


スイッチングハブ(ネットワークハブ) > バッファロー > LSW3-GT-5EP/BK
GigaHubルータのACアダプタでコイル鳴きがないものを探しているのですが
ロジテック LAN-GSW05
ブッファロー LSW3-GT-5EP(本機種)
と購入してみたのですが何れも音が気になります。
ならない機種があれば教えてください。お願いします。
寝室に置いているので鳴らないものを探しています。
書込番号:18372969
0点

今までルータやそのACアダプタでコイル鳴きに当たった記憶がない。今のPlanexも鳴らない。
だけど、こういうのは製品のバラつきの範疇だよ。型名やメーカでは決まらない。
可能だとすれば、大きな実店舗で事情を話して、購入前に部品鳴きが起きてないか静かな場所(個別のオーディオ視聴部屋等)で 購入する個体を確認させて貰う位ではないか?
やらせてくれる親切な店があるかどうかは分からない。
後、LANケーブルでベッドと距離を取る等は出来ないの? ACアダプタ鳴きって 巨大な音ではないので、数m離すとかすれば聞こえにくくなると思う。
書込番号:18373648
2点

限界に近い大電流で音がでることがあります。
従って、余裕のある電流容量のACアダプタを使った方が音がでないかもしれません。
書込番号:18373957
1点

>LaMusique さん
そうなんですか・・・なんでしょうか私の引き運の問題なんでしょうか?
同じ機種でコイル鳴きがしないとお聞きできたのでちょっと相談にいってきたいと思います。
静かな場所での確認は厳しそうですね。
家電・パソコン等の位置関係上ちょっと厳しい点があって。
それに本体とACを話しても 両方から同じ音がするとなるからどうしようかな・・・と。
>ガラスの目さん
5.3Vってのがちょっとネックで同じはないんですよね。
5Vなら転がってるかなーと探しては見てますが、保障きれるのもどうかな?と悩んでます
いっそのことUSB充電器の端子を合わせてもいいかな?と思ってます。
5V-2A出力等ありますし・・・・・・・
LaMusiqueさん ガラスの目さん
情報ありがとうございました。
書込番号:18376143
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LSW3-GT-5EP/BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/01/16 17:53:36 |
![]() ![]() |
0 | 2014/12/14 11:50:26 |
![]() ![]() |
2 | 2013/12/21 16:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/27 13:30:15 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/22 10:20:26 |
![]() ![]() |
8 | 2012/07/08 13:11:12 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/02 14:04:20 |
![]() ![]() |
7 | 2011/10/12 23:02:20 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/25 1:54:06 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/06 18:47:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[スイッチングハブ(ネットワークハブ)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
(最近3年以内の発売・登録)





