LSW3-GT-8NS のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LSW3-GT-8NSの価格比較
  • LSW3-GT-8NSのスペック・仕様
  • LSW3-GT-8NSのレビュー
  • LSW3-GT-8NSのクチコミ
  • LSW3-GT-8NSの画像・動画
  • LSW3-GT-8NSのピックアップリスト
  • LSW3-GT-8NSのオークション

LSW3-GT-8NSバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 3日

  • LSW3-GT-8NSの価格比較
  • LSW3-GT-8NSのスペック・仕様
  • LSW3-GT-8NSのレビュー
  • LSW3-GT-8NSのクチコミ
  • LSW3-GT-8NSの画像・動画
  • LSW3-GT-8NSのピックアップリスト
  • LSW3-GT-8NSのオークション

LSW3-GT-8NS のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LSW3-GT-8NS」のクチコミ掲示板に
LSW3-GT-8NSを新規書き込みLSW3-GT-8NSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1980円地域・期間限定

2009/09/19 18:59(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LSW3-GT-8NS

クチコミ投稿数:148件

名古屋と札幌のツクモ電機 大創業際 9/19-9/24
http://shop.tsukumo.co.jp/special/090524a/?cid=tsuWEB09919n1924

で1980円で売ってます。チラシ裏面の下の方。
期間限定、展示在庫限り(売切れ次第終了)

秋葉原ではやらないみたい。(>_<)

在庫回せばいいと思うのだが・・・。

書込番号:10178906

ナイスクチコミ!0


返信する
UC@Yudaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 21:28(1年以上前)

少しはネットでも売ってくれれば良いのに・・・

書込番号:10179713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Lan接続について

2009/03/29 00:25(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LSW3-GT-8NS

クチコミ投稿数:2件

今、有線でデスクトップPCを接続していますが、ノートPCを無線LANで接続したいと思っています。有線と無線を混在させる場合無線ルータとHubが必要と聞きましたが、それで合ってるのでしょうか?また、必要ならこの商品を買ってみようかと思っていますが、大丈夫でしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:9318209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/03/29 00:46(1年以上前)

複数のLANコネクタが付いた無線ルーターを選べば。
例えば、Baffalo WHR-HP-Gだと3個
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/

書込番号:9318325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/03/29 09:49(1年以上前)

ゆめぼしさん こんにちは。

ゆめぼしさん のご契約プロバイダや、プロバイダから貸与・レンタルされている機器(モデム等)が分かりませんが、もし仮にモデム等に無線LAN機能があり、今回その機能を使う場合は、有線LANポートがそのまま使用できると思います。

またモデム等に無線LAN機能が無く、新たに無線関連の機器を用意される予定なら、Hippo-cratesさん が仰るように、無線ルータ等の製品が必要で、その機器には通常スイッチングHUBポートが複数あります。

例えば
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/#lan
http://buffalo.jp/download/photo/w/whr-hp-g_b.jpg
通常は、そのポートへ有線LAN接続のPCを接続します。

書込番号:9319436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/01 02:03(1年以上前)

Hippo-crates さん、SHIROUTO SHIKOUさん、どうもありがとうございます。モデムを調べて検討させていただきます。また分からない事がありましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:9332954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NTTのV110との接続について

2008/11/14 20:04(1年以上前)


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LSW3-GT-8NS

クチコミ投稿数:212件

このハブの購入を検討していますが、100Mのハブと違いがありますか?
我が家では、Bフレッツに契約し、ひかり電話も契約しているため、ひかり電話対応のV110Wを使用しています。
このルーターから4部屋にLANケーブルを配線しています。
そのLANケーブルの一つにバッファローの無線LANルーター(54M)をブリッジで接続。
これらのLAN機器に
無線LANで使用しているノートが2台。
有線LAN接続パソコンが2台。
LAN接続のハードディスクが1台。
その他に、テレビが2台(有線)。
ビデオが2台(有線)。
PSPが2台(無線)。
プレステ2が2台(有線)。
任天堂DSが3台(無線)。Wiiが1台(無線)。
こんな状況です。
今回、ギガ対応ハードディスクを購入しようと思います。
そこで、最低でも有線LAN接続のパソコンとハードディスクはギガで接続したほうが良いのではと。
ギガ対応のハブやルーターを所有していないので、新たに購入しなければなりません。
価値はありますか?
その場合はどのようにつなげば良いでしょうか?
NTTのV110Wはギガ対応ではないと思うので、ギガ対応ハブで分配し、最後にV110Wに接続が良いのでしょうか?

書込番号:8639975

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2008/11/14 20:19(1年以上前)

ギガピットで構築する場合はハブはもちろんの事、ケーブルやパソコンのNICも対応品にする必要があります。
LAN内を高速化する事で高容量ファイルの移動は快適ですが、現状のネットについては無意味といえます。

書込番号:8640042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2008/11/14 21:05(1年以上前)

sho-sho様
ご教授ありがとうございます。
ネットはあきらめているのですが、
ギガLAN対応のハードディスクとパソコンの接続を考えた場合、V110Mを間に挟むよりも、ギガ対応のハブを購入してハードディスクとパソコンを接続すれば体感的にも早くなるでしょうか?
パソコン側もギガLANに対応してます。
体感的に変わらないようでしたら、そのままV110を介してハードディスクとパソコンを接続しようと思うのですが。

書込番号:8640264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/11/14 21:58(1年以上前)

光おやじさん  こんにちは。

V110を使ったことがないのですが、スイッチングHUBポートを持っているようですね。

接続状況の詳細がわかりませんが、その何れかにギガ対応のHUBを接続、そのHUBから有線で各部屋へ分岐、若しくはNASやPCを直接接続すればいいのではないでしょうか。

つまりギガHUB配下にギガ対応の製品をぶら下げるということになると思います。

よく宅内ネットワークを構築されている方で、ネット(WAN側)は100Mなので、ルータはあえてギガ対応製品を選択せず、ルータ+ギガHUBにし、ルータ以降のLAN側のネットワークをギガ対応されている方が居られますね。

あとNAS関連のクチコミを見られたらわかりますが、NIC部分がギガ対応でも、NASの性能によって転送速度が上がらないことがあるようです。
ご存知かもしれませんが、NASは乱暴な言い方をすれば簡単なPCのような製品なので、採用されているCPU・メモリ・OS(Linuxがほとんど)・LAN→SATA変換等の性能によっても、かわってくるようです。

書込番号:8640528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2008/11/14 22:26(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん
情報をありがとうございました。
ギガ対応機器だけギガ対応ハブで接続し、V110にぶら下げるようにしたいと思います。
しかし、ひかり電話を導入しようと思うと、NTTから対応ルーターを借りるしかないのですが、そのルーターがギガ対応でないため余分な出費です。
たとえBフレッツが100Mでも、室内機器同士はギガでと思う人は多いと思うのですが。
ただでさえ毎月高いレンタル料を払っているのに。

書込番号:8640696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LSW3-GT-8NS」のクチコミ掲示板に
LSW3-GT-8NSを新規書き込みLSW3-GT-8NSをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LSW3-GT-8NS
バッファロー

LSW3-GT-8NS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 3日

LSW3-GT-8NSをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング