『win10ネットワーク上に現れません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,800

タイプ:LANコンバータ 幅x高さx奥行:24x126x90mm 重量:150g USL-5Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • USL-5Pの価格比較
  • USL-5Pのスペック・仕様
  • USL-5Pのレビュー
  • USL-5Pのクチコミ
  • USL-5Pの画像・動画
  • USL-5Pのピックアップリスト
  • USL-5Pのオークション

USL-5PIODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 7月 8日

  • USL-5Pの価格比較
  • USL-5Pのスペック・仕様
  • USL-5Pのレビュー
  • USL-5Pのクチコミ
  • USL-5Pの画像・動画
  • USL-5Pのピックアップリスト
  • USL-5Pのオークション

『win10ネットワーク上に現れません』 のクチコミ掲示板

RSS


「USL-5P」のクチコミ掲示板に
USL-5Pを新規書き込みUSL-5Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 win10ネットワーク上に現れません

2020/07/18 15:22(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > IODATA > USL-5P

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

【困っているポイント】USBメモリにアクセス出来ません

【使用期間】winXPより久しぶり

【利用環境や状況】NURO ONU 直結

【質問内容、その他コメント】win10では無理でしょうか?

書込番号:23542232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2020/07/18 15:43(1年以上前)

古い機種ですから、使える保証はありませんが。
まず、設定画面へアクセスは出来ますか?
設定が一通りできれば、USBメモリはUSB情報に表示されますか?

フォーマットが、
・USL-5P専用フォーマット
・FAT12、FAT16、FAT32
・NTFS (リードオンリー)
となっています。

お使いのUSBメモリの型番は?

NURO ONUのどのモデルをお使いかわかりませんが、USB接続の簡易NASでお使いになるのも良いかと。

書込番号:23542258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2020/07/18 15:44(1年以上前)

アクセスできないというのはネットワークのところに表示されないということでしょうか?
もしそういうことであれば、昨今のWin10のアップデートで見えなくなっているのかもしれません。
その場合、ネットワークを開いたところでアドレスバーに「\\usl-5p」と打ち込んでEnterキーを押してみてください。
正常にネットワークに繋がっているのであれば表示されると思います。

何分古い製品ですのでネットワーク機器としてうまく認識されないことがあるのかもしれません。

書込番号:23542261

ナイスクチコミ!0


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

2020/07/18 15:53(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>パーシモン1wさん
ありがとうございます。設定画面へアクセスは出来ますが\\usl-5pは無理です

書込番号:23542282

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/18 16:04(1年以上前)

>The 1stさん
仕様からよく分からなかったんですが、、
サーバー機能はsmb1でwindows10で有効ではないから駄目というケースでは無いですか?

書込番号:23542315

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

2020/07/18 16:32(1年以上前)

>kockysさん
その通りでした。ありがとうございました。

書込番号:23542373

ナイスクチコミ!0


よる2さん
クチコミ投稿数:20件

2020/07/18 18:36(1年以上前)

Windowsの機能の有効化または無効化

エクスプローラー

SMB1.0の機能を有効化すれば良いかと
脆弱性を考えないならばですが

スタートボタンを左クリックして『Windowsシステムツール』から『コントロールパネル』

『プログラム』にある『プログラムのアンインストール』をクリックして開き、左上にある『Windowsの機能の有効化または無効化』

『SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート』にチェックを入れて『OK』

書込番号:23542591

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「IODATA > USL-5P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
win10ネットワーク上に現れません 6 2020/07/18 18:36:33
アクセス不能に!(゚□゚;) 5 2011/11/06 7:38:07
レグザZV500にて 8 2011/10/29 12:03:24
ワケあり品みたいですが… 2 2010/05/21 23:56:52
win7での使用 4 2012/11/04 19:50:27
Regza 46ZX8000 での2番組同時録画について 4 2010/02/12 18:04:26
ディスク名(共有名?)の変更 6 2010/01/19 9:28:47
説明書見てもできない 9 2010/01/09 5:13:38
HDDの増設 4 2010/01/06 23:11:00
REGZAで 14 2009/10/30 3:31:56

「IODATA > USL-5P」のクチコミを見る(全 207件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

USL-5P
IODATA

USL-5P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 7月 8日

USL-5Pをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング