番号:7239873

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2008/01/13 08:34(1年以上前)

まあ、プリンターは結構アバウトな機械みたいだから、当り外れは大きいな。
ただ、HPは紙送りや印刷ムラは昔から評判が悪かったし、最新機種でも改善されていないようだな。
かといって、キャノンやエプソンが完璧かと言えば、ここにもインクの認識不良のトラブルが
多く寄せられている。
まあ、ヘッドの目詰まりなんかは、ほとんどがユーザー側の問題だが、
残量検知のチップを複雑にしたために起こるトラブルは完全にメーカー側の責任だからな。
最近はどこのメーカーも粗製濫造で寿命も短い。機能ばかり沢山付けても、
肝心な基本機能がおろそかになっている気がしてならない。
俺たちは何を信用してプリンターを買えば良いんだ??
そういった意味では此処は、価格だけじゃなく様々な情報が得られるので、
販売店やメーカーサポセンなんかよりよっぽど役立つな。
とにかく、メーカーには価格競争や機能の増加、カタログスペックの数字上げなんかを
止めにしてもらって、基本機能の充実を図ってもらわんと困る。
HPのプリンターだけでなく、キャノンもエプソンも30日お試し期間を作るべきだな・・・・

このスレ読んでてそれを強く感じた。

書込番号:7240182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP Officejet Pro K850」のクチコミ掲示板に
HP Officejet Pro K850を新規書き込みHP Officejet Pro K850をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP Officejet Pro K850
HP

HP Officejet Pro K850

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 8月31日

HP Officejet Pro K850をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング